のりもの@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1750727961586.jpg-(165156 B)
165156 B25/06/24(火)10:19:21 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2296458+ 7月21日頃消えます
1968年 ランボルギーニ ミウラP400 ランボルギーニ本社でフルレストア済み エンジンオーバーホール済み

https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w1189940745

ヤフオクで4000万
20年ぐらい前は1000万前後だったような?
削除された記事が1件あります.見る
125/06/24(火)10:48:38 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2296459+
20年前といえば2005年だから2000年代前半か
ネットも今ほど普及してなかったし米国でのインフレも考えればそんなもんじゃないの?
今まで関心なかった層がネットで興味持ったり投機対象にしたりとかもあるし
クラシックカー値段も上がるさね
225/06/24(火)11:07:59 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2296461+
書き込みをした人によって削除されました
325/06/24(火)11:09:14 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2296462+
ヤフオクだからとは言え4千万円って非常に安くないか。昔と違って新車価格も上がり、オプションほぼ無しのアヴェンタドールで4千万円はした
カウンタックはアニバーサリーですら8千万円くらいの値段がついている
だとしたら超バーゲンプライスじゃね。まあオークションだからここから上がるのだろうけど
425/06/24(火)11:29:19 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2296464+
ミウラという車がどんな車なのか、どれだけ価値がある車なのか知らないけど
何でYahooなんだろね?
日本が1番ミウラが人気あって高く売れる市場だというならいいんだけど、海外のほうが売れそうだとおもうんだけど
525/06/24(火)12:07:16 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2296465+
車名を漢字表記すると三浦だから日本人とシンパシーありそう!とかそんな理由じゃね
625/06/24(火)14:52:33 IP:60.102.*(bbtec.net)No.2296472そうだねx1
    1750744353261.jpg-(272606 B)
272606 B
>ヤフオクで4000万

400,000,000円=4億円だろ
725/06/24(火)21:03:34 IP:133.106.*(ipv4)No.2296493そうだねx2
    1750766614619.jpg-(208284 B)
208284 B
タマに1台
825/06/25(水)06:38:02 IP:115.37.*(commufa.jp)No.2296515そうだねx2
4000万は安すぎるわな
925/06/25(水)09:33:02 IP:118.7.*(ocn.ne.jp)No.2296528+
4000万なら俺が買う
1025/06/25(水)09:36:02 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2296530+
高く売れるなら4000万で買ってもいいな
二束三文にしかならいらないけど
1125/06/25(水)19:12:07 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.2296559そうだねx1
投機目的で車を買おうと思った事は無いな。
乗り潰して鉄くずで売るが俺のスタイルだけど、今乗ってる車は将来乗らなくなっても鉄くず以上で売れそうではある。
1225/06/25(水)19:20:14 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.2296560+
安いから3台ポチッた
1325/06/26(木)14:27:32 IP:125.197.*(mesh.ad.jp)No.2296627+
冷やかしは許しまへんで
1425/06/26(木)18:44:45 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2296639+
よく見たら4億円だ
街中走ってBBAに追突されたら
保険が下りずに泣き寝入り?
1525/06/26(木)20:02:18 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.2296647+
俺、社用車に乗ってる時に原チャに軽く追突された事があるだけで、その他では追突された事が無いんだよな。
よく追突する人追突される人が居たんだけど、何か原因があると思うんだが・・・
1625/06/27(金)09:20:03 IP:114.190.*(plala.or.jp)No.2296665そうだねx1
>No.2296647
事故常習犯と事故歴のない人とで、「収入」、「知能」などを比較した研究をすると多分面白い結果が出る。

ちなみに社会的地位は定義も定量化も難しいから、除外した。
「知能」は義務教育修了時の学力もしくは知能テストで比べるのが最も適切かと思う。

人間の能力の本質は実は「注意力」だから。
三つのカン(関心、感動、感謝)の底にあるものも「注意力」。
1725/06/27(金)09:28:32 IP:114.190.*(plala.or.jp)No.2296667+
「三カン三リ」という考え方があるんだね。
自分は上司から「三カン」=「関心、感動、感謝」と教わったけど、一般に「三カン」といえば、「感」・「勘」・「観」のことを指すようだ。
「三リ」は「目配り」「気配り」「思いやり」。
ますます、注意力の重要性が強調されている。
1825/06/30(月)19:08:37 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2296836そうだねx2
>No.2296559
そりゃ500万円ぐらいまでの自分で使う車だからだよ
今回みたいに4000万円だか4億円の車なら話は別でしょ
4000万円でかって6000万円で売れれば2000万円儲かる
この車がどう言う車なのか知らないけど根強いマニアがいるなら売れるだろうし、ただのクラシックカーなら人気もないから値上がりも期待できない
ぶっちゃけ特別な思い入れある人なんてほとんどないでしよ?
よほど憧れてたとか昔乗ってたとかでなければさ
1925/07/01(火)08:35:21 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.2296864+
>「三カン三リ」という考え方がある
なるほど、運転に於いて俺の場合それがしっかりできてるかと言われるとちとビミョーな事もあるけど意識的には心掛けてるんだよ。
>事故常習犯と事故歴のない人とで、「収入」、「知能」などを比較した研究をすると多分面白い結果が出る。
俺もそう思う。
残念な程に人間の性能が浮き彫りになるような結果が出ると思う。
乗ってる車と人柄に相互関係あるのは良くも悪くも明白だな。

- GazouBBS + futaba-