特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1755322060585.webp-(16122 B)
16122 B無題Name名無し25/08/16(土)14:27:40 IP:202.248.*(ipv4)No.3011262そうだねx2 23日00:20頃消えます
仮面ライダーオーズスレ
大ヒットした番組ではあるけど
・製作陣が何を視聴者に伝えたいのか
・番組見た子供たちはどう思ったのか
がわからない

人の欲望は金儲けの材料になるを劇中でも現実でも証明した
あとダブルドライバーの成功を見て、「オーズドライバー&メダル」を早め目に多数購入することを親たちに「進言した園児パイセンもいるんじゃないだろうか?
削除された記事が12件あります.見る
1無題Name名無し 25/08/16(土)14:43:09 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.3011265そうだねx7
>製作陣が何を視聴者に伝えたいのか
「欲望と上手く付き合って人生を豊かにしましょう」でいいんじゃね
よくある過剰に抑えつける感じではなく
かといって暴走を推奨するわけでもない塩梅が心地よかった
2無題Name名無し 25/08/16(土)14:48:01 IP:202.248.*(ipv4)No.3011267+
アンク&エイジを見て、小林脚本のギンガマンのブクラテス&ヒュウガを連想したんよ
利害一致のために協力してたら、悪人相手とは言えども絆が芽生える事もあるとかね
3無題Name名無し 25/08/16(土)14:50:08 IP:202.248.*(ipv4)No.3011270+
>「欲望と上手く付き合って人生を豊かにしましょう」でいいんじゃね
「夢」と「欲望」の違いが上手く説明できへん
4無題Name名無し 25/08/16(土)14:53:18 IP:202.248.*(ipv4)No.3011271+
オーメダル争奪戦が劇中でも凄かったけど、現実でも凄かったらしいね
俺は2013年に上手く買えたけど
5無題Name名無し 25/08/16(土)14:55:56 IP:60.94.*(bbtec.net)No.3011275+
>「夢」と「欲望」の違いが上手く説明できへん
夢は目的で欲望は手段の一つじゃね
6無題Name名無し 25/08/16(土)14:58:46 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.3011277そうだねx2
オーズ→ゴーバスと武部×靖子の作品は子供番組で扱っていいエグさを軽く超えてたな
ガヴとか見る限り武部がそういうの好きなんだろうね
担当作だとニンニンジャーはその辺反省して子供に向き合ったらしいけど同時期に妖怪ウォッチが大ヒットしてたせいであまり子供の支持得られなかったからか鎧武からまた元の路線に戻ったようだけど
7無題Name名無し 25/08/16(土)15:05:39 IP:60.65.*(bbtec.net)No.3011279+
>No.3011277
鎧武とニンニンの時系列が逆よ
にしてもニンニンって武部の作品の中で異彩を放ってるよな
8無題Name名無し 25/08/16(土)15:21:49 IP:202.248.*(ipv4)No.3011284そうだねx1
    1755325309879.webp-(7358 B)
7358 B
>>No.3011277
>鎧武とニンニンの時系列が逆よ
>にしてもニンニンって武部の作品の中で異彩を放ってるよな
赤やこの人みたいに「自分は頭使うのが苦手だから」というキャラをヘイトなしに描くのって凄く難しい
9無題Name名無し 25/08/16(土)15:24:16 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.3011285そうだねx2
    1755325456941.jpg-(96961 B)
96961 B
そこは普通にワンピースのルフィがイメージソースなんだろうな
10無題Name名無し 25/08/16(土)15:28:09 IP:202.248.*(ipv4)No.3011288+
>>「夢」と「欲望」の違いが上手く説明できへん
>夢は目的で欲望は手段の一つじゃね
ありがと
某ゲームで「勇気」の反対は「欲望」って言われてるけど、真に受けていいのかな
過ぎた「勇気」はやがて「欲望」になるって
11無題Name名無し 25/08/16(土)15:38:53 IP:203.165.*(home.ne.jp)No.3011292そうだねx8
欲望関連はもしかしたらもっと難しくてシリアスな展開に踏み込むつもりもあったのかもしれないけど、
震災を受けて、夏映画や終盤は他人と助け合う事の尊さ大切さみたいなシンプルな結論に着地した感がある
平成ライダーらしく、凸凹ではあるけどこの時出せる最大で走った作品だったと思う
12無題Name名無し 25/08/16(土)15:46:05 IP:202.248.*(ipv4)No.3011295+
>夏映画
「エイジの欲望」が世界を救った

9年前描いたアニメサイボーグ009ヨミ編終盤では「人間の欲望」がBGを作った
13無題Name名無し 25/08/16(土)15:56:34 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3011296そうだねx6
>>>「夢」と「欲望」の違いが上手く説明できへん
>>夢は目的で欲望は手段の一つじゃね
>ありがと
>某ゲームで「勇気」の反対は「欲望」って言われてるけど、真に受けていいのかな
>過ぎた「勇気」はやがて「欲望」になるって
キーワードの定義なんて作品によって言ったもんがちみたいになってるのになんで某ゲームとやらを持ち出すの?
オーズとなんか関係あるのそれ
14無題Name名無し 25/08/16(土)16:01:56 IP:27.98.*(thn.ne.jp)No.3011297そうだねx4
夏の映画で暴れん坊将軍とコラボしたのには笑ったな
本家の曲まで流すし
15無題Name名無し 25/08/16(土)16:04:34 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.3011299そうだねx10
スレッドを立てた人によって削除されました
> ip:202.248.*(ipv4)
いい加減こいつのなぜなぜに付き合うのやめろよ
おかcnと同類で他人に答えを求めて自分は何も考えないタイプの愚者だぞこいつ
16無題Name名無し 25/08/16(土)22:10:06 IP:126.83.*(bbtec.net)No.3011436+
>・番組見た子供たちはどう思ったのか
子供はどう思ったのか
17無題Name名無し 25/08/16(土)22:33:36 IP:126.221.*(bbtec.net)No.3011447+
スレッドを立てた人によって削除されました
とりあえず
食い逃げは駄目だよ
って身を持って教えてくれたよなケインの人(青いの)
18無題Name名無し 25/08/16(土)22:55:38 IP:27.139.*(home.ne.jp)No.3011470+
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.3011447
他人の失点を論うことしかできない割に自分の落ち度は何も認めないんだな
お前なんて生きてるだけで間違いなのに
19無題Name名無し 25/08/16(土)22:59:03 IP:126.221.*(bbtec.net)No.3011479+
スレッドを立てた人によって削除されました
ケイン
グレたな
20無題Name名無し 25/08/16(土)23:01:01 IP:27.139.*(home.ne.jp)No.3011483+
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.3011479
その話何年前だっけ?よく覚えてるね
マジで10年前から頭の中身何も変わってないの?
21無題Name名無し 25/08/16(土)23:05:21 IP:27.139.*(home.ne.jp)No.3011486+
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.3011479
他人にケチつけることでしか自分の価値を証明できない生き方惨めすぎない?
ってかそもそもそれすらできてないし
生きてる意味皆無じゃん
22無題Name名無し 25/08/16(土)23:06:16 IP:27.139.*(home.ne.jp)No.3011487+
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.3011479
他人を見下せるような能力を持ってから口聞けよ地球最底辺生物
可能な限り他人に迷惑をかけずにさっさと消えろ
23無題Name名無し 25/08/17(日)08:24:37 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.3011562+
オーズも評価は高いが、結局はガヴのほうが人気だよな
24無題Name名無し 25/08/17(日)08:35:32 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.3011571そうだねx3
>9年前描いたアニメサイボーグ009ヨミ編終盤では「人間の欲望」がBGを作った
だからなんだよ
25無題Name名無し 25/08/17(日)09:56:17 IP:121.107.*(dion.ne.jp)No.3011608そうだねx8
映画制作時に東日本大震災があったことを忘れたらこの作品は語れないかと
あの後から、欲望をことさら肯定する方向を打ち出していた
とにかく自粛自粛自粛の世間に対して「正しくほしがる」を恐れず言ったのはなかなかだと思う
最終回で鴻上会長の言っていた「欲しがりたまえ。欲望こそが生きるエネルギー、欲望が明日を作る(大意)」がすべてかと

あとアンクの言葉だけど、「夢なんていうのは人間が欲望を都合よく言い換えただけ」というのも一つの真理かと
26無題Name名無し 25/08/17(日)10:02:59 IP:121.107.*(dion.ne.jp)No.3011612そうだねx6
オーズに限らずだけど、その作品が作られた時代を無視して今の価値観で語るのは違うのではないかと思う
それに、
・製作陣が何を視聴者に伝えたいのか
こんなの制作陣に聞かなきゃわからんし、視聴者がそれぞれ考えればいいこと
・番組見た子供たちはどう思ったのか
これなんてタイムトリップでもしなきゃムリ。大人になった今の記憶なんてあてにならん
それに今の作品だって正しく子供の感想なんて聞けないよ
子供って大人の意図をくんだ答えしか言わないしね
面白いか面白くないか、それだけ
27無題Name名無し 25/08/17(日)10:11:00 IP:122.131.*(mesh.ad.jp)No.3011623そうだねx6
ライダー1000回記念あたりから見なくなった
28無題Name名無し 25/08/17(日)10:12:02 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.3011626そうだねx2
なんでもそうだけど
当時の時代背景が画面なり作品に
反映されてればわかるけど
画面に現れないものも
あるからなあ
29無題Name名無し 25/08/17(日)10:21:13 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.3011635そうだねx3
時期もあって、映司の募金が悪用された話がさらっと出てきたのは衝撃だった
30無題Name名無し 25/08/17(日)10:41:48 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.3011662そうだねx8
    1755394908097.jpg-(55529 B)
55529 B
>オーズも評価は高いが、結局はガヴのほうが人気だよな
31無題Namesage 25/08/17(日)10:55:16 IP:113.42.*(ucom.ne.jp)No.3011683そうだねx5
>No.3011662
止めて差し上げなよ

自称精神障害者wだそうだから、そういう事書いちゃうんでしょ?w
32無題Name名無し 25/08/17(日)11:00:03 IP:60.67.*(bbtec.net)No.3011689そうだねx8
>ライダー1000回記念あたりから見なくなった
歴代ライダークソ回決定戦があったら1位2位独占してても異論無いわ、アレ
33無題Name名無し 25/08/17(日)12:32:00 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.3011741そうだねx2
>歴代ライダークソ回決定戦があったら1位2位独占してても異論無いわ、アレ
ウィザードの九官鳥回は?
34無題Name名無し 25/08/17(日)12:50:51 IP:221.71.*(bbtec.net)No.3011755そうだねx4
クオリティは高いけど英司という人間がどうしても好きになれない
でもそれは作り手の狙いなんだろうな
35無題Name名無し 25/08/17(日)16:39:42 IP:202.248.*(ipv4)No.3011863そうだねx1
>クオリティは高いけど英司という人間がどうしても好きになれない
>でもそれは作り手の狙いなんだろうな
単純に気のいいお兄さんだけでないしたたかな部分がある
36無題Name名無し 25/08/17(日)17:08:11 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.3011869そうだねx8
>クオリティは高いけど英司という人間がどうしても好きになれない
「俺も昔紛争地域で……」の昔語りでそのつもりもないのに不幸マウント取って相手に何も言えなくさせてしまうのが見ていてリアクションに困る
37無題Name名無し 25/08/17(日)17:36:00 IP:192.92.*(icv-net.ne.jp)No.3011874そうだねx3
まず製作陣が何を視聴者に伝えたいのかって名作にそんなに必要なこと?
じゃあトップクラスに人気なWと電王は一体何を伝えたかったとかわかんの?
38無題Name名無し 25/08/17(日)17:42:22 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.3011876そうだねx7
>>クオリティは高いけど英司という人間がどうしても好きになれない
>「俺も昔紛争地域で……」の昔語りでそのつもりもないのに不幸マウント取って相手に何も言えなくさせてしまうのが見ていてリアクションに困る
どういう見方をしたらそう取れるんだ…
39無題Name名無し 25/08/17(日)17:59:06 IP:153.195.*(ocn.ne.jp)No.3011879そうだねx1
当時はダブルのシンプルな見た目(半分こ怪人だけど)に対してやたらカラフルだったから次のやつにハマれるかな〜って思ってたけどすぐ慣れた
スーパータトバでもう一回ビビらされた
40無題Name名無し 25/08/17(日)19:16:00 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.3011897そうだねx4
    1755425760800.jpg-(137545 B)
137545 B
サブライターだった毛利亘宏の特撮デビュー作としても印象深い。
41無題Name名無し 25/08/17(日)19:23:47 IP:126.15.*(bbtec.net)No.3011898+
オーズ自体はオーメダルのギミック含めて面白いライダーだなと思ったんだけど、バースは作中でも下位とされるセルメダルで変身するのが下位互換感あって当時でも売れ残ってた印象ある。
42無題Name名無し 25/08/18(月)11:02:29 IP:126.234.*(openmobile.ne.jp)No.3012049そうだねx1
>・番組見た子供たちはどう思ったのか
>子供って大人の意図をくんだ答えしか言わないしね
「人の欲望は金儲けの材料になるんだな」
番組見てこれに気付けない子供は正直どうなのか?って思う
劇中でも現実でもわかりやすく表現してたじゃん
43無題Name名無し 25/08/18(月)11:46:11 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.3012051そうだねx1
>まず製作陣が何を視聴者に伝えたいのかって名作にそんなに必要なこと?
>じゃあトップクラスに人気なWと電王は一体何を伝えたかったとかわかんの?
奇しくもどちらも「力なき正義と正義なき力が組むことにより完全なヒーローになり得る」って作品ではあるな
44無題Name名無し 25/08/18(月)11:48:49 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.3012052そうだねx2
>>・番組見た子供たちはどう思ったのか
>>子供って大人の意図をくんだ答えしか言わないしね
>「人の欲望は金儲けの材料になるんだな」
>番組見てこれに気付けない子供は正直どうなのか?って思う
>劇中でも現実でもわかりやすく表現してたじゃん
45無題Name名無し 25/08/18(月)12:18:46 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.3012055そうだねx2
>>>クオリティは高いけど英司という人間がどうしても好きになれない
>>「俺も昔紛争地域で……」の昔語りでそのつもりもないのに不幸マウント取って相手に何も言えなくさせてしまうのが見ていてリアクションに困る
>どういう見方をしたらそう取れるんだ…
ウヴァさんのヤミー金融回だったかな
それでゲストの話が後編Aパートで終わっちゃったの
46無題Name名無し 25/08/18(月)12:31:46 IP:60.94.*(bbtec.net)No.3012056そうだねx2
自分の失敗談で相手を説得するのって
不幸マウントって言うんだ…
47無題Name名無し 25/08/18(月)12:36:03 IP:202.247.*(ipv4)No.3012058そうだねx4
オーズ見て伝えたい事がわからないなんて事ある…?
>あとダブルドライバーの成功を見て、「オーズドライバー&メダル」を早め目に多数購入することを親たちに「進言した園児パイセンもいるんじゃないだろうか?
メダル買えなかった子供が「少しのお金と明日のパンツがあるから大丈夫」って父親に言ってるのを見かけた時はちょっと嬉しかった
48無題Name名無し 25/08/18(月)13:28:37 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.3012068そうだねx4
>自分の失敗談で相手を説得するのって
>不幸マウントって言うんだ…
映司にそのつもりもないのに(二回目)相手は感銘を受けるより前に「そんなでかい話されてもな……」って何も言えなくなっちゃってたので
不幸マウントって言うんだ
49無題Name名無し 25/08/18(月)13:31:16 IP:60.94.*(bbtec.net)No.3012069+
書き込みをした人によって削除されました
50無題Name名無し 25/08/18(月)13:35:04 IP:60.94.*(bbtec.net)No.3012070そうだねx4
マウントって会話や行動する上で相手より優位な立場になろうとする行為なわけで
本人にそのつもりない上に
相手も「いや知らんがな」ってなってる時点で
まったく成立してないだろそれ
51無題Name名無し 25/08/18(月)13:43:47 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.3012071そうだねx1
>マウントって会話や行動する上で相手より優位な立場になろうとする行為なわけで
>本人にそのつもりない上に
ダメだよアップデートしないと
やった本人にそのつもりがなくてもやられた側が劣位に追いやられたらハラスメントなんだから
52無題Name名無し 25/08/18(月)13:49:07 IP:114.153.*(ocn.ne.jp)No.3012074そうだねx3
そのIPはあんまり触らない方がいいよ(不特定発言)
53無題Name名無し 25/08/18(月)13:50:41 IP:126.234.*(openmobile.ne.jp)No.3012077+
最初は利害一致でエイジと組んでいたアンクが徐々に絆はぐくんでいった事について…
今までの小林脚本のヴィラン枠にもそういう絆はぐくめた奴いるのかもしれないと思った
54無題Name名無し 25/08/18(月)13:54:41 IP:60.94.*(bbtec.net)No.3012078+
書き込みをした人によって削除されました
55無題Name名無し 25/08/18(月)13:57:23 IP:60.94.*(bbtec.net)No.3012079+
>やった本人にそのつもりがなくてもやられた側が劣位に追いやられたらハラスメントなんだから
「いや知らんがな」な時点で劣位に追いやられてないでしょ

まんま同じ事書いてる下半分をわざわざ引用から外してまで自論が正しいと言いはりたいのか
目に入ったものしか見えない視野狭窄なのか知らんけど
56無題Name名無し 25/08/18(月)13:59:35 IP:114.160.*(ocn.ne.jp)No.3012080そうだねx1
ヒーローと市民との関係性の話好きだから
映司は都合の良い神様じゃないってあれもっと突き詰めて欲しかった
57無題Name名無し 25/08/18(月)14:08:15 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.3012084そうだねx2
>>やった本人にそのつもりがなくてもやられた側が劣位に追いやられたらハラスメントなんだから
>「いや知らんがな」な時点で劣位に追いやられてないでしょ
「そんなでかい話をされても……で何も言えなくなる」が「いや知らんがな」に読めたのならこちらの表現力不足だったね
ごめんね
君は気にしなくていいからね
58無題Name名無し 25/08/18(月)14:37:39 IP:60.94.*(bbtec.net)No.3012091+
書き込みをした人によって削除されました
59無題Name名無し 25/08/18(月)14:38:23 IP:60.94.*(bbtec.net)No.3012092そうだねx7
マウントによって劣位を感じるのは
当人が理解、想像出来る範囲でのみ成立するもので
それを逸脱する大きさやベクトルになると「いや知らんがな」になってしまい
32話の彼のリアクションはそれに該当するって話であって
君の「表現力の問題」というより
話の解釈を根っこからの間違ってるという「理解力の問題」だね
60無題Name名無し 25/08/18(月)16:34:00 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.3012112そうだねx4
>マウントによって劣位を感じるのは
>当人が理解、想像出来る範囲でのみ成立するもので
>それを逸脱する大きさやベクトルになると「いや知らんがな」になってしまい
>32話の彼のリアクションはそれに該当するって話であって
>君の「表現力の問題」というより
>話の解釈を根っこからの間違ってるという「理解力の問題」だね
「いや知らんがな」を言い出したのはそっちなのにこれを「いや知らんがな」で流したら理解も想像もできないことにされそうなの嫌らしいやり口だなあ……というのは理解した
61無題Name名無し 25/08/18(月)16:53:04 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.3012119そうだねx4
>映司にそのつもりもないのに(二回目)相手は感銘を受けるより前に「そんなでかい話されてもな……」って何も言えなくなっちゃってたので
マウントに当たるかはともかく映司の過去話が重すぎるので
一視聴者としてはそんなラジコンを大型ダンプで轢き潰すような真似されたら話終わるだろとは思っちゃったかな
62無題Name名無し 25/08/18(月)18:48:39 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.3012148+
書き込みをした人によって削除されました
63無題Name名無し 25/08/18(月)18:57:16 IP:124.84.*(ocn.ne.jp)No.3012150そうだねx5
    1755511036553.jpg-(18603 B)
18603 B
映司が不幸マウントとってるように見えるのは
そういう風にしか見えないレス主の心の貧しさが原因という事で一つ納めましょう
64無題Name名無し 25/08/18(月)18:58:40 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.3012152そうだねx2
>「いや知らんがな」を言い出したのはそっちなのに
>これを「いや知らんがな」で流したら理解も想像もできないことにされそうなの嫌らしいやり口だなあ……というのは理解した
意味不明な怪文書書いてんじゃねえぞレスポンチ野郎
65無題Name名無し 25/08/18(月)19:15:09 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3012155そうだねx3
マウントを取りたい、というその欲望
素晴らしいっ!
66無題Name名無し 25/08/18(月)19:20:00 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.3012156そうだねx2
>映司が不幸マウントとってるように見えるのは
>そういう風にしか見えないレス主の心の貧しさが原因という事で一つ納めましょう
ありがとう

>意味不明な怪文書書いてんじゃねえぞレスポンチ野郎
もっと上の人を見習って
67無題Name名無し 25/08/18(月)19:52:55 IP:114.153.*(ocn.ne.jp)No.3012158そうだねx3
>マウントに当たるかはともかく映司の過去話が重すぎるので
>一視聴者としてはそんなラジコンを大型ダンプで轢き潰すような真似されたら話終わるだろとは思っちゃったかな
お陰で説得としては成立しなくなっちゃってるしあれで聞かされたゲストが「お、おう」とテンポが崩れて微妙な顔になるのはギャグとして見ていいのか悩む
68無題Name名無し 25/08/18(月)20:25:51 IP:126.83.*(bbtec.net)No.3012167+
昭和の時代なら、アンクみたいなキャラは一話の時点で主役に消されてただろうな〜
まあ、その場合ヒナのお兄さんは死んでたし、グリードの正体をわからないまま戦い続けなけりゃならないからすぐ詰んでただろうけど、しょーがない
69無題Name名無し 25/08/18(月)20:31:19 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.3012168そうだねx4
>昭和の時代なら、アンクみたいなキャラは一話の時点で主役に消されてただろうな〜
>まあ、その場合ヒナのお兄さんは死んでたし、グリードの正体をわからないまま戦い続けなけりゃならないからすぐ詰んでただろうけど、しょーがない
何言ってんの?
70無題Name名無し 25/08/18(月)22:55:00 IP:124.84.*(ocn.ne.jp)No.3012196そうだねx1
>お陰で説得としては成立しなくなっちゃってるしあれで聞かされたゲストが「お、おう」とテンポが崩れて微妙な顔になるのはギャグとして見ていいのか悩む
アレはそれで正解でしょ
「なんか今までと少し規模が違う事言い出したぞ…」っていう流れから
映司の過去が見えてくる回なんだし
71無題Name名無し 25/08/18(月)23:44:46 IP:114.153.*(ocn.ne.jp)No.3012201そうだねx1
>アレはそれで正解でしょ
>「なんか今までと少し規模が違う事言い出したぞ…」っていう流れから
>映司の過去が見えてくる回なんだし
正解だと理解できるから却って悩ましい
爆発の絡む深刻な過去があることは早い段階で出てるんだからいきなりデカい話を聞かされた人の戸惑いのリアクションで笑いを誘うのは頭でわかっていても本能的にハラハラヒヤヒヤしてしまう
72無題Name名無し 25/08/19(火)00:41:03 IP:124.84.*(ocn.ne.jp)No.3012209そうだねx1
>いきなりデカい話を聞かされた人の戸惑いのリアクションで笑いを誘うのは
そんな面白リアクションシーンではなかったと思うが…
73無題Name名無し 25/08/19(火)02:56:03 IP:1.113.*(bbtec.net)No.3012216+
欲望ってなさすぎるのも不健全だし悪い物ではないよねっていう欲望の肯定
逆に夢や優しさと形容できるような正の欲望でも1人で抱え込みすぎるのは不健全だよねっていう過度な欲望の否定
両方映司を通して描かれるから面白いよね
74無題Name名無し 25/08/19(火)07:21:00 IP:114.153.*(ocn.ne.jp)No.3012233+
書き込みをした人によって削除されました
75無題Name名無し 25/08/19(火)07:25:46 IP:114.153.*(ocn.ne.jp)No.3012234+
>>いきなりデカい話を聞かされた人の戸惑いのリアクションで笑いを誘うのは
>そんな面白リアクションシーンではなかったと思うが…
笑っちゃいけないような真面目な話をしているからこそテンポの「崩し」が入ると笑いが起きる
リアルで身近な例だと葬式あるあるで思い浮かべてもらえると手っ取り早い
76無題Name名無し 25/08/19(火)07:33:05 IP:219.100.*(nct9.ne.jp)No.3012235+
その原理が刺さる人でも笑わないと思うよ

- GazouBBS + futaba-