レス送信モード |
---|
スズキ「GSX-R125」「GSX-S125」が生産終了
… | 1無題Name名無し 25/09/09(火)21:51:30 IP:126.110.*(bbtec.net)No.1388489+’26でモデルチェンジするのかな? |
… | 2無題Name名無し 25/09/10(水)02:22:37 IP:219.161.*(ocn.ne.jp)No.1388490+EURO5の規制のせいだろ |
… | 3無題Name名無し 25/09/10(水)02:27:37 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.1388492+ 1757438857928.png-(999814 B) ![]() 250カッコいいな。 |
… | 4無題Name名無し 25/09/11(木)04:56:34 IP:60.127.*(bbtec.net)No.1388523+ようやく慣らしが終わって11000まで回してウッヒョー!してたのに残念… |
… | 5無題Name名無し 25/09/11(木)14:40:06 IP:119.243.*(mesh.ad.jp)No.1388529+SV650も怪しいみたいね |
… | 6無題Name名無し 25/09/11(木)18:17:28 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1388532+SUZUKI…ほんとラインナップが少ないな…。 |
… | 7無題Name名無し 25/09/12(金)00:46:57 IP:126.110.*(bbtec.net)No.1388537そうだねx2>SV650も怪しいみたいね |
… | 8無題Name名無し 25/09/12(金)02:57:53 IP:113.154.*(dion.ne.jp)No.1388538+ 1757613473624.jpg-(139430 B) ![]() 手に入れたばっかりなのに可哀そう… |
… | 9無題Name名無し 25/09/12(金)10:50:41 IP:60.127.*(bbtec.net)No.1388544+結局ヘッドライトの暗さを直そうとはしなかったな |
… | 10無題Name名無し 25/09/12(金)12:42:14 IP:126.85.*(bbtec.net)No.1388545そうだねx1バーグマン180も出なかったな |
… | 11無題Name名無し 25/09/12(金)19:08:02 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.1388550+>手に入れたばっかりなのに可哀そう… |
… | 12無題Name名無し 25/09/12(金)19:20:26 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.1388551+ 1757672426292.png-(568196 B) ![]() 焼け太りだとよ。 |
… | 13無題Name名無し 25/09/12(金)20:54:49 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.1388553そうだねx2>スズキも他社みたく、Ⅴ型エンジンは廃止の方向じゃ無いのかね? |
… | 14無題Name名無し 25/09/13(土)00:29:52 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.1388557そうだねx2>事故ってのはしねぇ奴はずっとしねぇが |
… | 15無題Name名無し 25/09/13(土)08:51:45 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1388565そうだねx1各カテゴリーに1車種くらいしか残りそうにないな…SUZUKI |
… | 16無題Name名無し 25/09/14(日)05:18:15 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1388583そうだねx1>>事故ってのはしねぇ奴はずっとしねぇが |
… | 17無題Name名無し 25/09/15(月)12:17:45 IP:126.156.*(openmobile.ne.jp)No.1388626+Vstrom125出してくれ |