二輪@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1755065287130.jpg-(45447 B)
45447 B無題Name名無し25/08/13(水)15:08:07 IP:219.104.*(nuro.jp)No.1387665+ 10月25日頃消えます
ドライブレコーダースレ
2輪4輪問わず必須装備になりつつあるね
削除された記事が4件あります.見る
1無題Name名無し 25/08/13(水)15:55:11 IP:123.1.*(commufa.jp)No.1387668そうだねx6
2輪の場合は死人に口なしで、事実をねじ曲げられて悪者にされる可能性もあるんで
2輪にこそドラレコは必要だと思う

前後に防水カメラのみ、シート下とか鍵がかかる場所に本体設置がいいと思う(SDカード盗難防止)
2無題Name名無し 25/08/13(水)16:35:23 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.1387669+
スレッドを立てた人によって削除されました
ドラレコなんて付けたところで何の意味もないってそろそろ気づけ
3無題Name名無し 25/08/13(水)16:54:59 IP:101.141.*(eonet.ne.jp)No.1387670そうだねx7
メッシュさんはこれだけ事故画像ばかり集めてたらもうバイクに乗れないね
このまま一生無免か
4無題Name名無し 25/08/13(水)17:00:18 IP:101.141.*(eonet.ne.jp)No.1387671そうだねx1
グロ画像やウンコ画像集めてるヤツもふたばには時々出てくるけど
精神構造が似てそう
5無題Name名無し 25/08/13(水)17:26:41 IP:219.104.*(nuro.jp)No.1387672+
    1755073601458.jpg-(21256 B)
21256 B
>前後に防水カメラのみ、シート下とか鍵がかかる場所に本体設置がいいと思う(SDカード盗難防止)
こういうタイプね
たしかにスレ画像のタイプだとSDカードは取れなくとも本体ごと強引に持っていかれるリスクもあるね
4輪の話だけど保険会社のリース品で衝撃を感知すると自動的に
映像を保険会社に送信する機能付きの物がある(自分も使ってる)
バイク用でも同様のやつがあると良いんだが
6無題Name名無し 25/08/13(水)17:30:54 IP:123.1.*(commufa.jp)No.1387673そうだねx7
>ドラレコなんて付けたところで何の意味もないってそろそろ気づけ
自分の生き死にではなくて
間違った嘘情報で悪者にされてしまった場合
残された家族は更に辛い思いをする事になる、家族を失うだけでなく社会的に責められる可能性も出てくる

家族を守るためにも必要だよね
7無題Name名無し 25/08/13(水)21:31:52 IP:175.132.*(dion.ne.jp)No.1387674そうだねx6
>スレッドを立てた人によって削除されました
>ドラレコなんて付けたところで何の意味もないってそろそろ気づけ
要約:ドラレコ付けられると悪い事が出来なくなるから困るニダ(アイゴー!!
8無題Name名無し 25/08/13(水)22:07:14 IP:219.104.*(nuro.jp)No.1387676+
書き込みをした人によって削除されました
9無題Name名無し 25/08/13(水)22:09:41 IP:219.104.*(nuro.jp)No.1387677そうだねx1
ゴミレスは気付き次第処すのでそれまでは相手せずdelでよろしく

実際のところ自分のミスなんかも記録されちゃうからそういう意味ではデメリットもあるんだけど
自分の運転を見直す切っ掛けになるのは良いと思う
10無題Name名無し 25/08/13(水)22:19:54 IP:101.50.*(fch.ne.jp)No.1387678+
書き込みをした人によって削除されました
11無題Name名無し 25/08/14(木)00:37:57 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.1387685+
カメラ部分が単四電池くらいになったら検討する
今のサイズだとどうしても美観的に許容できぬ
12無題Name名無し 25/08/14(木)01:27:15 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1387686+
    1755102435240.jpg-(231276 B)
231276 B
昔はクルマ用のドラレコを
使用するしかなかった
13無題Name名無し 25/08/14(木)01:31:57 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1387687+
    1755102717190.jpg-(620453 B)
620453 B
振動対策が不可欠だから
美観もクソもない
14無題Name名無し 25/08/14(木)01:47:02 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.1387688+
スマホをセットしたらドラレコになるようなアプリとスタンドがあればいいんではないだろうか
15無題Name名無し 25/08/14(木)05:44:48 IP:60.109.*(bbtec.net)No.1387690+
>スマホをセットしたらドラレコになるようなアプリとスタンドがあればいいんではないだろうか

スマホ裏面の
斜め45度上を撮れるカメラ機能があれば
スマホナビ使いながらドラレコとしても使えて
相手に気づかれずに自然に撮影とかもできそうなのに
なんで無いのだろう?
電車内でパンチラ狙いみたいな奴がいるから?
16無題Name名無し 25/08/14(木)06:52:23 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.1387692+
スレッドを立てた人によって削除されました
糖質、インキャは何故かドラレコに走るよな。
17無題Name名無し 25/08/14(木)07:18:28 IP:128.53.*(nttpc.ne.jp)No.1387693+
>糖質、インキャは何故かドラレコに走るよな。

これはmesh君が逆説的に自分はドラレコを使用している。
つまり、クルマやバイクを所有しているといいたいのだろうか?
18無題Name名無し 25/08/14(木)07:23:27 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.1387694+
    1755123807717.webp-(48542 B)
48542 B
>スマホをセットしたらドラレコになるようなアプリとスタンドがあればいいんではないだろうか
スマホをバイクに取り付けだと手振れ補正のカメラが壊れるってケースが頻発
19無題Name名無し 25/08/14(木)08:00:21 IP:219.104.*(nuro.jp)No.1387697+
>昔はクルマ用のドラレコを
>使用するしかなかった
>振動対策が不可欠だから
>美観もクソもない
防水対策もね
最初安い車用をあれこれ工夫して使ったけど結局素直にバイク用を使ったほうが良いという結論に達した
20無題Name名無し 25/08/14(木)08:40:24 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1387698+
>スマホをバイクに取り付けだと手振れ補正のカメラが壊れるってケース

スマホでドラレコアプリ使って5000km以上使ってるが、今のところ大丈夫
携帯は基本広角なので縦置きで傾斜を工夫すればナビと共有できる
前の携帯は夏場はドラレコ+ナビで熱暴走していたが
ちょっと良い現在の携帯では共用しても大丈夫よ
21無題Name名無し 25/08/14(木)08:47:23 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1387699+
No.1387698の続き(途中で書き込んでもうた)
取り付けの面倒さ、防水等色々考えた結果これに決定
IP68相当の防水の携帯だが、信用してないので雨天時はジップロックに入れている
当然後方は無防備だが、当て逃げされた場合は人身事故になるので
必ず逮捕されると信じているw
22無題Name名無し 25/08/14(木)08:50:45 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.1387700+
>糖質、インキャは何故かドラレコに走るよな。
成程成程
ほとんど標準装備化しつつある車は糖質陰キャの乗り物で、ドラレコがメーカー標準装備のニンジャとエリミネーターは最たる物だ、と
去年の記事ではバイクのドラレコ装着率は40%なのだとか
https://www.8190.co.jp/news/2024/20240801-2726.html
装着率は若者ほど高く、50代以上ほど低いんだってさ
皆さん結構取り付けてるんですねえ

- GazouBBS + futaba-