二輪@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1750865713422.jpg-(167031 B)
167031 B大型に“さっそう”とまたがり…! 意外にも 《バイク好き》 な人気女優・タレントたちName名無し25/06/26(木)00:35:13 IP:124.110.*(bc9.ne.jp)No.1386193+ 9月11日頃消えます[返信]
https://lasisa.net/post/105131

俺様ちゃんは中免だけど
技能豊かだから125tで充分楽しいんだ
レス2件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
3無題Name名無し 25/06/29(日)16:22:53 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.1386282+
お・・起こせますか?
4無題Name名無し 25/06/30(月)07:14:05 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1386290+
無用な心配するんだよな
5無題Name名無し 25/06/30(月)09:55:52 IP:116.220.*(home.ne.jp)No.1386293そうだねx6
俺も大型のあの暴力的なトルクの楽しさには中型小型車は敵うまいと思ってた口だけど
遊びで160㏄クラスのスクーターの駆動系を弄ったら、これはこれで大型には無い楽しい乗り物になったよ
まあボクチンの車はお前のより大きいからボクチンの方が上なんだじょ〜!マウントするような輩なんか気にせず
自分の好きだと思うバイクを乗ったらいいと思うよ
6無題Name名無し 25/06/30(月)13:50:55 IP:126.166.*(panda-world.ne.jp)No.1386297+
大型SSで楽しく攻めて走ると
タイヤの消耗がハゲしすぎて維持が大変で
自分でタイヤ交換するようになった。
このごろ、あまり乗る機会も減ってきたから
125に乗り換えようかと検討している
7無題Name名無し 25/06/30(月)23:39:17 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.1386302+
>お・・起こせますか?
道の駅で絡んだりしてそう
8無題Name名無し 25/07/01(火)08:49:46 IP:119.174.*(home.ne.jp)No.1386311+
>遊びで160㏄クラスのスクーターの駆動系を弄ったら
スクーターはつまらないとか言うくせに
ウエイトローラーすら触ったことのない奴の薄っぺらさに腹が立つ
9無題Name名無し 25/07/01(火)11:31:35 IP:116.220.*(home.ne.jp)No.1386312+
>スクーターはつまらないとか言うくせに
何何??俺がいつそんな事を言ったって?
俺はMTでもCVTでも乗って楽しければ何でも良い派なんだが
誰かと勘違いして絡んでくるなよ
10無題Name名無し 25/07/01(火)15:58:52 IP:58.98.*(wakwak.ne.jp)No.1386317そうだねx4
>>スクーターはつまらないとか言うくせに
>何何??俺がいつそんな事を言ったって?
>俺はMTでもCVTでも乗って楽しければ何でも良い派なんだが
>誰かと勘違いして絡んでくるなよ
まずは落ち着け
多分お前さんの事を言ってる訳じゃないと思うぞ
11無題Name名無し 25/07/02(水)07:55:07 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.1386333+
>道の駅で絡んだりしてそう

勘違いされるもの嫌だから女のライダーには近付きもしないし、存在を確認する程度で直視すらしない。
それは徹底してる。
12無題Name名無し 25/07/02(水)07:58:21 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.1386334+
ついでに書くと、起こせますか・と書いたのは、この女が起こせる車体か?という意味。

画像ファイル名:1747104515106.png-(650983 B)
650983 B無題Name名無し25/05/13(火)11:48:35 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1385204そうだねx1 7月30日頃消えます[返信]
中指立てる勘違いバイク乗り野郎が鉄槌を食らう

https://vt.tiktok.com/ZShaHpho7/
レス10件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
11無題Name名無し 25/06/05(木)20:14:41 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.1385746そうだねx1
ノロけた日本人は否定するかもしれないけど、人は暴力でしか支配できないんだよな。
だから虐められっこは苛めっ子に対して有害な存在になるしか苛めっ子から逃れられない。
手段は色々あるんだけど、生まれつき草食動物みたいな性格してるから虐められっ子としての役割を受け入れてしまう。
12無題Name名無し 25/06/08(日)00:34:55 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.1385812そうだねx2
    1749310495862.jpg-(69681 B)
69681 B
こういうのに乗りたくなる日もあるよね
13無題Name名無し 25/06/08(日)08:07:20 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.1385820+
https://vt.tiktok.com/ZSkAwh6vr/
14無題Name名無し 25/06/12(木)09:25:34 IP:126.236.*(openmobile.ne.jp)No.1385934そうだねx28
>No.1385746

さもしい、普段どんな生活してりゃそんな思考になるんだ
15無題Name名無し 25/06/28(土)12:17:29 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1386254+
スレッドを立てた人によって削除されました
ウェブみで貼れやバカ
16無題Name名無し 25/06/29(日)10:54:25 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.1386275+
>さもしい、普段どんな生活してりゃそんな思考になるんだ

あれっ? 誤爆したかもしれんw
けど書いてる事は真実だよ。
17無題Name名無し 25/06/29(日)11:07:33 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1386276そうだねx7
井の中の蛙ぐらいだよ
安易に真実だの言えるのは
18無題Name名無し 25/07/01(火)12:36:38 IP:126.166.*(openmobile.ne.jp)No.1386314そうだねx4
>No.1386275

認知症
19無題Name名無し 25/07/01(火)12:40:38 IP:116.220.*(home.ne.jp)No.1386315そうだねx1
>人は暴力でしか支配できないんだよな
全否定はせんが北風と太陽の話位知っておけとしか
20無題Name名無し 25/07/02(水)06:43:47 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.1386332+
>全否定はせんが北風と太陽の話位知っておけとしか

それ競技に対する暴力の使い方の違いでしかない。
最初から太陽が圧倒的有利な競技だったのさ。
例えば、競技が川で遊泳してる奴を川から早く上がらせた方が勝ちだとするものだったとしたら北風が勝利しただろう。

画像ファイル名:1751292372744.jpg-(397024 B)
397024 BCB1300、今日で受注終了だってよName名無し25/06/30(月)23:06:12 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.1386301そうだねx1 9月16日頃消えます[返信]
今日、ドリーム店行って注文すれば間に合うけど買う奴いる?
どうせお前ら10年後ぐらいに「あの時買っておけばよかった」とか言うんだろ?
レス4件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
5無題Name名無し 25/07/01(火)08:48:13 IP:119.174.*(home.ne.jp)No.1386310+
たまたま乗る機会があったんだけど
ちょっと自分のバイク選びに後悔したレベルで乗りやすくて快適だったな
でも熱い
6無題Name名無し 25/07/01(火)17:49:13 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.1386320+
2本サスでも、普通にツーリングする分には不足はないんだけど、ちょっとサーキットとかで遊んだりすると、もうダメ。リアが全然動かない感覚。
7無題Name名無し 25/07/01(火)18:01:25 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1386321そうだねx3
サーキット走るバイクだとは思わなかったな
頑張ってるんですね
8無題Name名無し 25/07/01(火)18:02:49 IP:118.7.*(ocn.ne.jp)No.1386322+
はっきり言おう「普通」のバイク
9無題Name名無し 25/07/01(火)18:05:37 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1386323+
>2本サスでも、普通にツーリングする分には不足はないんだけど、ちょっとサーキットとかで遊んだりすると、もうダメ。リアが全然動かない感覚。
変えてもダメすか?
ノーマルでサーキットってことはないとおもうけど
10無題Name名無し 25/07/01(火)18:34:00 IP:115.39.*(commufa.jp)No.1386327そうだねx1
テイストオブ筑波では2本サスのまま2秒とかで走ってるから選手権ライダーかもしれない
11無題Name名無し 25/07/01(火)19:30:26 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1386328+
X4のガワ変えた初代1300はひどかったけど
二代目はCB1000SF路線に戻って、非常にカッコよかった
12無題Name名無し 25/07/01(火)19:35:07 IP:219.104.*(nuro.jp)No.1386329そうだねx5
呪詛吐くしか能が無いゴミ
13無題Name名無し 25/07/01(火)19:38:05 IP:14.11.*(enabler.ne.jp)No.1386330+
    1751366285070.jpg-(160585 B)
160585 B
白バイも段々減ってってその内こいつに切り替わってくわけか
14無題Name名無し 25/07/01(火)22:03:53 IP:58.84.*(ix1.co.jp)No.1386331そうだねx4
>No.1386330
なんか……なんと言うか……うーん、カッコ悪い

画像ファイル名:1746621291005.jpg-(120595 B)
120595 B無題Name名無し25/05/07(水)21:34:51 IP:209.17.*(nuro.jp)No.1384967そうだねx1 7月24日頃消えます[返信]
タンデム走行スレ
これでツーリングとか行ってる人すごいね
嫁を乗せたら近所を回るのが限界
レス17件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
18無題Name名無し 25/05/25(日)09:33:20 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1385492そうだねx3
嫁とたまにタンデムツーリングするけど
翌日、内股の筋肉痛が半端ないらしい
職場の同僚達には、ゆうべはお楽しみでしたね
と含みのある事を言われるそうだ
19無題Name名無し 25/06/04(水)15:51:52 IP:153.187.*(ocn.ne.jp)No.1385711そうだねx2
怖くて必要以上におまたで挟んでるんだと思う
20無題Name名無し 25/06/04(水)20:59:50 IP:209.17.*(nuro.jp)No.1385716そうだねx7
>怖くて必要以上におまたで挟んでるんだと思う
とはいえちゃんとパッセンジャーがニーグリップしてくれてるのはありがたい
21無題Name名無し 25/06/05(木)04:33:27 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.1385723+
    1749065607250.jpg-(863228 B)
863228 B
>怖くて必要以上におまたで挟んでるんだと思う
>とはいえちゃんとパッセンジャーがニーグリップしてくれてるのはありがたい
ニーグリップしなくても良いようにGIVI箱に背もたれクッション付けてます(写真のは付ける前ですが)
それでも車にくらべると疲れると言っています
22無題Name名無し 25/06/05(木)05:58:59 IP:114.172.*(ocn.ne.jp)No.1385724そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
23無題Name名無し 25/06/05(木)22:00:50 IP:133.106.*(ipv4)No.1385747そうだねx2
    1749128450172.jpg-(452654 B)
452654 B
シートベルトも欲しいな
24無題Name名無し 25/06/06(金)12:10:25 IP:14.11.*(enabler.ne.jp)No.1385770+
>それでも車にくらべると疲れると言っています
体型、体格、骨格の歪みなどで足を組まないと座ってられない人もいます
左右にもたれることが出来ないのも疲れます
(左右に知らない人が座ってる電車やバスのような状況)
ステップの距離、高さが合っていないとステップに足を乗せているのも苦痛です
減速時にタンデムシートからズリ落ちそうになるから(無意識に)踏ん張ってるかもしれません
脚広げて乗るのが恥ずかしい淑女も風に脚開かれないように力入れてるので疲れます
25無題Name名無し 25/06/28(土)12:19:21 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1386255+
タンデム多い車体はやっぱりサスのへたり速い?
数回程度なら変わらん?
26無題Name名無し 25/06/30(月)18:56:04 IP:125.52.*(dion.ne.jp)No.1386299+
    1751277364623.jpg-(383678 B)
383678 B
>タンデム多い車体はやっぱりサスのへたり速い?
>数回程度なら変わらん?

タンデムでへたったバイクの話を聞いたことある?
27無題Name名無し 25/07/01(火)18:22:33 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.1386326+
サスのプリロードも変えるの?

画像ファイル名:1751340569162.png-(392087 B)
392087 Bこんなこと言って大丈夫?Name名無し25/07/01(火)12:29:29 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.1386313そうだねx2 9月17日頃消えます[返信]
真実陳列罪に科されるよ?
1無題Name名無し 25/07/01(火)14:29:33 IP:123.1.*(commufa.jp)No.1386316そうだねx2
    1751347773980.jpg-(474744 B)
474744 B
関係者全員に嘘発見器かけて欲しいよね
ただ、コツを知っていたら機械をだませるらしいから、脳波もあわせて検査

警察関係者だけでなく、当時の乗客(学生)も全員調査対象で
2無題Name名無し 25/07/01(火)16:30:12 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.1386318+
嘘も言い続ければ真実になるっていうじゃん?
3無題Name名無し 25/07/01(火)17:46:38 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.1386319そうだねx1
警察が証拠として提出した写真のフィルムの製造番号が事件後に製造されたものと判明したのに、なぜかその後、メーカーが訂正。
4無題Name名無し 25/07/01(火)18:16:01 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.1386324+
書き込みをした人によって削除されました
5無題Name名無し 25/07/01(火)18:16:34 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.1386325そうだねx2
まじかよ
ここのURL貼って聞いてみる

画像ファイル名:1750865106744.jpg-(79779 B)
79779 BでたわねName名無し25/06/26(木)00:25:06 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.1386191そうだねx1 9月11日頃消えます[返信]
ワイバーン
レス9件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
10無題Name名無し 25/06/27(金)12:17:01 IP:180.131.*(crust-r.net)No.1386227+
WYVERN II DIVINE被ってた
11無題Name名無し 25/06/27(金)18:38:31 IP:153.160.*(ocn.ne.jp)No.1386234+
    1751017111249.jpg-(137171 B)
137171 B
本文無し
12無題Name名無し 25/06/28(土)03:46:55 IP:126.126.*(bbtec.net)No.1386248そうだねx6
> IP:153.198.*(ocn.ne.jp)
いや、メットじゃなくて、そのバイク!
すごいの乗ってましたなぁ(いまもですか?)
13無題Name名無し 25/06/28(土)04:44:05 IP:126.157.*(openmobile.ne.jp)No.1386249+
しかし最近のショウエイは高いね
アライが割安に感じてしまう
14無題Name名無し 25/06/28(土)11:33:31 IP:210.139.*(nttpc.ne.jp)No.1386252+
    1751078011452.jpg-(24566 B)
24566 B
>口元のスリットで風切り音が発生するので
ピ〜ヒョロ〜って笛みたいな音だった
ワイバーン2で口元にスリットできて軽減されたようだけど
おちょぼ口みたいでなあ
15無題Name名無し 25/06/28(土)14:55:22 IP:153.198.*(ocn.ne.jp)No.1386257そうだねx4
>すごいの乗ってましたなぁ(いまもですか?)
4年ほど乗りましたが、重くて高重心で街中ではフロントのせいかクセが強く乗り難いバイクでした
その後乗り換えたTL1000Rはバイク屋からクセが強いと言われましたが、GTSより乗りやすく感じました(笑

>ピ〜ヒョロ〜って笛みたいな音だった
そう、そんな感じの音でしたね〜懐かしいです
16無題Name名無し 25/06/29(日)22:09:57 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1386287そうだねx1
    1751202597728.jpg-(79517 B)
79517 B
こっちかなー、個人的には
17無題Name名無し 25/06/29(日)22:27:01 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.1386288そうだねx1
そういえばF1からアライが消えたね
18無題Name名無し 25/06/30(月)19:25:57 IP:153.160.*(ocn.ne.jp)No.1386300そうだねx1
アライはスポンサーフィー出さんからねえ
19無題Name名無し 25/07/01(火)05:40:15 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1386308そうだねx2
    1751316015531.png-(854570 B)
854570 B
漫画家の佐渡川準が自殺したのは新條まゆと風川なぎが原因

画像ファイル名:1751114240171.jpg-(50670 B)
50670 B無題Name名無し25/06/28(土)21:37:20 IP:123.198.*(nuro.jp)No.1386259+ 9月14日頃消えます[返信]
17歳重体
27日午後10時15分頃バイクが対向車と正面衝突する事故が発生した
この事故でバイクに乗っていた3人が救急搬送されたが
男子高生(17)が内蔵損傷で意識不明の重体
男子高生(17)が外傷性硬膜下血腫で意識不明の重体
解体工の男性(18)が骨盤と足の骨折でショック状態となり重体となった
現場は片側1車線の直線道路でバイクは対向車線にはみだし逆走状態となっていた
対向車の車の運転者は急ブレーキを踏んだが間に合わず正面衝突
幸いにも車に乗っていた女性2人にはケガは無かった
尚バイクに乗っていた少年らは免許は誰も所持していなかった
現在警察は事故原因を詳しく調べている
調べによると事故現場ではヘルメットが1個しか発見されなかった模様
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b4a6078a82a9fe1f735cd6911243bac439d234a
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ef51737be2ea0d123989edfed4ecd019377253c
https://news.yahoo.co.jp/articles/efff145de837b0807736459fa4af8f9b56c4aa8f
レス8件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
9無題Name名無し 25/06/29(日)13:27:43 IP:115.165.*(netyou.jp)No.1386278そうだねx1
過失割合が10:0(自分の過失0)の場合、自分の方の保険屋は動けないから交渉は自分が直接やる事になり、超面倒くさくなるんだよね
自分の任意保険に弁護士特約のオプションを付けてれば弁護士立てられるけど…
10無題Name名無し 25/06/29(日)14:24:28 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.1386279そうだねx1
でも事故の処罰は受けるよね?
死んでないから12点くらい?
11無題Name名無し 25/06/29(日)15:39:03 IP:60.86.*(bbtec.net)No.1386280そうだねx1
バイク側に支払い能力がなくても、最悪は政府保証制度使うこともできる
自賠責の範囲内だけだけどね
12無題Name名無し 25/06/29(日)15:59:10 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.1386281そうだねx1
>でも事故の処罰は受けるよね?
>死んでないから12点くらい?

過失が一切無いのに処罰されるわけないでしょ。
無責事故っていうのは読みのとおり責任は無いという事だよ。
罰を受けるとは責任を取る行為。
調べた事は無いけど、無い責任に対して罰を受ける事は無いという理解をしている。
実際、(相手)10:0(俺)の事故で相手が怪我してても俺が減点される事は無かった。
事故が起きたら何が何でも両成敗みたいな考え方はやめた方がいいって。
現実にはそんなの無いから。
13無題Name名無し 25/06/29(日)16:24:32 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1386283そうだねx1
>事故が起きたら何が何でも両成敗みたいな考え方はやめた方がいいって。
>現実にはそんなの無いから。
そうなんだね
14無題Name名無し 25/06/29(日)20:11:18 IP:115.39.*(commufa.jp)No.1386284そうだねx1
俺は逆の立場(バイクに乗ってて対向の四輪がラインオーバーして突っ込んできた)だったけど、こちらのドラレコを提出して100:0で自分の自賠責が使われたという連絡(確認の署名等)もなかったな
車側も見た目ケガは無くてもエアバッグ開いてたし念のため病院行ったはずなんだけどね
レンタカーだったから免責5万で借りててそっちから出たのかもしれないけど、いずれにせよ自賠責が使えるならそっちを先に使うだろうし
15無題Name名無し 25/06/29(日)21:26:36 IP:121.3.*(so-net.ne.jp)No.1386285そうだねx1
>死んでないから12点くらい?
自分が筆記受けた時に一緒に受けてた若い子に職員が来て
君無免で捕まった事あるよねとか言われてた(聞こえてきた)
欠格期間は普通にある気がする
16無題Name名無し 25/06/29(日)21:39:17 IP:126.51.*(bbtec.net)No.1386286そうだねx2
レンタカーのヤバさは異常
普段運転しないペーパーだったり
大家族移動用に慣れないクソデカミニバン借りたり
俺も新車を傷物にされたわ
17無題Name名無し 25/06/30(月)04:37:16 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1386289そうだねx1
教習所で散々言われるよね
18無題Name名無し 25/06/30(月)09:30:14 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.1386292そうだねx1
    1751243414503.jpg-(115217 B)
115217 B
>レンタカーのヤバさは異常
>普段運転しないペーパーだったり
>大家族移動用に慣れないクソデカミニバン借りたり
有名な奴
単独事故だったのが救い

画像ファイル名:1750858434359.png-(352228 B)
352228 Bチェーン メンテ 不要論ってなんだよwName名無し25/06/25(水)22:33:54 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.1386181+ 9月11日頃消えます[返信]
そんな理論ねぇわ
レス36件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
37無題Name名無し 25/06/28(土)11:33:32 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.1386253+
    1751078012484.jpg-(3858 B)
3858 B
>思考が逆だったんだ
その点に関してはそうだけど、そもそもこのクラッチはバックトルクを制限することが主目的
操作力を軽くすることは必須では無かったので、操作力が軽く出来たのは言わばオマケw
軽くしたいなら例えば自動車の単板クラッチみたいなダイヤフラムばねを使う(ストロークが大きくなるとバネの変形量が減って力が弱まる)とか他にも方法はある
38無題Name名無し 25/06/28(土)14:01:20 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1386256+
>過去に見て笑ったツイート
>https://x.com/umineko829/status/1391317257465126913
おお、これが噂の“駆動側にも効くトルクリミッター”か…!
39無題Name名無し 25/06/28(土)21:46:58 IP:115.39.*(commufa.jp)No.1386261そうだねx1
>軽くしたいなら例えば自動車の単板クラッチみたいなダイヤフラムばねを使う
理論上はそうかもしれないけど、この手のダイヤフラムスプリングを使ってるバイク、ハーレーや乾式単板時代のBMWなんかはみんなクラッチ重かったね・・・
40無題Name名無し 25/06/28(土)22:23:16 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.1386262+
書き込みをした人によって削除されました
41無題Name名無し 25/06/28(土)22:24:52 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.1386263+
>理論上はそうかもしれないけど、この手のダイヤフラムスプリングを使ってるバイク、ハーレーや乾式単板時代のBMWなんかはみんなクラッチ重かったね・・・
1969年のCB750K0と1989年のCB750との比較だとどうだ?
理論と合わない原因はいろいろある(他の条件が違う)だろうけど、たぶん原因の1つはそういうこと
42無題Name名無し 25/06/28(土)22:27:22 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1386264そうだねx1
クラッチへの圧力を同じにして比較しないと
それ放置して何を語ろうとしてるんだろ
43無題Name名無し 25/06/28(土)23:28:01 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.1386266そうだねx1
>ハーレーや乾式単板時代のBMWなんかはみんなクラッチ重かったね・・・
えっ、あれで重いって握力30kgくらいなの?
ハーレーはともかく、BMWは国産車より軽いと思うんだけど。
44無題Name名無し 25/06/29(日)00:12:37 IP:14.11.*(enabler.ne.jp)No.1386267そうだねx1
Vmax1200もダイヤフラムスプリングだね
45無題Name名無し 25/06/29(日)04:10:00 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.1386268+
>理論と合わない原因はいろいろある(他の条件が違う)だろうけど、たぶん原因の1つはそういうこと
理論に合わせるために原因探す気満々だな
46無題Name名無し 25/06/29(日)07:55:57 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.1386271そうだねx4
    1751151357137.jpg-(67334 B)
67334 B
>ストロークが大きくなるとバネの変形量が減って力が弱まる
これ不正解
コイルばねみたいな線形特性を持たないのよ
ダイアフラムスプリングは変形量によって、力が弱まる点があるんだわ

ダイアフラムスプリングの車種は、バイク車を問わずクラッチを操作したときに、
最初は重くてすっと軽くなっていく感覚があったりしない?
それ、この画像の特性によるもの

https://katuhito.info/clutch_basic/

画像ファイル名:1750738593578.png-(208361 B)
208361 BXR 650LName名無し25/06/24(火)13:16:33 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.1386152+ 9月10日頃消えます[返信]
でたわね
レス9件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
10無題Name名無し 25/06/24(火)21:05:23 IP:210.167.*(dion.ne.jp)No.1386169そうだねx9
生成AIで遊んでいるんだろうけど
乗り物関係なしにこの手のフェイク新モデル動画増えたよな
11無題Name名無し 25/06/25(水)02:26:19 IP:222.146.*(ocn.ne.jp)No.1386171そうだねx3
ついさっきXT500復活って動画が上がってた。
チャンネルをおすすめに表示しないにしといたけど
12無題Name名無し 25/06/25(水)07:48:02 IP:126.167.*(openmobile.ne.jp)No.1386173そうだねx3
    1750805282701.jpg-(14585 B)
14585 B
普段アレ復活しないかなぁ?みたいな願望のあるバイクを出してくるからこうなって怒りしか感じない
13無題Name名無し 25/06/25(水)16:30:58 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.1386176+
    1750836658290.png-(711894 B)
711894 B
削除依頼によって隔離されました
アフリカツイン650でるってよ
14無題Name名無し 25/06/25(水)21:31:53 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.1386180+
    1750854713489.png-(172072 B)
172072 B
おいおい、ホンダどうすんだこれ?
15無題Name名無し 25/06/26(木)11:05:44 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.1386200そうだねx4
>生成AIで遊んでいるんだろうけど
>乗り物関係なしにこの手のフェイク新モデル動画増えたよな
生成AI自体は悪い訳では無いが、この手のフェイクやフェイクでなくとも手抜きの動画(何度も同じことを繰り返したり文字起こしのデタラメさや読み上げの間違い)が多すぎるよな
たぶん閲覧数稼ぎで量産を優先してAIに丸投げでノーチェックで流してるんだろう
だから生成AIにはまず警戒感を持ってしまうし、外れ動画が連続すると嫌悪感すら感じる
16無題Name名無し 25/06/26(木)12:18:35 IP:153.204.*(ocn.ne.jp)No.1386203そうだねx2
    1750907915860.jpg-(124124 B)
124124 B
2025年式XR650Lは既にある
どうせならコイツを排ガス規制対応して国内販売してほしい
17無題Name名無し 25/06/26(木)14:00:56 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1386204+
書き込みをした人によって削除されました
18無題Name名無し 25/06/27(金)07:26:47 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1386220+
>この手のフェイクやフェイクでなくとも手抜きの動画(何度も同じことを繰り返したり文字起こしのデタラメさや読み上げの間違い)が多すぎるよな
それAIじゃなくても同じなんだよな
あまりに適当なこという奴が多くてな
だからせめて根拠を問うようにしてるんだわ

誤字多かったので書き直し
19無題Name名無し 25/06/28(土)05:44:01 IP:60.101.*(bbtec.net)No.1386250+
ディグリーや

画像ファイル名:1750233052514.jpg-(114821 B)
114821 B無題Name名無し25/06/18(水)16:50:52 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.1386048+ 9月04日頃消えます[返信]
「PG-1」って国内販売されそう?
レス3件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
4無題Name名無し 25/06/22(日)03:44:46 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.1386107+
「PG-1」って国内販売されそう?
5無題Name青いカーブの闇に 魅せられた時 最後に〜 私を思い出して〜〜♪〜 25/06/22(日)06:42:24 IP:114.145.*(ocn.ne.jp)No.1386108+
ダイアシルのシリンダーなんだろうか?
ダイアシルのシリンダーは嫌いだけどこの横置きですぐ外せるなら
ダイアシルのシリンダーが断然いいな〜〜
ダイアシルのシリンダーならカブよりも更に魅力的だぜ〜断然普通で、オタク臭さが無い
ダイアシルのシリンダーだったらカブよりも道具としての乗り物として断然いいな〜

>「PG-1」って国内販売されそう?
ハンターカブより安かったら?
うれまくりだろうな〜
6無題Name名無し 25/06/22(日)08:48:07 IP:126.166.*(panda-world.ne.jp)No.1386112+
シャキシャキって、なんよ?
重いだけでぜんぜん走らん!って感じだったけどな
7無題Name名無し 25/06/22(日)11:06:31 IP:209.17.*(nuro.jp)No.1386113そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
知らんけど国内販売されます
はい以上このスレは適当に再利用しましょう
8無題Name名無し 25/06/22(日)13:43:22 IP:182.169.*(nuro.jp)No.1386115+
    1750567402164.webp-(73474 B)
73474 B
T115はバイク屋さんが輸入して売ってたな。
9無題Name名無し 25/06/23(月)23:43:44 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.1386141+
「PG-1」って国内販売されそう?
10無題Name名無し 25/06/24(火)12:22:37 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.1386150そうだねx2
排ガスがユーロ2相当だし、ABS付けたりしたらCT125と同じ価格帯になるだろうから、国内販売はしないぞ。
逆輸入してる店があるんだから、そこで買えば?
11無題Name名無し 25/06/24(火)12:28:15 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.1386151+
    1750735695120.jpg-(511224 B)
511224 B
>逆輸入してる店があるんだから、そこで買えば?
数年前、「ABS義務化によりコレももう輸入できなくなるから最後だよ」と言われて画像のやつを買ったのだが
それは誤りで、ABS無しでも輸入できるのか
だとすれば排ガスもABSも国内基準を無視できる輸入原付って国内事業者からすれば不公平だと文句が出そうだけど
そうでもないもんなんだな
12無題Name名無し 25/06/24(火)21:15:23 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.1386170+
>No.1386151
125ccまではホンダみたいな前後連動ブレーキや前タイヤだけABSで大丈夫みたい。
13無題Name名無し 25/06/27(金)15:54:04 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.1386230+
>T115はバイク屋さんが輸入して売ってたな。
16インチホイールスクーターは欲しかったけど
日本メーカーだとホンダがほんのちょっとの間しか売ってなかったので
結局アドレス110買ってしまった…14インチ

最初のページ[0] [1] [2] [3] [4] [5

- GazouBBS + futaba-