| レス送信モード |
|---|
>しかし近年、カナダの鉱物探査会社が山ヶ野金山を再調査。鉱石1トン当たりの金の量が平均3グラムあれば優良な金山とされる中、山ヶ野金山からは最大45.9グラムの金を含む新たな鉱脈の一部が発見されたのです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e223c6781858a5f73ea58fc5e2bf453ab80ef762
なんで外資なんだよ
人気取りの税金バラマキするならこういうところにカネをだせと
| … | 1無題Name名無し 25/11/15(土)21:59:11No.3345442+売 |
| … | 2無題Name名無し 25/11/15(土)22:02:49No.3345443+元値の10倍近くまで跳ね上がってるから |
| … | 3無題Name名無し 25/11/15(土)22:47:54No.3345452+>なんで外資なんだよ |
| … | 4無題Name名無し 25/11/15(土)22:52:01No.3345455+外資にやらせてるんじゃなく調査を頼んでるだけって言ってたぞ |
| … | 5無題Name名無し 25/11/15(土)22:55:34No.3345457+住友金属鉱山や三菱マテリアルは何やってんねん |
| … | 6無題Name名無し 25/11/15(土)22:59:50No.3345458+>日本には採掘する技術が無くなったからだよ。 |
| … | 7無題Name名無し 25/11/15(土)23:02:50No.3345459+>外資にやらせてるんじゃなく調査を頼んでるだけって言ってたぞ |
| … | 8無題Name名無し 25/11/15(土)23:04:13No.3345460+調査でも日本の財閥系で技術が無くなったという話だろ |