レス送信モード |
---|
平成ライダー劇場版スレ削除された記事が2件あります.見る
初期映画は公開日が近づくとわくわくしてた
… | 1無題Name名無し 25/07/07(月)20:48:47 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.3000823そうだねx4パラロスが一番好き |
… | 2無題Name名無し 25/07/07(月)20:51:50 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3000825そうだねx8それに比べて最近の映画は… |
… | 3無題Name名無し 25/07/07(月)21:18:58 IP:182.170.*(so-net.ne.jp)No.3000830そうだねx3G4のインパクトから劇場版の黒いライダー路線が続いたな |
… | 4無題Name名無し 25/07/07(月)23:49:35 IP:60.72.*(bbtec.net)No.3000870そうだねx4テレビシリーズの評判が芳しくない事もあってスレ画の映画はあまり期待されていなかったらしいが、公開されてから「あれ、これ今までの映画で1番よくね?」な評価になったとか |
… | 5無題Name名無し 25/07/07(月)23:52:30 IP:118.17.*(plala.or.jp)No.3000873そうだねx1スレ画はうろ覚えだけど、なんというか全編通してのまとまりが悪い印象だけが残ってる |
… | 6無題Name名無し 25/07/08(火)00:39:28 IP:60.72.*(bbtec.net)No.3000892+ 1751902768854.jpg-(268538 B) ![]() >劇場版の黒いライダー路線が続いたな |
… | 7無題Name名無し 25/07/08(火)00:42:02 IP:221.248.*(ucom.ne.jp)No.3000893そうだねx5DC版で復活するカットシーンの大半は「なんでこんな重要なシーンカットするんだよ!」って不満に思うけど、ミッシングエースの |
… | 8無題Name名無し 25/07/08(火)08:07:59 IP:126.40.*(bbtec.net)No.3000919そうだねx2>DC版で復活するカットシーンの大半は「なんでこんな重要なシーンカットするんだよ!」って不満に思うけど |
… | 9無題Name名無し 25/07/08(火)08:22:30 IP:60.109.*(bbtec.net)No.3000920+>なんやったんやこいつ |
… | 10無題Name名無し 25/07/08(火)08:57:27 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3000923+魔界城の王に嘘予告あったのは本当だろうか |
… | 11無題Name名無し 25/07/08(火)09:25:33 IP:60.94.*(bbtec.net)No.3000929そうだねx1変な色のニューデンライナー共々普通に見れる代物だろ |
… | 12無題Name名無し 25/07/08(火)10:52:36 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.3000941そうだねx4>>なんやったんやこいつ |
… | 13無題Name名無し 25/07/08(火)11:54:46 IP:202.226.*(ucom.ne.jp)No.3000946そうだねx6トランプってジョーカー二枚あるから |
… | 14無題Name名無し 25/07/08(火)11:58:39 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3000947+>魔界城の王に嘘予告あったのは本当だろうか |
… | 15無題Name名無し 25/07/08(火)12:02:37 IP:61.25.*(home.ne.jp)No.3000948+白いシャツ着た渡が女性に噛みつくやつでは? |
… | 16無題Name名無し 25/07/08(火)12:12:33 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3000950+>白いシャツ着た渡が女性に噛みつくやつでは? |
… | 17無題Name名無し 25/07/08(火)12:30:10 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.3000954そうだねx4>・アンデッドと謎の言語で会話する志村 |
… | 18無題Name名無し 25/07/08(火)12:42:47 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.3000956そうだねx1>スレ画はうろ覚えだけど、なんというか全編通してのまとまりが悪い印象だけが残ってる |
… | 19無題Name名無し 25/07/08(火)15:16:35 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3000969そうだねx5龍騎、555と違ってしっかりと話が完結してるから映画館で見た時の満足感はそれまでで1番だったけど後で冷静に思い返すとなんか色々とおかしいなとなってくるのが剣 |
… | 20無題Name名無し 25/07/08(火)16:03:15 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3000978そうだねx3アギト〜555の田﨑監督作品は画作りが一般向けの邦画っぽくて好きだな |
… | 21無題Name名無し 25/07/08(火)16:44:35 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3000982そうだねx5電王夏映画のジュブナイル映画感は素晴らしかったな |
… | 22無題Name名無し 25/07/08(火)18:46:36 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.3000996そうだねx8内容イマイチで完全消化不良だった響鬼の翌年のカブトはこうやって1話に繋げるのかーと感心してたら繋がらない言われて驚いたな |
… | 23無題Name名無し 25/07/08(火)19:12:00 IP:27.230.*(spmode.ne.jp)No.3001003そうだねx7カブトの映画はあれこそ米村がやりたかったことでTVシリーズは何一つ思う通りに出来なかった結果と後で聞いてなんか納得したな |
… | 24無題Name名無し 25/07/08(火)22:16:11 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.3001059そうだねx3 1751980571457.jpg-(82986 B) ![]() ディケイドの夏映画はクウガからの10人集結かなって思ってたから予告でこのシーン見た時の衝撃が凄くて早く観たいって思った。 |
… | 25無題Name名無し 25/07/08(火)23:06:45 IP:60.72.*(bbtec.net)No.3001068そうだねx2>ディケイドの夏映画はクウガからの10人集結かなって思ってたから予告でこのシーン見た時の衝撃が凄くて早く観たいって思った。 |
… | 26無題Name名無し 25/07/08(火)23:17:32 IP:182.170.*(so-net.ne.jp)No.3001071そうだねx1フォーエバーとジオウ夏映画でパンフレットはネタバレ防止としたことで良太郎やノリダーの登場がより衝撃的だった |
… | 27無題Name名無し 25/07/08(火)23:45:58 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.3001078そうだねx7 1751985958087.jpg-(75017 B) ![]() AtoZはNEVERのキャラも良いし伏線の回収も丁寧で上手いしジョーカーの活躍も美味しくて大好きだけど序盤のバイクチェイスもすごく好き |
… | 28無題Name名無し 25/07/09(水)16:08:07 IP:220.208.*(tcnet.ne.jp)No.3001165そうだねx1オーバークォーツァーは本当良かった話自体アレだけど東映側と視聴側の盛り上がりが最高潮に噛み合ってどんちゃん騒ぎになってたのが |
… | 29無題Name名無し 25/07/09(水)18:59:14 IP:60.94.*(bbtec.net)No.3001185+書き込みをした人によって削除されました |
… | 30無題Name名無し 25/07/09(水)18:59:44 IP:60.94.*(bbtec.net)No.3001186そうだねx5>>監督 金田治、で「…ああ」となったけどね俺 |
… | 31無題Name名無し 25/07/09(水)21:44:23 IP:124.96.*(ocn.ne.jp)No.3001226そうだねx7 1752065063562.jpg-(74115 B) ![]() 今こそもっと評価されるべき |
… | 32無題Name名無し 25/07/09(水)21:57:31 IP:221.248.*(ucom.ne.jp)No.3001234そうだねx1OQはどんちゃん騒ぎも楽しいけどどちらかというとストーリーが刺さったな |
… | 33無題Name名無し 25/07/09(水)22:01:29 IP:126.125.*(bbtec.net)No.3001236そうだねx3>No.3001234 |
… | 34無題Name名無し 25/07/09(水)22:10:39 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.3001239そうだねx2 1752066639676.jpg-(85854 B) ![]() エグゼイド単独映画としてよかった |
… | 35無題Name名無し 25/07/09(水)23:43:21 IP:125.13.*(home.ne.jp)No.3001251+>エグゼイド単独映画としてよかった |
… | 36無題Name名無し 25/07/09(水)23:57:58 IP:60.72.*(bbtec.net)No.3001252+>これも闇医者の「アイツらはな、1つの小さな命救うために必死に戦ってんだ!!!」って台詞でちょっと涙腺来る |
… | 37無題Name名無し 25/07/09(水)23:58:31 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.3001253+>>>監督 金田治、で「…ああ」となったけどね俺 |
… | 38無題Name名無し 25/07/09(水)23:58:50 IP:60.72.*(bbtec.net)No.3001254+>今こそもっと評価されるべき |
… | 39無題Name名無し 25/07/10(木)00:01:24 IP:60.94.*(bbtec.net)No.3001256+書き込みをした人によって削除されました |
… | 40無題Name名無し 25/07/10(木)00:04:39 IP:60.94.*(bbtec.net)No.3001259+>エグゼイド単独映画としてよかった |
… | 41無題Name名無し 25/07/10(木)00:09:44 IP:60.72.*(bbtec.net)No.3001260+>実態は本編最終回後なだけの小粒な良作だったから |
… | 42無題Name名無し 25/07/10(木)01:07:37 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.3001264+ 1752077257549.jpg-(111517 B) ![]() >電王夏映画のジュブナイル映画感は素晴らしかったな |