のりもの@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1752669682072.jpg-(80397 B)
80397 B25/07/16(水)21:41:22 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2298007+ 8月14日頃消えます
原発反対石油万歳で旧車守ってくれる電気自動車をぶっ潰せ党ある?
125/07/16(水)22:07:25 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2298008そうだねx3
そもそも電気自動車の普及は原子力発電があってこそでは?
225/07/16(水)22:27:24 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2298009+
最近暑すぎてさすがに化石燃料賛成とは言えなくなっているんじゃないの
地球温暖化って100年で1〜2度上昇とかだから最近の異常な暑さは地球温暖化だけが原因じゃないだろうけど

原発事故が世界のどこかで起こればまた別だろうけど
しかし、いずれにせよ原発には核のゴミ問題がある
325/07/16(水)23:31:44 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2298012+
どうやら参政党がアンチEVみたいだ。
425/07/16(水)23:33:16 IP:219.104.*(nuro.jp)No.2298014そうだねx2
>最近暑すぎてさすがに化石燃料賛成とは言えなくなっているんじゃないの
ちなみに化石燃料のCO2が地球温暖化の原因なんて証明できた人はいない
525/07/17(木)11:02:46 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.2298030そうだねx1
本格的に議論したいなら政治板だろうな
ここで突っ込んだ政治の話をしたら削除されちまうw
深く考える出すと面白いんだけどね

で、EVの話に戻ればだ
そもそもEV推しってのは欧州がどうやっても日本の内燃機関やハイブリッドに勝てないからそれを潰すための国策でしょ?
エネルギーがー、地球温暖化がー、とか言ってるのは科学的根拠の無いプロパガンダ
だから国益を守るといったしっかりとしたイデオロギー、ポリシーを持った外交に強い党じゃなきゃダメだろうな
625/07/17(木)11:31:57 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2298031+
>そもそもEV推しってのは欧州がどうやっても日本の内燃機関やハイブリッドに勝てないからそれを潰すための国策でしょ?
そうなの?

>エネルギーがー、地球温暖化がー、とか言ってるのは科学的根拠の無いプロパガンダ
そうなの?

このあたり裏をキッチリ示して、政治板で頑張って
725/07/17(木)15:53:43 IP:111.191.*(bbtec.net)No.2298044+
元レーサーの三原じゅん子議員…
825/07/17(木)18:58:18 IP:222.150.*(plala.or.jp)No.2298050+
EV推しの奴に限って原発反対が多いという訳の分からなさ
EVが今以上に増えれば電力が不足するのは確実なのに
連中が好きな太陽光や風力の発電だけでは絶対に賄い切れない
925/07/17(木)20:07:17 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2298063+
>No.2298050
そだよ
人類と地球はもう長くはない
二酸化炭素も放射能もそれらの影響は誤差範囲だ
1025/07/17(木)20:11:49 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2298065+
これで優位に立てると思った欧州だけど中国に駆逐される勢いだからな
そりやバッテリは中国で作ってるんだしハイエンド車で欧州が勝てるわけがないわな
結局EVシフトはかなりゆるーくなった
でも欧州の意識高い系は今更排出量や環境をひっこめることはできないから「日本ってガソリン激安!!」と思うぐらい税金かけたり都市部にエンジン車乗り入れ禁止したりかなりチグハグなんだよ
で、ステランティスなんかだとプラットホームをジープもアルファロメもフィアットもシトロエンもプジョーも共通化すすめてるんだけど米国があんな状態だからEVに思いっきりブレーキ中

- GazouBBS + futaba-