| レス送信モード | 
|---|
まず自分…他人のことは後回しに
自分の安全は確保出来る可能性、確保するよう努力する義務はあるとしても、他人の安全は相手自身にその気がなければ確保できないし、ならば、不可能なことに対する義務ももちろんない
過去にある運送会社が、トラックの前面に「防衛運転に徹します」という横断幕を掲げるようになった
数年後、それが「やさしい運転に徹します」に変わった
「防衛運転に徹します」の方がはるかに誠実だと思う
というか、やさしさという言葉で不可能を強いるのはパワハラだ
| … | 125/11/01(土)13:37:40 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2308563+チョッパリには自分のことを棚に上げて、他人を批判、非難することに血道を挙げてるバカが多すぎるよね。  | 
| … | 225/11/01(土)15:42:37 IP:220.144.*(mesh.ad.jp)No.2308566+個人情報晒しの連中は、明日のわが身を想像できていない。  | 
| … | 325/11/01(土)17:26:21 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2308572+ 1761985581669.jpg-(131700 B) これか?>やさしい運転  | 
| … | 425/11/01(土)18:55:02 IP:123.1.*(commufa.jp)No.2308576+ 1761990902621.jpg-(121686 B) >やさしい運転  | 
| … | 525/11/02(日)18:46:59 IP:60.115.*(bbtec.net)No.2308617+>チョッパリには自分のことを棚に上げて、他人を批判、非難することに血道を挙げてるバカが多すぎるよね。  |