レス送信モード |
---|
VSシリーズのゴジラが一番楽しかったんじゃないかと思う
… | 1無題Name名無し 25/03/31(月)20:54:56 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.2976038そうだねx14世代によるとしか |
… | 2無題Name名無し 25/03/31(月)21:25:09 IP:182.171.*(so-net.ne.jp)No.2976043そうだねx612月の恒例だったからね |
… | 3無題Name名無し 25/03/31(月)21:48:20 IP:153.200.*(ocn.ne.jp)No.2976049そうだねx6よくストーリーの大雑把さが話題になるけど |
… | 4無題Name名無し 25/03/31(月)22:02:42 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2976057そうだねx4前も同じスレなかった? |
… | 5無題Name名無し 25/03/31(月)23:20:40 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.2976072+例え多少難があってもVSシリーズはターゲットに真摯に作っていたからな |
… | 6無題Name名無し 25/04/01(火)00:20:02 IP:60.88.*(bbtec.net)No.2976081そうだねx13>例え多少難があってもVSシリーズはターゲットに真摯に作っていたからな |
… | 7無題Name名無し 25/04/01(火)08:03:03 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2976107そうだねx2老害 |
… | 8無題Name名無し 25/04/01(火)11:42:45 IP:133.186.*(winde.jp)No.2976136そうだねx2映画館で怪獣が見られるだけでお祭りだったし |
… | 9無題Name名無し 25/04/01(火)11:53:41 IP:180.12.*(ocn.ne.jp)No.2976138+ガメラマーチが流れる昭和ガメラも大好き |
… | 10無題Name名無し 25/04/01(火)11:55:24 IP:133.186.*(winde.jp)No.2976139+70年代生まれは、前期の昭和ゴジラ映画は怪獣が少ししか出てこなくてつまらないと言い |
… | 11無題Name名無し 25/04/01(火)12:06:36 IP:126.133.*(openmobile.ne.jp)No.2976140+>映画館で怪獣が見られるだけでお祭りだったし |
… | 12無題Name名無し 25/04/01(火)12:11:55 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2976142+映画館では一度も見たことなくて全部レンタルだけど |
… | 13無題Name名無し 25/04/01(火)12:14:02 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2976143+ 1743477242440.jpg-(50516 B) ![]() 今はちょっと高騰してるけどvsシリーズ好きなら待っといて損ないと思う |
… | 14無題Name名無し 25/04/01(火)12:17:31 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2976144そうだねx2VSゴジラってなんか油っこい見た目なイメージがあって昔から苦手 |
… | 15無題Name名無し 25/04/01(火)13:28:15 IP:220.100.*(vmobile.jp)No.2976168そうだねx3現実味のある真面目な話…みたいな部分と数分おきに画面に現れるデタラメさが正面衝突していて困る |
… | 16無題Name名無し 25/04/01(火)13:59:00 IP:106.155.*(dion.ne.jp)No.2976169+ 1743483540021.jpg-(125798 B) ![]() なにかグッズが出るたびほぼVS版で埋め尽くされるのが圧倒的な影響力を感じる |
… | 17無題Name名無し 25/04/01(火)17:30:52 IP:126.40.*(bbtec.net)No.2976185そうだねx1VSシリーズは割とゴジラそのものってよりゴジラに敵対する怪獣が如何に強そうに見えるか、いかに魅力的に見えるかってのが結構作品の評価に直結してる気がする |
… | 18無題Name名無し 25/04/01(火)18:10:04 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.2976191+https://amass.jp/181428/ |
… | 19無題Name名無し 25/04/01(火)22:11:18 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.2976236そうだねx1>なにかグッズが出るたびほぼVS版で埋め尽くされるのが圧倒的な影響力を感じる |
… | 20無題Name名無し 25/04/02(水)07:01:44 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2976292+>現実味のある真面目な話…みたいな部分と数分おきに画面に現れるデタラメさが正面衝突していて困る |
… | 21無題Name名無し 25/04/02(水)08:52:39 IP:221.71.*(bbtec.net)No.2976306そうだねx2何となくいつも敵を応援してた |
… | 22無題Name名無し 25/04/02(水)09:43:29 IP:60.115.*(bbtec.net)No.2976310+VSは鬼太郎でいう3期のポジションだと思う |
… | 23無題Name名無し 25/04/02(水)10:35:14 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2976320そうだねx1チャンピオンまつり世代だと新作が |
… | 24無題Name名無し 25/04/02(水)12:00:31 IP:126.133.*(openmobile.ne.jp)No.2976332+>12月の恒例だったからね |
… | 25無題Name名無し 25/04/02(水)16:12:39 IP:133.175.*(vectant.ne.jp)No.2976353+あるシリーズのファン達によって |
… | 26無題Name名無し 25/04/02(水)16:17:00 IP:133.186.*(winde.jp)No.2976356+宇宙船(雑誌)で写真つきで最初に知ったような気がする |
… | 27無題Name名無し 25/04/02(水)16:21:14 IP:133.186.*(winde.jp)No.2976357+ 1743578474023.jpg-(1358697 B) ![]() >スペースゴジラはポスター公表も |
… | 28無題Name名無し 25/04/02(水)17:56:55 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.2976374+心なしかスぺゴジのイラストポスターは露出度低めな印象がある |
… | 29無題Name名無し 25/04/02(水)18:06:45 IP:123.226.*(ocn.ne.jp)No.2976375+>ゴジラそのものも、昭和ゴジラが造形がバラバラで |