のりもの@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1762521802346.jpg-(135910 B)
135910 B25/11/07(金)22:23:22 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2309072そうだねx4 11月29日頃消えます
日本のオデッセイは変わり映えしないから、
東風ホンダのデザインの方を新型オデッセイとして出せばイイのに
どうせ中国の既存のモデルだから新たな金型要らないのにドアや顔なんかが現行オデッセイと結構違ってるから新しい感じが出ていいと思うんだよね
ガラスルーフもあるし
削除された記事が1件あります.見る
125/11/07(金)22:25:37 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2309075そうだねx1
    1762521937706.jpg-(181870 B)
181870 B
この現行オデッセイは2020年からほぼ変わってないからね
225/11/07(金)22:29:02 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2309078+
    1762522142039.jpg-(119055 B)
119055 B
内装もステッチが独特で
325/11/07(金)22:30:15 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2309079そうだねx2
    1762522215204.jpg-(116172 B)
116172 B
こういうステッチ入りのブラウン内装とかがあるとイイと思う
425/11/07(金)22:34:54 IP:59.136.*(dion.ne.jp)No.2309081そうだねx2
    1762522494475.jpg-(539579 B)
539579 B
中国からの輸入に切り替えるタイミングで
こっちを新型オデッセイとして出しておけばよかったのにな
525/11/07(金)22:41:18 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2309082そうだねx1
    1762522878098.jpg-(291060 B)
291060 B
2020年モデルの日本のオデッセイと比べてこっちはドアパネルまで違うから
結構変化した感じになってるんだよね
625/11/07(金)22:45:00 IP:59.136.*(dion.ne.jp)No.2309084+
    1762523100238.jpg-(428732 B)
428732 B
この新型エルグランドも出るからね
725/11/07(金)23:04:25 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2309086+
    1762524265403.jpg-(85583 B)
85583 B
アルファードより安いというのもオデッセイの魅力ではあるから
東風ホンダのエリシオンを新型オデッセイとして出しておけば
まだ新鮮味があったかも
825/11/07(金)23:05:38 IP:59.136.*(dion.ne.jp)No.2309087そうだねx2
    1762524338956.jpg-(486421 B)
486421 B
結構好き
925/11/07(金)23:10:35 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2309088+
>東風ホンダのエリシオンを新型オデッセイとして出しておけば
>まだ新鮮味があったかも

広東省のベイエリアにある広汽ホンダではなく海から何百キロも離れた内陸部の湖北省にある東風ホンダで輸出車を作ったほうがよかったと思う根拠が「新鮮味」って
1025/11/07(金)23:22:06 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2309089そうだねx1
工場は知らんが、2020年から変わり映えしない外観の売り続けてたって
意味ないじゃん
せめてマイナーチェンジでエリシオンくらいの変化はさせるべきだったでしょ
今のオデッセイを新車で買う人の気が知れないよ(あともうすぐ旧式になる今までのエルグランドもね)
1125/11/07(金)23:26:10 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2309090+
自分で東風ホンダを日本で売れって言っといて「工場は知らん」は草
1225/11/07(金)23:29:22 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2309091そうだねx1
>東風ホンダを日本で売れって言っといて
言ってないぞ
こっちのデザインで出したら新鮮味あったのにって言ってるのよ
1325/11/07(金)23:30:45 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2309092そうだねx2
>東風ホンダのデザインの方を新型オデッセイとして出せばイイのに

と、最初に書いてるのよ
よく読んでね
1425/11/07(金)23:37:00 IP:59.136.*(dion.ne.jp)No.2309093そうだねx2
オデッセイは国内生産終了して2年ぶりくらいに復活させる時にあまりに外観を変えなすぎたよね
グリルの横線一つ増やしたとかいう間違い探しみたいな外観の変化しかなかった
あとは特別仕様グレードで色変えただけ
1525/11/08(土)00:37:01 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.2309098そうだねx1
海外のホンダって何者なんだろうな
以前からそっちのがいいと言われてるが
1625/11/08(土)00:39:00 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.2309099+
>No.2309082
オデッセイって平べったいからヒットしたんじゃないの
それ箱型に近いな
1725/11/08(土)00:45:31 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.2309100+
    1762530331652.jpg-(34088 B)
34088 B
こんなんだったかなあ
もっと目つき悪くて目だけ青かった気がする
1825/11/08(土)10:03:49 IP:117.74.*(katch.ne.jp)No.2309137そうだねx5
トヨタがエスティマを出さない所に低全高ミニバンが売れない事実が見える
1925/11/08(土)11:11:53 IP:210.194.*(home.ne.jp)No.2309142そうだねx3
『ぼくが考えた最強の◯◯』を開陳する前に、「なぜメーカーがそれをしないのか?」「何か理由があるはずだ」ということに考えが至らないのは、車に乗れる年齢の人間としては問題だと思うわ
2025/11/08(土)15:43:06 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.2309169そうだねx2
    1762584186299.png-(506233 B)
506233 B
>こんなんだったかなあ
>もっと目つき悪くて目だけ青かった気がする
年式かグレード?で青目
目つきはずっとこんなもんかと
2125/11/08(土)17:33:30 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.2309177そうだねx1
    1762590810216.jpg-(1122458 B)
1122458 B
本文無し
2225/11/08(土)17:51:05 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2309179そうだねx2
確かにエリシオンのデザインで日本でMC版オデッセイとして出した方かわウケは良かったかも
値上がりもしたしさ
2325/11/08(土)18:51:07 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.2309184そうだねx1
>目つきはずっとこんなもんかと
写真では比較的おとなしく見えるけど、実車を近くで見るともっと悪い目つきに見えるよな
いつも思ってたんだが、自分にはまるで眉毛剃ったヤンキーかチンピラの目つきに見える
2425/11/08(土)19:32:40 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.2309185+
書き込みをした人によって削除されました
2525/11/09(日)21:25:51 IP:64.33.*(ttn.ne.jp)No.2309296+
https://tdc1-d.kuku.lu/files/20251107-2129_debda56447270b5f5ee97abfa2d8b866.jpeg
2625/11/10(月)13:20:32 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.2309351+
    1762748432863.jpg-(7280 B)
7280 B
>写真では比較的おとなしく見えるけど、実車を近くで見るともっと悪い目つきに見えるよな
>いつも思ってたんだが、自分にはまるで眉毛剃ったヤンキーかチンピラの目つきに見える
近所のおばさん「昔は素直ないい子だったのに・・・」

- GazouBBS + futaba-