二次元画像掲示板@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1743273207529.jpg-(18524 B)
18524 B無題Name名無し25/03/30(日)03:33:27No.3235361そうだねx3 02日05:56頃消えます
自分で納めて自分で落札
価格高騰の為の自作自演
1無題Name名無し 25/03/30(日)03:46:58No.3235371そうだねx1
これは馬鹿にしすぎてる
2無題Name名無し 25/03/30(日)07:07:00No.3235431+
元凶の会社を競売に参加させんなや
3無題Name名無し 25/03/30(日)10:44:58No.3235548そうだねx3
政府が落札業者の条件をつけたからだよ
転売屋もどきの新規業者に渡ったら意味がないから
JAに渡るのは予定調和だし、なんならわざわざ「入札させる意味もなかった
4無題Name名無し 25/03/30(日)10:56:44No.3235554+
パスタ食おうぜ
5無題Name名無し 25/03/30(日)16:29:38No.3235739+
備蓄米放出分をJAから買って補填

放出

JAが落札

JA倉庫から全く動かさず帳簿の名義を2回変えただけだよね?
6無題Name名無し 25/03/30(日)16:31:07No.3235740+
それでまた無いふりして市場に出さないんだろ?
責任者縛り首でいいだろ
7無題Name名無し 25/03/30(日)17:47:16No.3235777+
結局JAにあった物を買い入れて補填して放出してるから
流通量は一切増えて無いんだよね
8無題Name名無し 25/03/30(日)18:06:03No.3235781+
使い方自由の官房機密費使って入札業者に袖の下渡してJAに独占させてんじゃないかなあ…
9無題Name名無し 25/03/30(日)18:45:38No.3235791+
転売ヤーには売れないのを農家が押し付けたってたけど、それなら米はどこにあったのか。
収穫量は前年並みだったつうし。
10無題Name名無し 25/03/30(日)19:50:17No.3235808+
ホクレンは
同一年産
同一ブランド米と
混ぜて販売の方針
11無題Name名無し 25/03/30(日)20:10:39No.3235814+
自国民には古米を売る一方で中国への新米輸出量増加を決定している日本
現農水大臣の名前でぐぐると「無能」という言葉がいくつも出てくる
12無題Name名無し 25/03/30(日)20:52:51No.3235851+
輸出枠余ってますって実績ないと誰も増産しないだろ

- GazouBBS + futaba-