特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1743514592759.jpg-(25803 B)
25803 B無題Name名無し25/04/01(火)22:36:32 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2976245そうだねx1 11日08:15頃消えます
この頃から「戦隊VSシリーズ」があったらどんな作品になっていただろう?と言う事を考えてみるスレ

「バトルフィーバーJ VS ジャッカー電撃隊」
ジャッカーの出演者は2年越しに再登場。
東映作品としてはおそらく、原作者違いのヒーロー同士の共演。
ジャパンと組むのはエースなのかビッグなのか?
強化服とサイボーグの異色の組み合わせ。
巨大戦ではロボットと戦闘機での共闘。
削除された記事が2件あります.見る
1無題Name名無し 25/04/01(火)23:04:34 IP:182.171.*(so-net.ne.jp)No.2976253+
ジェットマンVSファイブマンは時系列はトランザがトランだった頃になりそう

というのもトランザ登場後のバイラムは殺伐と化してしまったのでゾーンの残党と組んだら、より荒れそうだし
2無題Name名無し 25/04/01(火)23:16:51 IP:111.237.*(enabler.ne.jp)No.2976258そうだねx1
>ジャパンと組むのはエースなのかビッグなのか?

鉄山将軍に決まっとろうが!そして二人して石橋雅史とも戦う。

京介や四郎の態度に切れる東と大地とかは想像できる。JAC繋がりでカレン対四郎はあるか。
3無題Name名無し 25/04/01(火)23:28:57 IP:126.83.*(bbtec.net)No.2976261+
キョウリュウジャー対トッキュウジャーがああいうオチになるとは思わなんだ
4無題Name名無し 25/04/01(火)23:32:17 IP:182.171.*(so-net.ne.jp)No.2976264+
>ジャパンと組むのはエースなのかビッグなのか?

普通にエースとだろうね

他の組み合わせに関してはアメリカとクインも外せないし、フランスとジャックの青の剣士繫がり、コサックとケニアとキングの組み合わせに関してはコサックとはパワーファイター、ケニアとは緑繫がりになるな
5無題Name名無し 25/04/02(水)00:55:13 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.2976277そうだねx15
スレ画よりも前にジャッカー対ゴレンジャーが既にあって
内容もだいたい今のVS物と変わらなかった。
フォーマットは既にこの頃から出来てると思う。
6無題Name名無し 25/04/02(水)07:28:25 IP:118.86.*(j-cnet.jp)No.2976295そうだねx4
ガオvsタイム、ボウケンvsマジ、キュウレンvsジュウオウ…
大人の事情とかで実現出来なかったこれらも色々妄想が捗るな
7無題Name名無し 25/04/02(水)08:26:42 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.2976301そうだねx7
サンバルカン見てると
本当にサンバルカン対デンジマンをどっかしらでやる予定だったんだろうなぁってちょくちょく感じる
8無題Name名無し 25/04/02(水)16:00:03 IP:126.253.*(openmobile.ne.jp)No.2976351そうだねx3
ジュウレンジャーVSジェットマンで凱の扱いはどうするんだ!?
と思ってたら凱が死んだのは3年後なのでこの頃はまだ生きてます、で解決
VSシリーズってそういう事はしないか
9無題Name名無し 25/04/02(水)17:38:05 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2976369そうだねx2
>ジュウレンジャーVSジェットマンで凱の扱いはどうするんだ!?
>と思ってたら凱が死んだのは3年後なのでこの頃はまだ生きてます、で解決
>VSシリーズってそういう事はしないか
ゴーカイジャーでの「女神様と賭けをして勝ったからしばらく地上で活動できます」は凱らしくて好き
大戦の時もそうやって参加したんだろうな
10無題Name名無し 25/04/02(水)19:31:55 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.2976394そうだねx2
>サンバルカン見てると
>本当にサンバルカン対デンジマンをどっかしらでやる予定だったんだろうなぁってちょくちょく感じる

両作品とも、内部抗争で敵側がほとんど自滅しちゃったんで
ヘルサターンやへドリアン辺りは、もしそいう作品が作られていたら戦隊と直接対決するシーンがあったかもな。
11無題Name名無し 25/04/02(水)19:44:49 IP:60.109.*(bbtec.net)No.2976401+
書き込みをした人によって削除されました
12無題Name名無し 25/04/02(水)19:47:26 IP:60.109.*(bbtec.net)No.2976402そうだねx4
    1743590846708.jpg-(215363 B)
215363 B
>ジュウレンジャーVSジェットマン

アコ「ダン!生きてたのね!」
ダン「俺確かにダンだけど、キミ誰!?」

この人ら共演させるの、色々ややこしいの(ゲキもだけど)
13無題Name名無し 25/04/02(水)20:24:27 IP:219.104.*(nuro.jp)No.2976404そうだねx1
ジャッカーVSゴレンジャーではアオは変身後のみの登場だったんで
番場とのそっくりネタはやらなかったな

バトルケニアとデンジブルーはギャバンも含めてゴーカイでやったけど
レジェンド大戦の時はミドレンジャーとバトルコサックとか
ゴーグルブラックとダイナブラックとかも間違えられたりしたんだろうか
14無題Name名無し 25/04/02(水)21:04:19 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2976415そうだねx4
>>ジュウレンジャーVSジェットマンで凱の扱いはどうするんだ!?
>>と思ってたら凱が死んだのは3年後なのでこの頃はまだ生きてます、で解決
>>VSシリーズってそういう事はしないか
>ゴーカイジャーでの「女神様と賭けをして勝ったからしばらく地上で活動できます」は凱らしくて好き
>大戦の時もそうやって参加したんだろうな
大戦のとき他のジェットマンにはブラックコンドルの姿は見えていなかった説好き
15無題Name名無し 25/04/03(木)01:21:04 IP:60.106.*(bbtec.net)No.2976446+
昔は試験採用の意味か、レギュラー出演作品の前作でゲスト出演してたからな
チェンジマンVSフラッシュマンではイエローフラッシュを見たチェンジマンたちがアイラだ!と勘違いするだろうし
バトルケニアとデンジブルーを見たハートクイーンは小野夏子の弟!と思うだろう

それにライブマンのケンプなんかいろんな戦隊から勘違いされるだろう
16無題Name名無し 25/04/03(木)01:36:26 IP:113.145.*(au-hikari.ne.jp)No.2976448そうだねx1
>大戦のとき他のジェットマンにはブラックコンドルの姿は見えていなかった説好き
ガンマジンはブラックコンドルとかの殉職組の霊が見えてビビッて参戦出来なかった説も
「あいつは気まぐれだから…」と言い張ってた荒川氏よりは説得力あると思う
17無題Name名無し 25/04/03(木)05:14:05 IP:60.101.*(bbtec.net)No.2976454そうだねx2
ヌラリヒョンはカクレンジャーvsダイレンジャーで倒されたんだと勝手に思っている
18無題Name名無し 25/04/03(木)07:04:27 IP:119.243.*(mesh.ad.jp)No.2976463+
>と思ってたら凱が死んだのは3年後なのでこの頃はまだ生きてます、で解決
そもそもバードニックウェーブの効力が切れて普通の人間に戻ってたのも死因の一つだから、あの時点ではジェットマンになれないんだよね
19無題Name名無し 25/04/03(木)11:26:51 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.2976486+
マスクマンVSフラッシュマンがもしあったらフラッシュマンはどういう理由をつけて地球に戻ってきてたんだろう

まあこの当時の大らかさなら特に何の説明もなくしれっと出てきそうだけどね
数年後のターボレンジャー第1話にも普通にいたし
20無題Name名無し 25/04/03(木)12:13:38 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2976491+
フラッシュVSチェンジならチェンジマン側が宇宙に行く展開になりそう。
シャトルベースは伊吹長官が持ってきたという設定で。
21無題Name名無し 25/04/03(木)12:26:22 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2976493+
書き込みをした人によって削除されました
22無題Name名無し 25/04/03(木)12:29:18 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2976495+
    1743650958656.jpg-(73635 B)
73635 B
サンバルカンvsデンジマン→画像
デンジvsフィーバー→ケニアとブルーネタ
ダイナvsゴーグル→ブラックネタ
ジュウレンvsジェット→ブラック復活
ダイレンvsジュウレン→ドラゴン復活
23無題Name名無し 25/04/03(木)12:36:09 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2976496+
>マスクマンVSフラッシュマンがもしあったら

ジン達がメスの残党を追って地球に来てタケル達と出会う
反フラッシュ現象を抑える為に
一緒に修行してオーラパワーの神秘で
一時的に抑え込むとかありそう
24無題Name名無し 25/04/03(木)12:48:40 IP:126.167.*(panda-world.ne.jp)No.2976497+
ファイブマンVSターボレンジャーは実は生き延びてたズルテンが暗躍しそう

- GazouBBS + futaba-