レス送信モード |
---|
高校の美術の教科書はあるけど、演習問題が見つからない
実践はやらないとして、理論を学びたい
どこで探せばいいですか?
… | 1無題Name名無し 25/07/09(水)18:01:23No.3285180+アマゾンと楽天ブックスで、「美術 高校 演習」で検索しました。 |
… | 2無題Name名無し 25/07/09(水)18:05:41No.3285182+レオナルドダヴィンチが絵画理論を書いていて、翻訳も売ってます |
… | 3無題Name名無し 25/07/09(水)18:54:18No.3285204+>レオナルドダヴィンチが絵画理論を書いていて、翻訳も売ってます |
… | 4無題Name名無し 25/07/09(水)19:13:32No.3285216+高校の工芸の演習もないんですよね |
… | 5無題Name名無し 25/07/09(水)19:21:58No.3285223+>探しているのは、日本の高校の美術の演習 |
… | 6無題Name名無し 25/07/09(水)19:30:27No.3285228+理論というなら基本的なお絵かき技法ならテキストはある |
… | 7無題Name名無し 25/07/09(水)19:50:01No.3285240+西洋美術史 |
… | 8無題Name名無し 25/07/09(水)19:50:58No.3285242そうだねx1小学生からやり直せ |
… | 9無題Name名無し 25/07/09(水)19:52:15No.3285244+NHK高校講座にも美術の講座はあるので、 |
… | 10無題Name名無し 25/07/09(水)20:04:22No.3285251+>西洋美術史 |
… | 11無題Name名無し 25/07/09(水)20:26:22No.3285254+美術史は役に立たないのですね。 |
… | 12無題Name名無し 25/07/09(水)20:50:02No.3285266+実践はしないのに演習はしたいって 謎かけか何か? |
… | 13無題Name名無し 25/07/09(水)21:40:58No.3285305+葛飾北斎の「略画早指南(りゃくがはやおしえ)」でも見てみたら? |