レス送信モード |
---|
先週の土曜に地元市内でタイヤがパンク(バースト?)
その日のうちに、いつも整備してもらってるお店にロードサービスで取に来てもらった。
火曜日に左右2本分の交換見積もりの連絡を貰って、了承の上、交換作業を進めてもらった。
完了したら、また電話貰えるとのことだが今の所、連絡がない。
納期については言及してなかった。(そんなかかると思ってなくて、こっちからも聞かなかった)
タイヤサイズ的に、そのへんの販売店に在庫してあるものではないと思うから、メーカーへの発注になってるかもしれない。
(催促の電話して、めんどくさい客認定されるのは嫌だけど、はやく車帰ってきてほしい気持ちもある)
皆は、こうゆうとき、どのくらい待つ?
… | 125/03/23(日)11:56:33 IP:27.93.*(au-net.ne.jp)No.2289109+納期聞くぐらいでめんどくさい客認定されないんじゃない? |
… | 225/03/23(日)12:36:57 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2289110+以前だったら路肩に移動させて自分でスペアタイヤに交換するのは当たり前だったんだけどな |
… | 325/03/23(日)12:52:01 IP:60.129.*(bbtec.net)No.2289111+新しいタイヤを組んでもらい翌朝見たらペチャンコに潰れてて |
… | 425/03/23(日)13:58:52 IP:115.179.*(vectant.ne.jp)No.2289119+>No.2289093 |
… | 525/03/23(日)15:53:26 IP:60.125.*(bbtec.net)No.2289126+低扁平過ぎるだろ |