二次元画像掲示板@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1760525875575.jpg-(128099 B)
128099 B無題Name名無し25/10/15(水)19:57:55No.3329155+ 21日03:06頃消えます
野党3党首 基本政策折り合わず 立憲・維新・国民 協議継続へ
1無題Name名無し 25/10/15(水)20:03:11No.3329157+
タマキンは玉なしの腰抜け野郎だから
総理に祭り上げられるのを心底恐れている
だから「玉金で一本化」」と提案してくる立民に
態と飲めない条件突きつけてゴネてる訳
2無題Name名無し 25/10/15(水)20:26:48No.3329163+
不倫するような奴が総理をしたらあかん
3無題Name名無し 25/10/15(水)21:19:44No.3329176そうだねx1
維新と国民はどうせ自民と連立だろ
それからバカウヨがどう言動を変えるか今から見ものではあるw
4無題Name名無し 25/10/15(水)21:23:48No.3329178+
ヒント:バカウヨの記憶力は短い、かつ歴史改変は朝鮮人並みの常套手段
5無題Name名無し 25/10/15(水)21:24:32No.3329180+
いつものバカウヨ英一郎ならMayで絶賛自演中だよ
https://may.2chan.net/b/res/1358942861.htm
6無題Name名無し 25/10/15(水)21:31:31No.3329185そうだねx1
>記憶力は短い
記憶力は「良い」「悪い」とか「優れている」「劣っている」ね
「短い」って言葉を使いたいのなら「記憶していられる期間が短い」だな
7無題Name名無し 25/10/15(水)21:37:39No.3329191+
ミネヲニヨクキク
8無題Name名無し 25/10/15(水)22:59:14No.3329230+
野党は統率力のある人がいないんだよな
9無題Name名無し 25/10/16(木)05:18:42No.3329259そうだねx1
>タマキンは玉なしの腰抜け野郎だから
>総理に祭り上げられるのを心底恐れている

元民主党議員は、小池新党乗っ取ろうとしたときから全く変わってない
入党するにも連立するにも政策、価値観の共通化は当たり前なのに、そんなものどうでもいいだろと無理矢理合流しようとして乗っ取ろうとしている

総理に祭り上げられても政権内の多数派が立憲じゃあ何もできないと思うぞ
10無題Name名無し 25/10/16(木)06:42:26No.3329272+
実際のところ総理は高市でも玉木でもいいよね
あまり差のない最低レベルだから
11無題Name名無し 25/10/16(木)06:50:54No.3329274+
スレ写真カラスじゃね?
12無題Name名無し 25/10/16(木)06:52:35No.3329275+
統一と創価が消えた政治にまとまりはないと言いたいんだな?
壺ヘビがおるやん
13無題Name名無し 25/10/16(木)07:43:24No.3329283+
れいわ?
14無題Name名無し 25/10/16(木)08:54:56No.3329296+
>入党するにも連立するにも政策、価値観の共通化は当たり前なのに、そんなものどうでもいいだろと無理矢理合流しようとして乗っ取ろうとしている
>総理に祭り上げられても政権内の多数派が立憲じゃあ何もできないと思うぞ

逆に考えれば、そんな節操のない連中だから扱いやすい
15無題Name名無し 25/10/16(木)16:36:03No.3329380+
>維新と国民はどうせ自民と連立だろ

自民党の高市早苗総裁は16日、参政党の神谷宗幣代表と国会内で会談し、
臨時国会での首相指名選挙を巡り、自身への投票を要請した。
神谷氏は「参政は独立独歩で行く。国益を最優先した行動をする」と応じ、
持ち帰った。会談は15日に高市氏が呼びかけた。会談後、神谷氏が記者団に明らかにした。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6555737

もう連立できる政党なら相手はどこでも良いみたいだな、高市w
16無題Name名無し 25/10/16(木)16:36:27No.3329383+
安倍ちゃんも泣いてるぞww
17"高市内閣"誕生なら支持43%Name名無し 25/10/16(木)17:14:13No.3329402+
時事通信が10〜13日に実施した10月の世論調査によると、自民党の高市早苗総裁が首相に選出された場合、新内閣を「支持する」との答えは43.8%で、「支持しない」の23.0%を大きく上回った。「わからない」は33.3%。

最近の政権発足時の支持率は、2021年10月の岸田内閣が40.3%、24年10月の石破内閣が28.0%だった。
憲政史上初となる女性首相の誕生に、一定の期待が集まっている様子がうかがえる。
18無題Name名無し 25/10/16(木)18:16:21No.3329426+
自民維新参政
爺さん連合
19無題Name名無し 25/10/16(木)18:37:38No.3329437+
維新は自民の別働隊ってずっと言ってたワイ
国民民主は立憲の跳ねっ返り
民主という名前持ってる政党はろくでもない
残念なのは令和新選組の名前 ちったぁ考えろ
国立競技場のネーミングがアレなのは置いとく
20無題Name名無し 25/10/16(木)18:40:03No.3329439そうだねx2
>民主という名前持ってる政党はろくでもない
自由民主党「・・・」
21無題Name名無し 25/10/16(木)18:51:52No.3329447そうだねx1
>令和新選組
れいわ新選組な
22無題Name名無し 25/10/17(金)12:12:53No.3329705+
マスゴミは玉金推してたと思えば今は吉村ばかり
だから風見鶏って嫌われる
23無題Name名無し 25/10/17(金)13:00:10No.3329728+
烏合の衆が想像通り迷走してるわ
24無題Name名無し 25/10/17(金)14:17:16No.3329748+
ヨシムラのここぞとばかりのオレサマな物言いは世間に支持されないと思うぞ
大阪だけならともかくな
25無題Name名無し 25/10/17(金)14:57:00No.3329760+
さすがに飽きてきた感がある
26無題Name名無し 25/10/17(金)18:34:48No.3329842+
議員数減らすって角矯めて牛殺すそのまんま
民主主義の声を代表する議員減らしてどうなる
減らすのは歳費 給料  1/3に減らせ
日本各県の最低人口比で決めてる議員数
県数を減らすのが先 九州は3県 四国は2県
中国は5県 関東は定数10 ほんと維新はアホ
27無題Name名無し 25/10/17(金)19:15:23No.3329868+
自民は飲んだな
これでジ・イになるのか

- GazouBBS + futaba-