| レス送信モード |
|---|
エネルギー問題は深刻だぞ削除された記事が1件あります.見る
| … | 1無題Name名無し 25/11/14(金)16:48:32No.3344213そうだねx2連日貼ってるけど、見てる奴おるんかな。 |
| … | 2無題Name名無し 25/11/14(金)17:19:46No.3344219+エネルギー効率が最悪な太陽光や風力に大量の資源やエネルギーを突っ込んでるぐらい人類は頭が悪い |
| … | 3無題Name名無し 25/11/14(金)18:13:54No.3344237そうだねx4>連日貼ってるけど、見てる奴おるんかな。 |
| … | 4無題Name名無し 25/11/14(金)18:24:27No.3344243そうだねx3俺もずっと見てるよ |
| … | 5無題Name名無し 25/11/14(金)19:15:51No.3344267+とは家、今現実に原発が少なくなってて1%、再生可能エネルギーが結構な割合12%になってて、電気代がまあ高いなーレベルで終わっているからなんとも。 |
| … | 6無題Name名無し 25/11/14(金)19:49:26No.3344279+どこにロリ要素あるんだ? |
| … | 7無題Name名無し 25/11/15(土)12:12:43No.3344803+>どこにロリ要素あるんだ? |
| … | 8無題Name名無し 25/11/15(土)13:43:40No.3344885+再生エネルギーの中では風力発電は比較的有望株 |
| … | 9無題Name名無し 25/11/15(土)13:50:17No.3344898+原発退潮は世界的な流れなので仕方が無い |
| … | 10無題Name名無し 25/11/15(土)13:54:41No.3344907+>発電コストは化石燃料と勝負できうる |
| … | 11無題Name名無し 25/11/15(土)14:03:13No.3344924+>No.3344907 |
| … | 12無題Name名無し 25/11/15(土)14:37:51No.3344992+>1kWhあたり |
| … | 13無題Name名無し 25/11/15(土)15:40:57No.3345122+>No.3344992 |
| … | 14無題Name名無し 25/11/15(土)15:42:14No.3345127そうだねx1書き込みをした人によって削除されました |
| … | 15無題Name名無し 25/11/15(土)15:44:36No.3345130+つか再生エネルギーの王様は今も昔も マキ ですけんどもね…… |
| … | 16無題Name名無し 25/11/15(土)16:03:15No.3345142+>別に |