のりもの@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1761768275276.jpg-(289999 B)
289999 B25/10/30(木)05:04:35 IP:101.140.*(eonet.ne.jp)No.2308327そうだねx1 11月18日頃消えます
リジェ貼ってみる?
125/10/30(木)05:05:29 IP:101.140.*(eonet.ne.jp)No.2308328+
    1761768329250.jpg-(160754 B)
160754 B
本文無し
225/10/30(木)05:07:00 IP:101.140.*(eonet.ne.jp)No.2308329+
    1761768420705.jpg-(414543 B)
414543 B
本文無し
325/10/30(木)07:53:24 IP:124.159.*(bbiq.jp)No.2308331+
    1761778404923.jpg-(111459 B)
111459 B
リジェと言えばジタン。
自分の車にもカッテイングシートで貼りたい位だけど、
おフランスの青い車でないと様にならないんだよなぁ。

好きな車は赤…。
425/10/30(木)09:02:36 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.2308334そうだねx1
    1761782556218.jpg-(250400 B)
250400 B
最初見たときトールマンかと思ったよ
525/10/30(木)09:06:13 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.2308335+
    1761782773953.jpg-(305002 B)
305002 B
連投
今でもJS39が一番好き
625/10/30(木)09:53:27 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.2308340+
ギ・リジェが亡くなったあと
様々な思惑の人たちの食い物にされてしまいましたね

1993年総集編エンディングより引用

「清廉潔白もあれば、醜い欲望の海もある。」
725/10/30(木)10:34:22 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2308348そうだねx1
    1761788062468.jpg-(521895 B)
521895 B
リジェといえば一番光り輝いていたJS11一択だね
825/10/30(木)10:45:03 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2308349そうだねx3
    1761788703827.jpg-(69078 B)
69078 B
1979年の開幕当初から2台揃ってブッチギリの速さで、前年のチャンピオンでウイングカー元祖の本家ロータスも真っ青でマシンを偵察に来たという異色の出来で、ジャック・ラフィットも今年のチャンピオンシップは貰ったと早々と宣言していたほど
まあその後は調子を上げてきたフェラーリに抜かれてしまって、シーズン終盤は確変のウィリアムズの独壇場になってしまい、チャンピオンも逃してしまったわけだが、この年がリジェにとっては唯一のチャンスだったんだよな
925/10/30(木)11:27:02 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.2308351+
    1761791222405.jpg-(343065 B)
343065 B
自己補足すると「ここまでエゲツない事するか?と
心底呆れたマシンだった
1025/10/30(木)11:56:35 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2308352+
    1761792995752.png-(1075998 B)
1075998 B
デザイナーの移籍でそういうのは昔にもあったけどね
こちらは裁判沙汰にまでなってしまったが
1125/10/30(木)12:25:00 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.2308353そうだねx2
>No.2308352
足りなくなった部品を借りに行けるまで共通なのはアウトだろ。
1225/10/30(木)12:59:40 IP:119.150.*(pikara.ne.jp)No.2308356+
    1761796780380.webp-(23534 B)
23534 B
>ここまでエゲツない事するか?と
ベネトンそっくりと言えばこれは?
なんなら真似でなくこっちが先という・・・
1325/10/30(木)13:01:37 IP:119.150.*(pikara.ne.jp)No.2308357+
    1761796897248.jpg-(84186 B)
84186 B
>足りなくなった部品を借りに行けるまで共通
1425/10/30(木)13:12:04 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.2308360+
    1761797524007.jpg-(76754 B)
76754 B
チャンバー効果!チャンバー効果ですから!!
1525/10/30(木)13:16:22 IP:119.150.*(pikara.ne.jp)No.2308361+
    1761797782328.jpg-(132492 B)
132492 B
>チャンバー効果!
砥部焼を連想させるのよ・・・
1625/10/30(木)13:30:20 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.2308363+
>No.2308356
ここも御粗末でしたね
サンマリノの悲劇のあと空力規制が入ったけど
間に合わずピットで「正に付け焼刃」の作業
フロントウイングをボルトとテープ(?)でいじってて
がショーが凄い不安そうにしてたから
1725/10/30(木)13:33:22 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.2308364+
    1761798802402.jpg-(24923 B)
24923 B
これ信じられなかった
1825/10/30(木)13:48:51 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.2308366+
    1761799731713.webp-(79444 B)
79444 B
まだ居ついています
そこの辺りはリジェは流石資金が潤沢だったんでしょうね
パシフィックのようなオマヌケ無かったですね
宝くじとタバコのバックアップだったんですから
1925/10/30(木)14:55:12 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2308375+
    1761803712228.jpg-(166093 B)
166093 B
>No.2308361
玉壺が出てきそう
2025/10/30(木)15:34:02 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2308382+
    1761806042692.jpg-(486943 B)
486943 B
JS9は確か優勝もしているしリジェのマシンの中ではJS11に次いで美しいマシンだと思われる
2125/10/30(木)20:57:32 IP:126.110.*(bbtec.net)No.2308418+
    1761825452724.jpg-(62707 B)
62707 B
「サーキットの狼」を見てた人なら覚えているだろう「JS2」
(F1限定、じゃ無いからセーフですよね…?)

しかし、リジェは開発コードの”JS”を頑なに使い続けた事には敬意を表したい。。。
2225/10/30(木)22:37:48 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.2308421+
    1761831468851.jpg-(43861 B)
43861 B
リジェ絡みで最も強烈だったのはセナの追突
あんな極限状態でレースをするんだから
セナに非があったとしても、それは結果に過ぎませんから
2325/10/31(金)15:16:06 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.2308490+
    1761891366339.jpg-(107755 B)
107755 B
JS2は未だにカッコいいのか悪いのかよく分からない・・・
角度美人?
2425/10/31(金)15:19:23 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2308491+
    1761891563410.jpg-(116004 B)
116004 B
>No.2308490
どの角度から見てもこのカキコは不適切
2525/10/31(金)16:02:01 IP:114.51.*(bbtec.net)No.2308497+
リジェというのを、タミヤのラジコンで知った。
ちなみにデフの原理もタミヤのラジコンで知った。
2625/10/31(金)16:54:48 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2308498+
ジャイロとマイコンで自動ドリフトするラジコンカーもあるよ
電動の実車とラジコンで似た音がする

- GazouBBS + futaba-