二次元画像掲示板@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1763549878772.jpg-(52923 B)
52923 B無題Name名無し25/11/19(水)19:57:58No.3347867+ 22日22:51頃消えます
物価高騰でカップ麺が全く売れないの
1無題Name名無し 25/11/19(水)20:15:14No.3347891+
コメ売れないしカプメン売れないなら何を食っているの?
2無題Name名無し 25/11/19(水)20:17:38No.3347895そうだねx1
タコヤキラーメン
3無題Name名無し 25/11/19(水)20:23:04No.3347905+
パンを食べればいいじゃない
4無題Name名無し 25/11/19(水)20:26:57No.3347912+
カップヌードルですら200円だもんな
貧乏人のおいらには高嶺の花だわ
セレブの食べ物だわ
死ぬまで食べることは無理だわ
5無題Name名無し 25/11/19(水)20:58:06No.3347941+
給料日コンビニでカップ麵選びに悩む俺
ビールは簡単に選べる しかしカップ麵
は悩む ハズレないように慎重に 
高いから1つしか買えない 
6無題Name名無し 25/11/19(水)21:03:55No.3347946そうだねx2
ケンちゃんラーメンはやっぱり新発売
7無題Name名無し 25/11/19(水)21:24:56No.3347958そうだねx3
量を減らしたりスープを極限にまで薄めたりと
安く買える謎商品が発売されたりもするが
メーカーも迷走しているんだなーという印象
8無題Name名無し 25/11/19(水)21:54:22No.3347969+
カップ麺より
ラーメン屋で食べた方が安い店もあるからなあ
9無題Name名無し 25/11/20(木)00:11:51No.3348036+
桂明日香のハニカムで主人公が

今日は贅沢してワンランク上のにしよ〜

っと、どん兵衛だったか赤いきつねだったかを買ってたが、マジで贅沢品になった…。
量販店の聞いたことの無いようなメーカーのカップ麺しか買えねぇ。
10無題Name名無し 25/11/20(木)08:11:46No.3348168+
昔は金がないからコンビニでカップ麺買って,それだけじゃ足りないからおにぎりも
って感じだったのになあ
11無題Name名無し 25/11/20(木)08:44:49No.3348172+
ナショナルブランドの2軍製品を見ると寂しい気持ちになる
しかもメイン商品よりもかなり不味いときた
しかし、カップ麺に200円とか出す気にもならん
12無題Name名無し 25/11/20(木)09:48:12No.3348213+
量販店のカップ麺のスナオシとか、意外と大きな企業だったんだな…大手の下請けもしてそう
13無題Name名無し 25/11/20(木)10:25:41No.3348224+
カップヌードルはスーパーで税込150円くらいで売ってるときがあるぞ
量の少ないスープヌードル?は120円ほど
格安スーパーなら他メーカーのが100円前後で売られてる
14無題Name名無し 25/11/20(木)11:28:44No.3348245そうだねx1
>それだけじゃ足りないからおにぎりも
>って感じだったのになあ

食品の値上がりを一番実感できたのは、コンビニのおにぎりだな
あっという間に五割り増しくらいの値段になっちゃって
15無題Name名無し 25/11/20(木)11:32:44No.3348247+
外出先で食わなければということでもなければカップ麺は高いわりに美味くもない
それに揚げ麺はその時点でアウト
16無題Name名無し 25/11/20(木)11:40:18No.3348248+
家飲みの〆に食うとうめえんだ
17無題Name名無し 25/11/20(木)11:40:21No.3348249そうだねx1
それでもセールになればそこそこ安くなるからその時まとめ買いしてるわ
18無題Name名無し 25/11/20(木)11:40:58No.3348250+
>食品の値上がりを一番実感できたのは、コンビニのおにぎりだな
>あっという間に五割り増しくらいの値段になっちゃって
100円セールもしなくなったら更に割高に思えてしまう
19無題Name名無し 25/11/20(木)12:02:51No.3348258+
○○監修
○○コラボ
とかって特別感出して高いのを売って、客がそこら辺の値段に慣れたらしれっと他のも値上がりしてるよな。
俺も先日ファミマのカービィーコラボ買ったが、高い割に旨くなくて。

…しかし、この板…開いて数ページ、二次絵が見えないことがあるな…。
20無題Name名無し 25/11/20(木)12:07:46No.3348262+
日清 カップヌードルの値上げのタイミング(値段は実売の平均値)
2019年 5月 147円 → 7月 156円
2022年 5月 155円 → 8月 178円
2023年 5月 174円 → 7月 196円
2025年 7月 189円
(最高値 196円 2023年7月 〜2025年7月まで)

物価の高騰を考えると、とりわけカップ麺だけという感じでもないかな
21無題Name名無し 25/11/20(木)12:12:58No.3348266+
一流メーカーのカップ麺が200円で高いと思うのは
実は安売りする所がなくなったから
22無題Name名無し 25/11/20(木)14:08:31No.3348289そうだねx2
一方、国会議員の歳費は月5万円アップ
これがお前らが自民党に投票した結果だよw
23無題Name名無し 25/11/20(木)20:12:04No.3348527+
冷凍中華麺とペットボトルに入ったラーメンスープ
ネギとお好みの具
予算1000円でお店レベルのラーメンが腹いっぱい食えるのに
何で高い金払ってカップ麺食わなあかん年
24無題Name名無し 25/11/20(木)21:09:54No.3348579+
プラ容器だから熱湯注ぐと有害な環境ホルモンが発生するんだよな
25無題Name名無し 25/11/20(木)21:14:06No.3348584+
明日は地元のドラッグストアで、ごつ盛り・デカうまが99円だから10個位は買って来る!

- GazouBBS + futaba-