のりもの@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1743132071698.jpg-(32742 B)
32742 B25/03/28(金)12:21:11 IP:219.100.*(extride.ad.jp)No.2289485そうだねx1 4月21日頃消えます
どんなクルマでも3代目で落ち着くイメージ
削除された記事が1件あります.見る
125/03/28(金)13:23:40 IP:153.163.*(ocn.ne.jp)No.2289487そうだねx4
    1743135820239.jpg-(319117 B)
319117 B
3代目・・・えっと
225/03/28(金)14:52:50 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2289488そうだねx4
    1743141170315.jpg-(229304 B)
229304 B
落ち着いた(販売台数が)
325/03/28(金)16:12:23 IP:153.125.*(tees.ne.jp)No.2289491+
    1743145943098.jpg-(129151 B)
129151 B
3代目・・・
425/03/28(金)16:38:25 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2289494+
    1743147505521.jpg-(55305 B)
55305 B
3代目23は生活四駆かよ…ボタン一発

確かに74新車のトランスファーの堅さは異様
今は4Hにスコスコ入る、但し、4Lでは1mも走っていない
525/03/28(金)16:39:45 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2289495そうだねx1
    1743147585243.jpg-(69757 B)
69757 B
3代目からフツーのSUV
625/03/28(金)17:11:00 IP:114.165.*(ocn.ne.jp)No.2289499+
    1743149460849.jpg-(44512 B)
44512 B
廃止されるのが嫌で販社がトヨタに直談判して生まれました
725/03/28(金)20:04:15 IP:60.125.*(bbtec.net)No.2289500+
    1743159855634.jpg-(88649 B)
88649 B
なんとなくわかるわ
825/03/28(金)20:13:26 IP:114.51.*(bbtec.net)No.2289502+
書き込みをした人によって削除されました
925/03/28(金)20:14:47 IP:114.51.*(bbtec.net)No.2289503+
    1743160487938.jpg-(263779 B)
263779 B
>3代目・・・えっと
2代目がキープコンセプトだったので3代目は大胆に
1025/03/28(金)20:28:11 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2289504+
    1743161291981.jpg-(32293 B)
32293 B
3代目で成功
1125/03/28(金)20:38:01 IP:126.162.*(access-internet.ne.jp)No.2289505そうだねx1
    1743161881402.jpg-(104592 B)
104592 B
3代目でモデル廃止になるのもよくある事
1225/03/28(金)21:16:40 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.2289506+
>3代目でモデル廃止になるのもよくある事


売り家と唐様で書く3代目てね
1325/03/28(金)21:18:41 IP:60.109.*(bbtec.net)No.2289507+
現行デリカが三代目で・・・って勘違いしてたのに言い訳してた人いたっけなあ
1425/03/28(金)21:23:26 IP:126.162.*(access-internet.ne.jp)No.2289508そうだねx1
    1743164606587.jpg-(672567 B)
672567 B
>2代目がキープコンセプトだったので3代目は大胆に
ホンダ車はそんなのばっかり
1525/03/28(金)21:48:32 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2289512そうだねx1
    1743166112909.webp-(49756 B)
49756 B
コロナのFMC版だったはずの初代や色々方向を模索してた二代目と比べると
キャラが定まった感は確かに
1625/03/28(金)22:08:23 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2289514そうだねx2
3代目っていうけどさ
モデルチェンジが4年ごとなら12年
5年なら15年だぞ
最近はモデルチェンジまで長くなってるから3代目が終了になるまで20年だってめずらしくない
モデルが消えるのはある意味普通のこと
15年も経てば世代が変わるから売れていたコンセプトが通用しなくなるなんてのは普通にある
1725/03/28(金)22:58:40 IP:119.105.*(enabler.ne.jp)No.2289519+
    1743170320415.jpg-(312139 B)
312139 B
初代2代目がアメリカで事故起こしまくって
アメリカ当局から『こんな危険な車売るな!』とド叱られて
三代目はこんなのになったそうな
1825/03/28(金)23:22:06 IP:114.51.*(bbtec.net)No.2289520+
    1743171726505.jpg-(281265 B)
281265 B
>3代目でモデル廃止になるのもよくある事
次期モデル開発失敗しました!
1925/03/29(土)00:02:46 IP:122.129.*(pikara.ne.jp)No.2289522そうだねx1
    1743174166750.jpg-(102799 B)
102799 B
>次期モデル開発失敗しました!
OEMを失敗というべきか・・・
2025/03/29(土)05:11:51 IP:114.51.*(bbtec.net)No.2289526+
>OEMを失敗というべきか・・・
ソレとはまったく関係なくて、本来2016年にモデルチェンジを予定してたのが、開発の失敗を理由に担当者をクビにしたのがニュースになったのよ。
おかげで3代目RVRは異例の長命モデルになってしまった。
2125/03/29(土)07:38:41 IP:133.106.*(ipv4)No.2289532+
>ソレとはまったく関係なくて、本来2016年にモデルチェンジを予定してたのが、開発の失敗を理由に担当者をクビにしたのがニュースになったのよ。
>おかげで3代目RVRは異例の長命モデルになってしまった。
諭旨解雇って言葉初めて聞いた件だったな
自主退職するか会社から解雇言い渡されるか好きな方選べっていう一瞬首を傾げる処分
2225/03/29(土)10:55:54 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2289546+
>No.2289526
>開発の失敗を理由に担当者をクビにした

北朝鮮みたい
経済政策をしくじった担当大臣、官僚を死刑にしたらしい
チョッパリどももそれを見習った方がいいぞ
政治家、官僚は命懸けで仕事をすべき
安全地帯で私腹を肥えさせるな
2325/03/29(土)11:18:49 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2289554そうだねx2
    1743214729508.jpg-(789088 B)
789088 B
>次期モデル開発失敗しました!
OEMじゃなくて自社開発のエクスフォースが実質的な後継車だよ
三菱は欧州でシェアが低いから、欧州版の方は輸出コストや諸々考えて欧州車のOEMにしたのでしょう
2425/03/29(土)11:23:19 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2289555そうだねx2
    1743214999063.jpg-(68914 B)
68914 B
>本来2016年にモデルチェンジを予定してたのが
それは紆余曲折あってエクリプスクロスとしてデビューしたみたいですよ
2525/03/29(土)12:14:45 IP:101.140.*(eonet.ne.jp)No.2289557そうだねx1
なにこのエクリプスクロス鬼かっこええじゃん
2625/03/29(土)12:22:15 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2289558そうだねx3
    1743218535259.jpg-(347721 B)
347721 B
>ホンダ
ホンダの三代目だとこの辺りが好きだな
2725/03/29(土)12:30:21 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2289559そうだねx2
    1743219021639.jpg-(130883 B)
130883 B
>なにこのエクリプスクロス鬼かっこええ
市販化に際してこうなりました
2825/03/29(土)13:42:34 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2289565そうだねx4
    1743223354783.jpg-(66767 B)
66767 B
3代目フリードはよく売れてるみたい
2925/03/29(土)15:33:21 IP:128.53.*(nttpc.ne.jp)No.2289568そうだねx3
    1743230001302.jpg-(154236 B)
154236 B
>市販化に際してこうなりました
たまによくある
3025/03/29(土)16:47:02 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2289573そうだねx2
    1743234422278.jpg-(24151 B)
24151 B
3代目インスパイアも好きだった
3125/03/29(土)17:16:34 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2289575そうだねx2
    1743236194134.jpg-(193213 B)
193213 B
エクスフォースなかなかいいね
CX30やヴェゼルやカローラクロス辺りのいいライバルになりそう
3225/03/29(土)23:55:33 IP:58.188.*(mineo.jp)No.2289613そうだねx1
>3代目フリードはよく売れてるみたい
シンプルで大人っぽいデザインが素晴らしい。
最近の工業デザインは無駄に派手なのが多いから。
3325/03/30(日)07:49:22 IP:59.136.*(dion.ne.jp)No.2289625+
    1743288562563.jpg-(68793 B)
68793 B
3代目レジェンド(acura RL)は北米でよく売れたみたいね
3425/03/30(日)12:36:29 IP:126.158.*(openmobile.ne.jp)No.2289645+
>ソレとはまったく関係なくて、本来2016年にモデルチェンジを予定してたのが、開発の失敗を理由に担当者をクビにしたのがニュースになったのよ。
それであんだけリコール隠しで叩かれたのに三菱はなんも変わっていないと思ったわ
主査程の役職者が開発失敗を上層部に報告出来ない企業体質が一番の問題なのに本人の処分だけしても隠蔽方法が巧妙になるだけだよ

- GazouBBS + futaba-