のりもの@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1763984111962.jpg-(26588 B)
26588 B25/11/24(月)20:35:11 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2311542+ 08日02:54頃消えます
現代の"とはずがたり"
それはネット掲示板
125/11/24(月)20:39:49 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2311543+
高校時代、古文学習のために、現代語訳を読み込んでいる人を多数見かけたが、あれって意味あったのかなぁ?
古文文法、ごく一部の古文単語、そして、小学校低学年レベルの読解力を試されていただけ
漢文も全く同様
理科系なのに古文、漢文がある入試とか、インチキ以外の何者でもないよね…
狙い目だぜ、T大!
225/11/24(月)20:46:01 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2311544+
まあ、ハッキリ言うけど、理系の最高峰はインチキが通用しない東京工業大学だと思うわ
数学のパズル性の高さは東大理科の方が一枚上手だけど、理三ですら六問完答が求められているわけではないし、大半は完答せずに受かるので、そのことが難関にしているわけではない

東京工業大学はポルシェ911、東京大学はカイエン
東京工業大学はアストンDB12、東京大学はDBX
325/11/24(月)20:49:24 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2311545+
    1763984964411.webp-(83832 B)
83832 B
カイエンのBEV、妙に安いな?と思ったけど、オプションで倍になるからねw
https://jikayosha.jp/news/2025/11/20/284105/
425/11/24(月)20:52:37 IP:202.53.*(tees.ne.jp)No.2311546+
STAP細胞は、あります
525/11/24(月)21:56:06 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2311550+
自分もあるんじゃないか(可能じゃないか)と思っている
研究者の地頭とか、取り巻く環境とか、難関は多いけど
あと、無能な一般人がうるさい
バカが無双したら死刑、くらいのルールが必要だね
625/11/24(月)22:09:12 IP:111.188.*(bbtec.net)No.2311555+
でも自称理系の大学生とかと話すと
ものすっげー頭でっかちで
実践経験が足りなすぎて
すぐに難しい数式とか出せば
丸め込めると思ってて
そういったことを話してるんじゃないんだよとか
自分を大きく見せるのに必死な感じが見えて
話してて疲れる
725/11/25(火)02:45:49 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2311571+
    1764006349032.jpg-(155392 B)
155392 B
STAP細胞とは細胞を使って起こった現象だったので、正確には、「STAP現象によって生まれる細胞はあります。」となる。

- GazouBBS + futaba-