のりもの@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

25/05/11(日)23:18:37 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2293280+ 6月03日頃消えます
いつも都電8800形に乗る事が多いけど初めて8900形に乗った。メンテナンスの時期に来てるのか、8900はボディや足回りの剛性がユルイ気がした。8800のほうがボディ剛性や快適性は上な気がする。次は7700形に乗りたいなあ。。。
125/05/12(月)10:05:07 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2293299+
    1747011907196.jpg-(74406 B)
74406 B
路面電車といえば、井原のコーナリング
いつも話題沸騰の熱いスポットだが、実は最新鋭車だけが連接されているがゆえにここを曲がれないという悲劇…

連接バスも運行経路の制限はかなり厳しいだろう
これがいつまで経っても色もの扱いで普及に至らない一番の原因
225/05/12(月)20:34:59 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2293342+
路面電車の2両連接や3両連接、
大阪辺りにしか無いですね。。。
元々ドイツ製の車両だったような。
325/05/12(月)20:39:02 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2293344+
    1747049942963.jpg-(140127 B)
140127 B
豊橋って東京より大阪に近いもんな

- GazouBBS + futaba-