レス送信モード |
---|
今の時代ならフルCGアニメ作るより人形劇の方が新鮮味があるのでは
手間はCGよりかかるだろうけど
… | 1無題Name名無し 25/07/12(土)19:41:30No.3286400+ピングーに影響受けて |
… | 2無題Name名無し 25/07/12(土)19:44:37No.3286401そうだねx1そのサンダーバードもCGになってしまったのな |
… | 3無題Name名無し 25/07/12(土)19:58:12No.3286408+割りばし |
… | 4無題Name名無し 25/07/12(土)20:22:07No.3286414+>今の時代ならフルCGアニメ作るより人形劇の方が新鮮味があるのでは |
… | 5無題Name名無し 25/07/12(土)20:23:05No.3286415+まあCGのサンダーバードも面白かったわ |
… | 6無題Name名無し 25/07/12(土)21:13:08No.3286425+実際のところジュリー・アンダーソンも好きで人形劇形式やっていた訳じゃないしな |
… | 7無題Name名無し 25/07/12(土)21:16:55No.3286426+>実際のところジュリー・アンダーソンも好きで人形劇形式やっていた訳じゃないしな |
… | 8無題Name名無し 25/07/12(土)21:37:04No.3286437+>仕方なくやっていた |
… | 9無題Name名無し 25/07/12(土)23:51:26No.3286487+必殺仕事人シリーズなんかも、今ではあの |
… | 10無題Name名無し 25/07/13(日)00:09:21No.3286488+アンダーソンは英国テレビ界に多大な貢献をした人物であるが |
… | 11無題Name名無し 25/07/13(日)00:49:04No.3286492+自分とは無関係な作品のコメントを求められても応じるジェリー・アンダーソン |
… | 12無題Name名無し 25/07/13(日)00:53:25No.3286494+>必殺仕事人シリーズなんかも、今ではあの |
… | 13無題Name名無し 25/07/13(日)01:17:15No.3286499+>そのサンダーバードもCGになってしまったのな |
… | 14無題Name名無し 25/07/13(日)02:30:14No.3286503+>マジか!? |
… | 15無題Name名無し 25/07/13(日)07:32:22No.3286520+人形だと動きやスピードに制限があるからな |
… | 16無題Name名無し 25/07/13(日)09:21:45No.3286557+>実写版「あ、あのっ!」 |
… | 17無題Name名無し 25/07/13(日)09:26:20No.3286561+人形のサイズだから比較的安くセットが組めたという利点はあったし |
… | 18無題Name名無し 25/07/13(日)10:07:47No.3286594+https://dec.2chan.net/up2/src/fu5295417.jpg |
… | 19無題Name名無し 25/07/13(日)10:26:45No.3286604+>サンダーバード |