| レス送信モード |
|---|
nismoが2026年にL型用のDOHCヘッドキット発売
今頃L型って…nismoどうしちゃったんだ
| … | 125/11/08(土)01:00:00 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.2309104+DOHCとSOHCで二つに別れてるのは静粛性の話なんだろうな |
| … | 225/11/08(土)03:18:37 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.2309113+ 1762539517317.webp-(290196 B) トヨタが4A-Gのヘッド作ったり |
| … | 325/11/08(土)04:24:38 IP:60.124.*(bbtec.net)No.2309114+旧型部品(製造終了後)の金型を下請けに預からせる慣行が |
| … | 425/11/08(土)06:05:41 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.2309115+ここ最近のCADや3D系のソフトの進化で設計が大幅に進化したってのもあるかも |
| … | 525/11/08(土)08:01:31 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.2309122+>ここ最近のCADや3D系のソフトの進化で設計が大幅に進化したってのもあるかも |
| … | 625/11/08(土)09:52:25 IP:60.125.*(bbtec.net)No.2309134+鋳鉄ブロックはとにかく頑丈だから残ってるのが多いって事なのか |
| … | 725/11/08(土)09:54:42 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.2309136+北見淳から太田リカコみたいなことです。 |
| … | 825/11/08(土)11:30:23 IP:119.47.*(bbiq.jp)No.2309143そうだねx1モデリングできても切削加工はさすがに個人で無理でしょ |
| … | 925/11/08(土)11:55:42 IP:210.194.*(home.ne.jp)No.2309145+そのうちRB26のタイミングベルトをチェーンに変更するキットとか出そうw |
| … | 1025/11/08(土)11:56:40 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2309146+>モデリングできても切削加工はさすがに個人で無理でしょ |
| … | 1125/11/08(土)13:42:41 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.2309157+バイクだが、タイ製の激安のボアアップキットを買ったらシリンダー内面にクロスハッチが無かったって聞いたことが |
| … | 1225/11/08(土)13:57:27 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2309161+技術的に可能になったからとかじゃなくて |