特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1759984013522.jpg-(147076 B)
147076 B無題Name名無し25/10/09(木)13:26:53 IP:210.252.*(bbiq.jp)No.3027333+ 16日13:25頃消えます
ガヴの「どうする?」スレ
道を間違えた者に対し正しく生きなおすかどうかの問いに
対し嘘偽り無く「生き直す」と答えたのがラキア唯一人だけ・・・
映画では「悪党のまま俺に倒される道選ぶよな!?」感があったよね
削除された記事が6件あります.見る
1無題Name名無し 25/10/09(木)16:24:43 IP:114.160.*(ocn.ne.jp)No.3027346+
>映画では「悪党のまま俺に倒される道選ぶよな!?」感があったよね
ショウマにはそういう怒る為に怒る人であってほしくないので
返事は分かっているがその返答をもってさらに自分の怒りを高めるための問い
ぐらいに理解しておいた
どう違うんだと思うけどなんか自分の中の線引きとして
2無題Name名無し 25/10/09(木)17:27:28 IP:211.7.*(ipv4)No.3027351+
この間まで軟禁されて外の世界を知らなかった子の言う事としてはちょっとエラソーだよね
人間の味方するのは生い立ちから理解できるけどまるでナイフを頬にペチペチやりながら二択突きつけるみたいなヤクザなマネどこで覚えたんだろ
3無題Name名無し 25/10/09(木)22:20:01 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3027416そうだねx3
それこそ兄たちから学んだんだろ
4無題Name名無し 25/10/09(木)22:32:55 IP:114.48.*(bbtec.net)No.3027418そうだねx3
ニエルブの差し金で、逃げるか、留まるかの二択を突きつけられた経緯があるからな。
二つの道ってのはショウマの中で結構重要なもんなんだと思う。
後、出来れば殺したくないって気持ちも伺える。
でも、人に害成す奴であれば兄弟でも殺すことを躊躇わないのは好きなんだよな。
チャンスは与えたぞって言う。
5無題Name名無し 25/10/09(木)22:45:08 IP:1.21.*(ucom.ne.jp)No.3027423そうだねx4
ガヴはスイーツでコーティングしたヤクザものだからな
身内であろうが、人類に仇なす者は家族であろうが、ぶっ◯すスタイルは終始一貫してたのはガヴのいいところ
このあたり、ブレブレだったゲロワン、リバカスとはえらい違いや
やっぱ、ギーツとガヴは神作やで
6無題Name名無し 25/10/09(木)23:31:34 IP:124.144.*(home.ne.jp)No.3027427そうだねx9
アンパンマンは毎回ばいきんまんを暴力で成敗するけど
必ず「やめるんだ!ばいきんまん!」って説得から入って
それをばいきんまんが「やーだよ!」って拒否してから
はじめて殴りかかってるっていう話を思い出した
7無題Name名無し 25/10/10(金)02:23:50 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3027439そうだねx4
「聞きはしたから」の精神
8無題Name名無し 25/10/10(金)02:45:13 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.3027441+
鉄腕アトムの「このわからず屋めーっ!」って清水マリの声マネ込みで
敵ロボ殴り壊す時の定番セリフみたいに一時扱われてた時代があったんだけど、
昔あった雑誌「ふぁんろーど」の今月の一言で唐突に
このワカメづらめー!!ってのが出てきてちょっと笑っちゃったのまで思い出してしまった
いやワカメづらはどうでも良いとして、やっぱヒーローは敵ぶっ〇す前にどうしても一段階おかないとな
9無題Name名無し 25/10/10(金)03:57:32 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.3027445そうだねx2
    1760036252465.jpg-(61271 B)
61271 B
ヒーローでなく一介の乱暴者刑事にすぎないが、
この銃に弾が残ってるか数えてなくてなって話をわざとして
相手がそこで降参するか抵抗を続けるかを見ている

ホントに弾が無くなってて抵抗されたらどうすんだとかこういう作品につっこむのは良くない
10無題Name名無し 25/10/10(金)08:24:24 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.3027452そうだねx1
怪人がその場しのぎの平謝りとはいえもう手を出さない(フリ)
っていうケースを比較的早めにやっておいたのもある気はする。

結果嘘だったので粛清されましたと
11無題Name名無し 25/10/10(金)10:06:22 IP:182.171.*(nuro.jp)No.3027456そうだねx3
>アンパンマンは毎回ばいきんまんを暴力で成敗するけど
あれは成敗っていうより排除だな
改心すらほぼ求めてない
悪さしない限りは常に仲間と同じように接してる
12無題Name名無し 25/10/10(金)10:21:12 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3027459そうだねx4
>アンパンマンは毎回ばいきんまんを暴力で成敗するけど
板違いですが、やなせたかし先生は生前にアンパンチが暴力的」という声を受け
「けんかもせず、摩擦をおそれ、何もしないで成長する子どもはいますか?自分が子どものころは、よくチャンバラごっこをやったけど、だからって私は殺人はしませんよ」とコメントしているよ
詳しくは以下 興味あったらどうぞ
https://www.oricon.co.jp/special/53516/
13無題Name名無し 25/10/10(金)13:23:24 IP:180.32.*(ocn.ne.jp)No.3027477+
>ヒーローでなく一介の乱暴者刑事にすぎないが、
>この銃に弾が残ってるか数えてなくてなって話をわざとして
>相手がそこで降参するか抵抗を続けるかを見ている
>ホントに弾が無くなってて抵抗されたらどうすんだとかこういう作品につっこむのは良くない
ダーティハリーのそれは元々1発残しているから抵抗すれば容赦なく射殺するし
ハリーのプロフェッショナル性を意図したシーンなのに原語音声が5.1ch化された時に
前のシーンで銃弾の発射音がしれっと1発足されていて結果的に
ハッタリかましているシーンに改悪されているというファンの指摘を見た
5.1ch音声制作した担当者がシーンを理解せず派手さ優先で余計なことをしているという
14無題Name名無し 25/10/10(金)18:36:13 IP:220.156.*(vmobile.jp)No.3027510+
>悪さしない限りは常に仲間と同じように接してる
バイキンロボ?でカバ夫くん達を踏み潰そうとした時はさすがに叱れと思った
15無題Name名無し 25/10/10(金)18:47:23 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.3027517+
書き込みをした人によって削除されました
16無題Name名無し 25/10/10(金)18:47:46 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.3027518+
>ダーティハリーのそれは元々1発残しているから抵抗すれば容赦なく射殺するし
>ハリーのプロフェッショナル性を意図したシーンなのに原語音声が5.1ch化された時に
>前のシーンで銃弾の発射音がしれっと1発足されていて結果的に
>ハッタリかましているシーンに改悪されているというファンの指摘を見た
>5.1ch音声制作した担当者がシーンを理解せず派手さ優先で余計なことをしているという
それハンソロがグリードの後に撃つよう改変されたように
キャラの印象優先の意図的な演出とかじゃないのか
17無題Name名無し 25/10/10(金)21:38:36 IP:111.188.*(bbtec.net)No.3027578+
>「聞きはしたから」の精神
結局薬物に手を出したカスは殺すしかないという話になっちゃってるんだよね
18無題Name名無し 25/10/10(金)22:31:02 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.3027589そうだねx2
>>「聞きはしたから」の精神
>結局薬物に手を出したカスは殺すしかないという話になっちゃってるんだよね
「どうする?」で本心から素直に引き返せるような奴ならコメルやラゴーみたいにショウマに聞かれなくても自力で引き返すので(そして死ぬ)

最終回後で闇菓子供給元兼ヒトプレス納入先がなくなった上故郷に帰れなくなった元バイトなんかはそれ以上人を襲っても何も手に入らないから
ショウマから見たらむしろ支援対象になってるっぽいが
19無題Name名無し 25/10/11(土)11:14:01 IP:111.188.*(bbtec.net)No.3027702そうだねx2
>>>「聞きはしたから」の精神
>>結局薬物に手を出したカスは殺すしかないという話になっちゃってるんだよね
>「どうする?」で本心から素直に引き返せるような奴ならコメルやラゴーみたいにショウマに聞かれなくても自力で引き返すので(そして死ぬ)
>最終回後で闇菓子供給元兼ヒトプレス納入先がなくなった上故郷に帰れなくなった元バイトなんかはそれ以上人を襲っても何も手に入らないから
>ショウマから見たらむしろ支援対象になってるっぽいが
それは「闇菓子の供給が止まったから」であって「ショウマに言われて自分の意思で決めた」じゃないから結局本編中の問答が全く無意味だったことに変わらないんだよな
20無題Name名無し 25/10/11(土)18:38:13 IP:14.133.*(commufa.jp)No.3027800そうだねx3
それと問答が無意味かどうかって
関連性あるっけ
21無題Name名無し 25/10/11(土)20:25:03 IP:182.236.*(yournet.ne.jp)No.3027818+
人間寄りのショウマハンティーはともかくラキアまでグラニュートの命を軽く扱ってたのは強いものが偉いなグラニュートの倫理のせいだったからなのかな
の割には人間は守るべきものって理解してたけど
22無題Name名無し 25/10/11(土)21:19:32 IP:36.240.*(bbtec.net)No.3027824そうだねx4
>それと問答が無意味かどうかって
>関連性あるっけ
このレスツリーはメタ的な話になってる
闇菓子を続けるか?やめるか?という選択肢の問答があって
「問答をした→やめなかった→殺した」
「問答をした→やめた→殺さなかった」
で前者しか出てきていないから番組内での問答が
>「聞きはしたから」の精神
にしかなってない、「やめなかった→殺さなかった→無力化して説得を続ける」などの選択肢が放棄されている
これに加えて本編後はまず闇菓子の供給元が消滅しているのでまず「問答をした→」のフローチャートが発生していない

だからたとえ最終回後にショウマが支援対象にしていようが本編中の問答は殺すためのお題目作りでしかない、無意味な問答だったわけだ
23無題Name名無し 25/10/11(土)22:35:53 IP:118.106.*(commufa.jp)No.3027849+
>「問答をした→やめなかった→殺した」
>「問答をした→やめた→殺さなかった」
>で前者しか出てきていないから
後者いたじゃん
24無題Name名無し 25/10/11(土)22:38:29 IP:118.106.*(commufa.jp)No.3027851+
>人間寄りのショウマハンティーはともかく
>ラキアまでグラニュートの命を軽く扱ってたのは強いものが偉いなグラニュートの倫理のせいだったからなのかな
軽く扱っているというより
「撃っていいのは撃たれる覚悟のあるやつだけだ」なハードボイルド精神なだけでは
25無題Name名無し 25/10/11(土)22:43:56 IP:60.112.*(bbtec.net)No.3027853+
>>「問答をした→やめなかった→殺した」
>>「問答をした→やめた→殺さなかった」
>>で前者しか出てきていないから
>後者いたじゃん
結果的に改心してなかったから殺してなかった?
26無題Name名無し 25/10/11(土)23:19:52 IP:118.106.*(commufa.jp)No.3027863+
書き込みをした人によって削除されました
27無題Name名無し 25/10/11(土)23:20:44 IP:118.106.*(commufa.jp)No.3027864+
書き込みをした人によって削除されました
28無題Name名無し 25/10/11(土)23:21:22 IP:118.106.*(commufa.jp)No.3027865+
問答=殺す前の口上とかではなく
ちゃんと相手の意向を聞くつもりがあったから
一時的にでも殺すのをやめたのでは
29無題Name名無し 25/10/11(土)23:23:23 IP:219.104.*(nuro.jp)No.3027866+
メタ的な視点でいえばヒーロー番組としての都合上ほとんどの怪人は撃破対象にしなきゃいけないわけで
その辺の事情をスルーして無意味なお題目づくりとか呼んだりショウマのキャラを腐したりするのはなんだかなぁと

個人的には異母兄姉や半同族を相手に戦わなけりゃいけないショウマのせめてもの情けや悲哀が際立ついい演出だと思ってるからさ
30無題Name名無し 25/10/11(土)23:35:41 IP:36.240.*(bbtec.net)No.3027870+
>問答=殺す前の口上とかではなく
>ちゃんと相手の意向を聞くつもりがあったから
>一時的にでも殺すのをやめたのでは
それで結局改心してなかったからメタ的に殺す前振りとしてしか用意されてないでしょ
ショウマが意向を聞く気があっても作り手側が聞かせる気がない
31無題Name名無し 25/10/11(土)23:37:06 IP:36.240.*(bbtec.net)No.3027872そうだねx4
>メタ的な視点でいえばヒーロー番組としての都合上ほとんどの怪人は撃破対象にしなきゃいけないわけで
>その辺の事情をスルーして無意味なお題目づくりとか呼んだりショウマのキャラを腐したりするのはなんだかなぁと
>個人的には異母兄姉や半同族を相手に戦わなけりゃいけないショウマのせめてもの情けや悲哀が際立ついい演出だと思ってるからさ
ほとんどじゃなくて全部だし自分が同族を私刑にかけて良い存在だと勘違いして偉そうぶってるだけ
そこに別に悲哀はない、最後の最後で思い出したかのようにランゴを追悼しただけ
32無題Name名無し 25/10/11(土)23:44:52 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.3027874そうだねx4
>それで結局改心してなかったからメタ的に殺す前振りとしてしか用意されてないでしょ
>ショウマが意向を聞く気があっても作り手側が聞かせる気がない
いや、ラキアが「どうする?」で普通に改心してなかったっけ
33無題Name名無し 25/10/11(土)23:50:45 IP:36.240.*(bbtec.net)No.3027877そうだねx3
>>それで結局改心してなかったからメタ的に殺す前振りとしてしか用意されてないでしょ
>>ショウマが意向を聞く気があっても作り手側が聞かせる気がない
>いや、ラキアが「どうする?」で普通に改心してなかったっけ
闇菓子食ってねえじゃん
ちゃんと物語を追えよ
34無題Name名無し 25/10/11(土)23:53:27 IP:118.106.*(commufa.jp)No.3027879そうだねx3
>それで結局改心してなかったからメタ的に殺す前振りとしてしか用意されてないでしょ
>ショウマが意向を聞く気があっても作り手側が聞かせる気がない
メタ的に言うとするならば
ゲスト怪人はそうでも
今後レギュラーになるキャラに対してはそうじゃないので
やっぱ問答に意味はあるよなあと
35無題Name名無し 25/10/11(土)23:54:44 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.3027880そうだねx5
>闇菓子食ってねえじゃん
ショウマの問答は闇菓子に関わらないかどうかだろ
勝手によくわからんルール決めるなよ
36無題Name名無し 25/10/11(土)23:56:06 IP:111.188.*(bbtec.net)No.3027882そうだねx6
>>それで結局改心してなかったからメタ的に殺す前振りとしてしか用意されてないでしょ
>>ショウマが意向を聞く気があっても作り手側が聞かせる気がない
>メタ的に言うとするならば
>ゲスト怪人はそうでも
>今後レギュラーになるキャラに対してはそうじゃないので
>やっぱ問答に意味はあるよなあと
それって「話の都合としてしか意味がないです」じゃんなんの擁護にもなってねえよ
製作側が麻薬中毒者は殺すべき、話の都合で生かすべきキャラは殺さないべきとする問答はキャラクターのものではない、キャラが活きないものに意味なんてない
操り人形になってるだけ
37無題Name名無し 25/10/11(土)23:57:11 IP:118.106.*(commufa.jp)No.3027883そうだねx10
偏った連レスしまくってるアホが
そもそも決め台詞を覚えてないというオチがついて
お後がよろしいようで
38無題Name名無し 25/10/11(土)23:59:38 IP:111.188.*(bbtec.net)No.3027884そうだねx5
>>闇菓子食ってねえじゃん
>ショウマの問答は闇菓子に関わらないかどうかだろ
>勝手によくわからんルール決めるなよ
これもちゃんと作品を観ていれば分かるがショウマからラキアに問いかけた問答は「そのベルトの力、奴らの野望のために使うか、ここで引き返すか」なので闇菓子に関わるかどうかじゃなくてストマック家に与するかどうかだぞ
闇菓子から手を引くかどうかのいつもの問答とも違うしお前の主張も筋違い
39無題Name名無し 25/10/12(日)00:00:05 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.3027886+
書き込みをした人によって削除されました
40無題Name名無し 25/10/12(日)00:02:09 IP:111.188.*(bbtec.net)No.3027887そうだねx3
ジープはシータ、グロッタにはどう闇問答しなかったってことは普段やってるどう闇は「関わるか否か」じゃなくて「常用やめるか」なんだよ
HBVで出てきたグラニュートも「あれだけは作れなかった!」と自分で食べることの話をしているのでここを読み取れないのはヤバい
41無題Name名無し 25/10/12(日)00:02:09 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.3027888そうだねx5
どうする?問答って
闇菓子食べてないであろうストマック家連中や
全く関係ない映画のキャラにも言ってるのに
食ってるかどうか縛りする意味のなさよ
42無題Name名無し 25/10/12(日)00:04:13 IP:1.115.*(bbtec.net)No.3027889そうだねx4
>どうする?問答って
>闇菓子食べてないであろうストマック家連中や
>全く関係ない映画のキャラにも言ってるのに
>食ってるかどうか縛りする意味のなさよ
食ってるかどうかの縛りにしなくても味方にする都合で許したラキア以外全員殺してるから殺すためのお題目にしかなってなくて無意味だわな
「俺の試験にクリアできなかったから殺す」でしかないまるで身勝手な価値観
43無題Name名無し 25/10/12(日)00:07:26 IP:60.112.*(bbtec.net)No.3027891そうだねx2
    1760195246097.jpg-(1202548 B)
1202548 B
>偏った連レスしまくってるアホが
お前じゃい!
44無題Name名無し 25/10/12(日)00:08:01 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.3027892そうだねx5
劇中キャラの性格がどうこうという話と
メタな都合の話をごっちゃに語るのは
こう言った議論をする上で前者後者の境界が理解出来てない人にしか見えない悪手なんで
避けた方がいいと思うよ
45無題Name名無し 25/10/12(日)00:09:27 IP:114.51.*(bbtec.net)No.3027893そうだねx4
>劇中キャラの性格がどうこうという話と
>メタな都合の話をごっちゃに語るのは
>こう言った議論をする上で前者後者の境界が理解出来てない人にしか見えない悪手なんで
>避けた方がいいと思うよ
「メタ的な都合でこうなってるから劇中キャラもこうにひか見えない」は両立するぞ
ガヴはメタ的な都合で話の都合で殺す生かすを決める問答しかやっていないのでショウマは身勝手な私刑人にしか見えない
46無題Name名無し 25/10/12(日)00:23:35 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3027899そうだねx3
>>No.3027893
例えばこのレス
>食ってるかどうかの縛りにしなくても
>味方にする都合で許したラキア以外全員殺してるから
>殺すためのお題目にしかなってなくて無意味だわな
味方にする予定なのはメタな話
許したのは劇中キャラの判断
これらをごちゃごちゃに語ってしまっているせいで
統合失調症の方の言動みたいなレスになってる
47無題Name名無し 25/10/12(日)00:25:20 IP:118.106.*(commufa.jp)No.3027900そうだねx4
そもそもなんでIP変えまくってるんだろ
48無題Name名無し 25/10/12(日)00:28:01 IP:126.103.*(bbtec.net)No.3027901+
お前がそう見たいってだけや
49無題Name名無し 25/10/12(日)00:34:21 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.3027904そうだねx2
ホントだ
IP見ずに同じ人と話してたつもりだったけど
bbtec.netだけがいっぱいいる
50無題Name名無し 25/10/12(日)00:34:30 IP:36.241.*(bbtec.net)No.3027905+
>>>No.3027893
>例えばこのレス
>>食ってるかどうかの縛りにしなくても
>>味方にする都合で許したラキア以外全員殺してるから
>>殺すためのお題目にしかなってなくて無意味だわな
>味方にする予定なのはメタな話
>許したのは劇中キャラの判断
>これらをごちゃごちゃに語ってしまっているせいで
>統合失調症の方の言動みたいなレスになってる
いやだから「許す」という判断を作中人物にさせたのが「ラキアを仲間にする」というメタ的な都合でしょ
ショウマというキャラクターに一貫性を持たせてメタ的な都合を感じさせない言動にするならラキアと同じく「ヒトプレスの制作側に回った」「工場には関与していないので殺したわけではない」シータジープにも問答をするか、ラキアも問答抜きで殺しておくべきだったんだよね
51無題Name名無し 25/10/12(日)00:36:45 IP:36.241.*(bbtec.net)No.3027906+
あと精神科医でもないのに相手を統合失調症扱いするの、貴方自身が自分のことを医者だと勘違いしている異常者に見えるので辞めた方が身のためですよ
52無題Name名無し 25/10/12(日)00:37:05 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.3027907そうだねx4
>シータジープにも問答をするか
いや、かなり序盤からしてたじゃん
53無題Name名無し 25/10/12(日)00:42:27 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.3027908そうだねx3
>あと精神科医でもないのに相手を統合失調症扱いするの
こういうやりとり一つにしても
「〜みたいな」と「〜扱い」の違いがわからんのだから
日本語の議論に向いてないんじゃない?
54無題Name名無し 25/10/12(日)00:45:45 IP:36.241.*(bbtec.net)No.3027909+
>>シータジープにも問答をするか
>いや、かなり序盤からしてたじゃん
この時点でシープジータを倒せる力がないから意味ねえんだよな最序盤の問答
「俺はお前を倒せるんだぞ」の上で改心を求めないと「ヒーローが悪を許すか許さないか」が成立しない、圧倒できるケーキングになったから問答せずに倒すなら問答しなくても良いわな
55無題Name名無し 25/10/12(日)00:47:24 IP:118.106.*(commufa.jp)No.3027910そうだねx3
さて自論を曲げないためにどこまで条件後付けしていくのか
56無題Name名無し 25/10/12(日)00:48:20 IP:36.241.*(bbtec.net)No.3027911+
>>あと精神科医でもないのに相手を統合失調症扱いするの
>こういうやりとり一つにしても
>「〜みたいな」と「〜扱い」の違いがわからんのだから
>日本語の議論に向いてないんじゃない?
統合失調症と扱うことのできる言説を見たから「統合失調症みたいな」とレスしたんだろ?
「闇菓子は麻薬みたいに描写をされていた」と「闇菓子は麻薬扱いで描写をされていた」は同じなんだわ
あと相手を統合失調症扱いしてレッテル貼るやつの方がよっぽど議論向いてませんよ、議論をしたいならちゃんと作品を見て相手の論証を崩しましょうね
57無題Name名無し 25/10/12(日)00:51:17 IP:36.241.*(bbtec.net)No.3027915+
>さて自論を曲げないためにどこまで条件後付けしていくのか
条件をいくら後付けしようが本編の中でどう闇問答が制作に都合よくしか使われなかったせいでショウマのキャラに一貫性がなかったのは変わらないぞ
58無題Name名無し 25/10/12(日)00:53:02 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.3027916そうだねx4
いや一貫して人を襲うグラニュートに対する私刑人でしょ
59無題Name名無し 25/10/12(日)00:58:25 IP:36.241.*(bbtec.net)No.3027918+
>いや一貫して人を襲うグラニュートに対する私刑人でしょ
いやだから私刑を行うだけじゃなくて許すキャラとして一貫性を持たせるのがどう闇問答だったはずなのに、許す描写が話の都合でしかないから怪人は殺す!の話の都合で動くキャラでしかなくなってる
これを一貫性として見るなら最初から問答なんてやる必要が無い、暴れるグラニュートは全員ぶち殺すべきだしそこには当然ラキアも含まれて然るべきだった
60無題Name名無し 25/10/12(日)01:04:47 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.3027919そうだねx4
>「闇菓子は麻薬みたいに描写をされていた」と「闇菓子は麻薬扱いで描写をされていた」は同じなんだわ
前者はあくまで推量、後者はそういう物だと決めて接する事
まるで違うんだわ
61無題Name名無し 25/10/12(日)01:06:54 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.3027921+
書き込みをした人によって削除されました
62無題Name名無し 25/10/12(日)01:07:23 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.3027922そうだねx6
>これを一貫性として見るなら最初から問答なんてやる必要が無い
人を襲わないと誓って実行したグラニュートがいる以上
どこまで行っても暴論なんだよなあ
63無題Name名無し 25/10/12(日)01:08:49 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.3027923+
急にIP変わらなくなってウケる
64無題Name名無し 25/10/12(日)01:26:22 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.3027926そうだねx3
    1760199982365.jpg-(283437 B)
283437 B
最終回のランゴ兄さんの返しが
エターナルのWの決め台詞への返しみたいで格好良かった
65無題Name名無し 25/10/12(日)07:43:26 IP:118.18.*(plala.or.jp)No.3027949+
せっかく対話が出来るグラニュートという異種族が出てきていながら
作品としての正義が人間に味方しまくってたのが俺にとって数少ないガヴの不満点の一つ
人間を狩る事を罪として罰を与えるグラニュートハンターはじゃあグラニュートを狩っていいのかなと
責任として最終的にライダー三人死ねとは思ってないんだけどその辺何かオチというかどういうつもりで作ってたのかとは思う
66無題Name名無し 25/10/12(日)07:49:12 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.3027950+
ロジョーあたりの時期はショウマも二択を突き付けつつ「どうせ改心しないんだろうなぁ」ってまでなってた感じはある
67無題Name名無し 25/10/12(日)07:57:51 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.3027952そうだねx3
ストマック社とその手先のバイト達は人間どころかグラニュート側にとっても
危険極まりない闇菓子ビジネスで社会を汚染しているんさから
ハナから正義や道理なんて存在していないだろう
異種族ゆえの価値観の違う争いみたいなのとは全然違うかと
68無題Name名無し 25/10/12(日)08:09:21 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.3027954そうだねx2
実際のところ「どうする?」って問われている時点で「抵抗著しいため射殺もやむなし」くらいのラインではあるんだよな
そもそも改心してたらショウマの前に現れることもなく
死ぬのが嫌で改心するなら「どうする?」の手前で降参する
69無題Name名無し 25/10/12(日)08:17:57 IP:118.106.*(commufa.jp)No.3027956+
書き込みをした人によって削除されました
70無題Name名無し 25/10/12(日)08:18:36 IP:118.106.*(commufa.jp)No.3027957そうだねx5
>せっかく対話が出来るグラニュートという異種族が出てきていながら
>作品としての正義が人間に味方しまくってたのが俺にとって数少ないガヴの不満点の一つ
そもそも「人間とグラニュートの戦いにおいて人間側に味方するヒーローの話」じゃなくて
「悪質なグラニュートから何も知らずに襲われてる人間達を守るヒーローの話」だからね
悪質なグラニュート側に味方する道理がない
71無題Name名無し 25/10/12(日)09:14:26 IP:153.188.*(ocn.ne.jp)No.3027971そうだねx2
>急にIP変わらなくなってウケる
そうだね自演してて、指摘されてやめたんじゃね
72無題Name名無し 25/10/12(日)09:28:38 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.3027973+
わざわざ異世界から、己が快楽の為に人攫いを何十年とやってる
化け物どもでしかないからな、グラニュート。
対話や理解の相手になり得ない。人間側は一方的な被害者でしかない。
相互理解なんて無理だよ。ラキアやデンテが人間性SSRの社長とハンティー個人には受け入れてもらえたってのがギリギリのライン。
所業だけなら、この二人ですら人間社会は決して受け入れてくれないだろう。
73無題Name名無し 25/10/12(日)11:43:16 IP:124.44.*(wakwak.ne.jp)No.3028066+
「ストマック社や闇バイトは一般グラニュートにとっても普通に危険な悪です」という見せ方が少し弱かったかなと思う
ラキア兄弟のくだりでわかるっちゃわかるけど、個人的な問題に見えてしまう感じ

- GazouBBS + futaba-