特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1751877295497.webp-(22056 B)
22056 B無題Name名無し25/07/07(月)17:34:55 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.3000780そうだねx1 14日00:22頃消えます
オメガ応援で
円谷YouTubeでレッドマンの超特選エピソード集を配信
カネゴン一族にトラウマを植え付けた回や
サータンをレッドフォール、分身の回など配信中
削除された記事が2件あります.見る
1無題Name名無し 25/07/07(月)18:31:37 IP:210.185.*(rppp.jp)No.3000789そうだねx3
ウルトラマンオメガに客演してきたら笑う
2無題Name名無し 25/07/07(月)18:42:02 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.3000791そうだねx1
ちょっと雰囲気も似てるし兄弟設定だったらいいのに
3無題Name名無し 25/07/07(月)18:42:11 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3000792そうだねx4
    1751881331007.jpg-(106373 B)
106373 B
レッドマンの戦いを見てくれたみんなへのメッセージだ
4無題Name名無し 25/07/07(月)18:51:43 IP:113.145.*(au-hikari.ne.jp)No.3000796+
>レッドマンの戦いを見てくれたみんなへのメッセージだ
もしその願いを守らないと狩られるんですね?
5無題Name名無し 25/07/07(月)19:16:19 IP:180.20.*(ocn.ne.jp)No.3000801そうだねx1
しれっとウルサマにでも登場しないかな
前半は怪獣と共闘する戦士との共演
後半は赤い戦士たちとの共演とかそんな感じで
6無題Name名無し 25/07/07(月)20:24:11 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.3000819そうだねx5
ギャラファイ新作にサプライズ枠で出てくれないかね?
それかギャラファイじゃなくてもいいから
完全新作映像作品が見たい
7無題Name名無し 25/07/07(月)20:39:45 IP:121.117.*(plala.or.jp)No.3000821そうだねx8
てかファイヤーマンやジャンボーグ、ミラーマンも原典の皆さん出てきてほしいね
8無題Name名無し 25/07/07(月)20:52:50 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3000828+
ツブイマプレミアムか中古がほとんど出回ってないDVDコレクションやレーザーディスクを買うしか視聴選択肢ないのもったいない
9無題Name名無し 25/07/07(月)20:54:39 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3000829そうだねx2
ネタ扱いされがちだけどデザイン、構え、掛け声全てかっこよくて好きだわ。一応ウルトラシリーズなんだよね?ヒーローらしく後輩のピンチに来るレッドマンみたいな。これはレッドマンじゃないって言われそうだけど
10無題Name名無し 25/07/07(月)21:58:23 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.3000838そうだねx2
    1751893103340.png-(256611 B)
256611 B
悲惨な顔にされたカネゴン、レッドフォールされたサータンも
印象的だったが
ドラコが無駄に強かったのも印象的だったな
あと一息だったんだがスタミナ切れになってしまったのがねぇ
11無題Name名無し 25/07/07(月)22:21:25 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.3000842そうだねx1
    1751894485738.jpg-(19593 B)
19593 B
山下毅雄が作曲で子門真人が歌ってる主題歌も良いぜ
12無題Name名無し 25/07/07(月)22:22:57 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3000844+
>悲惨な顔にされたカネゴン、レッドフォールされたサータンも
>印象的だったが
>ドラコが無駄に強かったのも印象的だったな
>あと一息だったんだがスタミナ切れになってしまったのがねぇ


この画像もだけどえぐい落ち方ばっかだよな。久須美さん怪我で離脱したけどよく分身回で復帰したよ
13無題Name名無し 25/07/08(火)09:29:31 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.3000930そうだねx1
    1751934571143.jpg-(136400 B)
136400 B
今更だけどミラーマンの怪獣も出るってのは
ウルトラマンエースでやろうとした銀河連邦の一環なのかな
14無題Name名無し 25/07/08(火)14:11:23 IP:220.147.*(gmo-isp.jp)No.3000961そうだねx7
第1話の意味もなく木を切り倒し岩を爆破し草むらに放火するレッドマン何度見ても笑う
ミニチュアも作れなければ怪獣のキグルミも爆破できない制約下で
「レッドマンの必殺技の破壊力」をなんとか表現しようとしたってのは分かるんだけど
それにしてもこれは100%悪役のムーブだって!!
15無題Name名無し 25/07/08(火)14:20:15 IP:123.198.*(nuro.jp)No.3000963そうだねx1
見るのは2本が限界
16無題Name名無し 25/07/08(火)14:40:48 IP:126.133.*(bbtec.net)No.3000965+
なるほどブレーザーやオメガは何かの手違いで地球にやってきたレッドマンだと思えば理解しやすくなるな
17無題Name名無し 25/07/08(火)18:10:15 IP:221.113.*(asahi-net.or.jp)No.3000991そうだねx1
    1751965815435.jpg-(204127 B)
204127 B
>第1話の意味もなく木を切り倒し岩を爆破し草むらに放火するレッドマン何度見ても笑う
最後の岩爆破は「レッドマンが岩もろともダークロンにトドメを刺した」って解釈をたまに見かけるんだけどこれであってるのかな?
18無題Name名無し 25/07/08(火)19:42:52 IP:175.177.*(itscom.jp)No.3001010+
赤いマスク取るとウルトラマンの顔が出ると思ってたけど
よく見ると人中があるから違う顔だな
19無題Name名無し 25/07/08(火)20:32:11 IP:114.51.*(bbtec.net)No.3001020そうだねx1
72話がすごい好き
入江に風が吹いてウーの雄叫びとともに主題歌がかかる流れがかっこいい
20無題Name名無し 25/07/08(火)20:46:32 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.3001025+
これも配信して欲しかったな
やっぱグロンケンの首をへし折るの
これもかなりエグい
21無題Name名無し 25/07/08(火)21:22:22 IP:101.111.*(itscom.jp)No.3001034そうだねx1
    1751977342193.jpg-(50029 B)
50029 B
終盤になると3対1は当たり前、ひどい時には4体1、5対1という
ハンディキャップ・マッチが増えてくる事はあまり語られない。

その絵面はほとんど集団リンチ。
22無題Name名無し 25/07/08(火)21:29:24 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.3001036そうだねx1
怪獣のスーツが汚らしかったりしてるところが
生物感が出ててよい
23無題Name名無し 25/07/08(火)21:31:19 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.3001037+
    1751977879024.png-(369483 B)
369483 B
>>No.3001025

画像忘れてた。
24無題Name名無し 25/07/08(火)21:55:16 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3001046+
元々カルト的な人気があったけど
オーブ辺りからだよね
広く名が知られるようになったの
25無題Name名無し 25/07/08(火)22:11:33 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.3001057そうだねx2
その前からニコニコでは知られてたっけ
26無題Name名無し 25/07/08(火)23:19:15 IP:217.178.*(transix.jp)No.3001072+
レッドマン本人は無理でもレッドマンの力を宿したアイテムもしくは形態を出せば行けそうな気がするけど、それでもできない理由があるんだろうか?

>オメガ応援で
>円谷YouTubeでレッドマンの超特選エピソード集を配信
赤いマスク繋がりで選んだかもしれんけど、これを機に他の円谷ヒーロー作品も配信して貰えないだろうか(権利問題がややこしそうな作品は無理でもそうじゃない作品はまだあるんだからさぁ)

>今更だけどミラーマンの怪獣も出るってのは
>ウルトラマンエースでやろうとした銀河連邦の一環なのかな
いやそいつの場合、単純に着ぐるみの都合で適当に選んだと思う
27無題Name名無し 25/07/08(火)23:20:34 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3001074そうだねx4
↑荒らしはバツポチ
28無題Name名無し 25/07/08(火)23:41:20 IP:101.111.*(itscom.jp)No.3001077+
    1751985680045.jpg-(264481 B)
264481 B
>一応ウルトラシリーズなんだよね?

2013年に『ウルトラマン』が
「最も派生テレビシリーズが作られたテレビ番組」として
ギネス世界記録に認定された。

その派生作品の中にレッドマンも入っていたが、
ウルトラシリーズと言えるかどうかは議論が分かれた記憶がある。
29無題Name名無し 25/07/09(水)00:26:24 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.3001082+
書き込みをした人によって削除されました
30無題Name名無し 25/07/09(水)00:50:17 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.3001089+
書き込みをした人によって削除されました
31無題Name名無し 25/07/09(水)00:57:38 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.3001092+
    1751990258969.jpg-(127976 B)
127976 B
レッドマン「別に良いじゃんなぁ」
ウー+カネゴン「カメラ目線やめろ」
32無題Name名無し 25/07/09(水)07:07:41 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.3001106+
>>その絵面はほとんど集団リンチ。

やろうと思ったよな
5対1とか4対1とか
結構不利じゃない
こういうときの分身使えばよかったんじゃね?って思ったんだがやっぱ予算か

- GazouBBS + futaba-