のりもの@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1762771967899.jpg-(65158 B)
65158 B25/11/10(月)19:52:47 IP:119.150.*(pikara.ne.jp)No.2309373+ 12月01日頃消えます
公式来たね
https://global.toyota/jp/newsroom/toyota/43512500.html
動画
https://www.youtube.com/watch?v=CisDk4hVq90
125/11/11(火)09:13:57 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.2309427+
    1762820037795.jpg-(48422 B)
48422 B
残クレとは
225/11/11(火)09:14:29 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.2309428+
「残クレ アルファード」とは
残価設定型クレジット(残クレ):車の本体価格の一部をあらかじめ「残価」として据え置き、残りの金額を分割で支払うローンです。
アルファード:高額な高級ミニバンであるため、残クレを利用することで月々の支払い負担を軽くし、購入しやすくするというメリットがあります
325/11/11(火)09:14:59 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.2309429+
走行距離制限::年間走行距離に制限があり、超過すると追加費用がかかる場合がある。

車両の制限::所有権はディーラーにあり、勝手に売却したり、改造したりすることに制限がある。また、事故などで車両価値が下がると、残価との差額を請求されるケースもある


なんじゃろねこれは
425/11/11(火)09:15:49 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.2309430+
なんとなく、ろくでもないなといった印象しかなかったが
クレジットなんか関係なくね
525/11/11(火)09:17:22 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.2309431+
    1762820242911.jpg-(79891 B)
79891 B
トヨタレンタリ〜ス〜
625/11/11(火)09:40:05 IP:126.25.*(bbtec.net)No.2309433+
トラック専用レース
ミゼットⅡで勝ち抜く人がいる
ゲームだよ
725/11/14(金)23:32:21 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2309908+
>https://global.toyota/jp/newsroom/toyota/43512500.html
よく見たら顔周りと荷台は変わってるけどボディのメイン部分は変わってないじゃん
これマイナーチェンジでしょ
825/11/15(土)05:58:44 IP:114.49.*(bbtec.net)No.2309915+
⤴︎︎︎
え?
当然マイナーチェンジかと思ってたけど違うの?
まあトラックの場合
ボディ外板が共通でも
それ以外は全変更とかあるんで
外観からじゃわからない。
925/11/15(土)12:32:38 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2309958+
「一部改良」じゃなくて「新型」「9代目」って言ってるのでトヨタ的にはフルモデルチェンジと言い張る気
中国車なんかはプチ整形レベルでも「第◯代」の数字が上がっていくので、国際的にはそれが主流になっていくのかもしれんね
1025/11/15(土)12:42:38 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2309961+
トヨタのビジネスカーでは、今までも、FMCでのキャリーオーバー多かったから、別に違和感ないよ
1125/11/15(土)13:13:28 IP:128.53.*(nttpc.ne.jp)No.2309969+
    1763180008062.jpg-(143396 B)
143396 B
>「一部改良」じゃなくて「新型」「9代目」って言ってるのでトヨタ的にはフルモデルチェンジと言い張る気
なんて酷いメーカーだ!
同じ日本メーカーとして恥ずかしい!
だが…我を救うチャンスをやろう
1225/11/15(土)13:27:33 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2309971+
>No.2309969
キャリーオーバーは別に悪いことじゃない
でも、リーフって衝突安全がクソで、米国では馬鹿にされてるんだよね

- GazouBBS + futaba-