二次元画像掲示板@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1763373099519.jpg-(222688 B)
222688 B無題Name名無し25/11/17(月)18:51:39No.3346512+ 20日19:43頃消えます
全国民の健康保険証(国保、後期高齢、協会けんぽ、健保組合、共済組合)が「特例」として26年3月末まで利用できることになりました

厚労省が医療機関に事務連絡(11月12日)
「国民には周知しない」
削除された記事が1件あります.見る
1無題Name名無し 25/11/17(月)18:56:57No.3346521そうだねx2
市役所から期限切れのタイミングで
資格確認書が自動的に送られてくるから
正直どうでもいい
2無題Name名無し 25/11/17(月)19:28:45No.3346553+
なんで医療機関がマイナに切り替えろって鬱陶しいくらい推してくるのかっつーと
前月の登録件数を上回るとその医療機関に報奨金が出るから
特に薬局の推しが凄いのはそのため
3無題Name名無し 25/11/17(月)20:08:26No.3346606そうだねx1
意固地にならずにカードにすりゃいいのに
どうせ番号は勝手にふられ済みなんだし
4無題Name名無し 25/11/17(月)21:46:54No.3346814+
窓口行くのもタダじゃないんだ
建替えで辺鄙な場所に移っていたり
5無題Name名無し 25/11/17(月)21:50:32No.3346818+
>カードにすりゃいいのに
カード持っててもマイナ保険証登録してないと
資格確認書が来るんだよ
そんな基礎的なことも知らんのか
ああ、君は親の保険証に入れてもらってて
自分の保険証持ってないから知らんかw
6無題Name名無し 25/11/17(月)22:14:56No.3346833+
そんな誰でも知ってること長々と書いてどうしたんだろう…
今日ママに怒られて深酒でもしてるの?
7無題Name名無し 25/11/18(火)02:18:01No.3346989+
書き込みをした人によって削除されました
8無題Name名無し 25/11/18(火)04:54:31No.3346995+
>そんな基礎的なことも知らんのか
登録してても届いたぞ
9無題Name名無し 25/11/18(火)18:29:06No.3347258+
>登録してても届いたぞ
それは資格確認書じゃなくて「資格情報のお知らせ」だ
10無題Name名無し 25/11/18(火)18:32:47No.3347262+
そーいや
「12月にマイナ保険証しか使えなくなります」
ってcm見なくなったような…って思ったわ
11無題Name名無し 25/11/18(火)18:35:25No.3347264+
>>登録してても届いたぞ
>それは資格確認書じゃなくて「資格情報のお知らせ」だ
この協会けんぽから届いた保険証と全く同じデザインの黄色いプラカードは単なるお知らせだったんか
12無題Name名無し 25/11/18(火)18:39:18No.3347267+
>プラカードは単なるお知らせだったんか
資格確認書って書いてあれば資格確認書だよ
13無題Name名無し 25/11/18(火)18:53:02No.3347294+
だから最初からそれが届いたと言っとるだろう
14無題Name名無し 25/11/18(火)18:58:17No.3347299+
資格確認書が届く人
・マイナカード持ってない人
・マイナカード保険証利用登録してない人

資格情報のお知らせが届く人
・マイナカード保険証利用登録してる人

これが国の方針
マイナ保険証利用登録してるのに資格確認書が届くのは
キミが住んでるところの自治体が国の方針無視してやってる
15無題Name名無し 25/11/18(火)19:08:50No.3347320+
マイナ保険証使うのが不便で
持ってても使わない人が多い市町村は
自治体が便宜的に資格確認書も発行してるのかもね
16無題Name名無し 25/11/18(火)19:12:07No.3347330+
>資格確認書が届く人
市役所窓口にはあるが受取りに行っていない人はどうなるの?

- GazouBBS + futaba-