二次元画像掲示板@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1743510914263.jpg-(230080 B)
230080 B中国シャオミのEV事故で焼死か 車両炎上、ドア開かずName名無し25/04/01(火)21:35:14No.3236922+ 05日08:07頃消えます
中国スマートフォン大手、小米科技(シャオミ)は1日、同社製の電気自動車(EV)「SU7」が中国安徽省の高速道路で3月29日夜、衝突事故を起こしたと発表した。中国メディアは1日、遺族の話として、事故車は衝突で炎上し、ドアが開かなくなって、乗っていた3人が焼死したと報じた。
 中国ではEVのドアが事故で開かなくなり、車内に閉じ込められた人がバッテリーの火災で死亡する事故が過去にも起きており、安全性を懸念する声が上がっていた。
 シャオミは1日、専門チームを設置し対応に当たっていると説明。同社は昨年3月、セダンタイプのSU7を発売し大きな注目を集めていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/45b32b9f8a570132264d3a37f43c08e48fa2d6a3
1無題Name名無し 25/04/01(火)21:47:23No.3236928そうだねx1
全自動火葬車
2無題Name名無し 25/04/01(火)22:07:06No.3236940+
ドアや車体の変形が原因でドアが開かないならまだしも電気的な問題でドアが開かなかったというのなら、いつまでこんな簡単に解決できる事の対策をしてないんだ?と呆れてしまう。
3無題Name名無し 25/04/01(火)22:08:31No.3236941そうだねx1
支那畜は何匹死んでも良い
4無題Name名無し 25/04/01(火)23:23:55No.3236979そうだねx2
改修するより賠償金払ったほうが安いから
このモデルはずっとこのままだろうな
5無題Name名無し 25/04/01(火)23:42:06No.3236987そうだねx2
EVに限らず携帯電話、モバイルバッテリー、
ノートパソコンなど色んな物にリチウムイオン電池は
使われているから火災の危険性が常に近くにある
全固体電池への移行を可及的速やかにしてくれよマジで
6無題Name名無し 25/04/01(火)23:50:13No.3236991+
とはいえ、閉じ込められたらヘッドレストを取り出し、それの金属の部分をテコの原理でガラスとドアの間にコジ入れ回す!
生きるか死ぬかだから、躊躇なくやるしかない。
7無題Name名無し 25/04/02(水)10:47:38No.3237123そうだねx1
またか
8無題Name名無し 25/04/02(水)10:51:39No.3237125そうだねx1
中国では人の命は軽いからな
9無題Name名無し 25/04/02(水)12:00:33No.3237142+
共産中国製のスマートフォンやアプリに
もれなく中国共産党のバックドアのおまけがついています
もちろん共産中華車にも

https://tokiocyberport.tokiomarine-nichido.co.jp/cybersecurity/s/column-detail102
https://www.newsweekjapan.jp/stories/technology/2023/03/post-101034.php
https://gigazine.net/news/20230515-tiktok-bytedance-claim-backdoor/
10無題Name名無し 25/04/02(水)12:27:01No.3237155+
ガソリン車も燃えているがニュースにならないだけ
R4年の日本の統計だと3,400台/年が燃えているので、日に10台弱のガソリン車が燃えているということだ
だがドアが開かないのはヤバイね
11無題Name名無し 25/04/02(水)12:29:27No.3237157+
共産党からのデータ通信でやろうと思えばリアルタイムで動かなく出来る車なんてよく乗る奴が居るよな
単にアップデート失敗ですら車の電子制御がエラーで完全停止する事すらあるのに
日本で中華製EVが数千台売れてる事実だけでも驚愕だわ
12無題Name名無し 25/04/02(水)20:25:53No.3237410そうだねx1
>共産中国製のスマートフォンやアプリに
>もれなく中国共産党のバックドアのおまけがついています
>もちろん共産中華車にも
マジかよアイフォン最低だな
13無題Name名無し 25/04/02(水)22:58:27No.3237559+
スマホも車もなんでもボカンするメイドインチャイナwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14無題Name名無し 25/04/02(水)23:16:46No.3237562そうだねx1
突然車の中で火事が起きて、
慌てて脱出しようとしても窓が開かず
焼け死ぬって、
死に方の中でもかなり嫌な部類だな
15無題Name名無し 25/04/02(水)23:27:11No.3237564+
マニュアルに脱出方法が書いてあるらしいw
16無題Name名無し 25/04/03(木)10:47:59No.3237759+
シャオミ電気自動車も作っていたんだ
17無題Name名無し 25/04/03(木)10:49:38No.3237762+
>日本で中華製EVが数千台売れてる事実だけでも驚愕だわ
日本人は流行りものや最新製品好き多いから
人柱精神に溢れているのよ
18無題Name名無し 25/04/03(木)12:13:54No.3237799+
>>日本で中華製EVが数千台売れてる事実だけでも驚愕だわ
>日本人は流行りものや最新製品好き多いから
>人柱精神に溢れているのよ
日本で売れてるBYD車は全国で月200〜300台だぞ
欧州人は安い中国製EVを買い捲って既に販売数の8%近くが中国製EVになってる
輸入台数が桁が3桁ぐらい違うぞ
19無題Name名無し 25/04/03(木)13:16:27No.3237835+
緊急時の物理開閉レバーないの?
20無題Name名無し 25/04/03(木)15:31:13No.3237891+
バッテリーが衝撃で爆発するものだからな
21無題Name名無し 25/04/03(木)19:09:00No.3238052+
某地方都市や某大阪がやたら中国製EVごり押ししてるな

- GazouBBS + futaba-