鉄道@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1741511363299.jpg-(259554 B)
259554 B無題Name名無し25/03/09(日)18:09:23 IP:1.113.*(bbtec.net)No.886018そうだねx5 4月10日頃消えます
こないだハードオフでE851旧製品買った俺にタイムリーな再生産…
1無題Name名無し 25/03/09(日)23:36:58 IP:60.117.*(bbtec.net)No.886035+
単品E854とレッドアローポチった
2無題Name名無し 25/03/09(日)23:39:26 IP:125.196.*(mesh.ad.jp)No.886036+
カトーやトミックス、GM、マイクロエースは待ってればいつかは再生産することがほとんどでしょ。トミーテックの鉄コレはどうなんだろうね?あとミニカーの話で恐縮だがトミーテックのトミカリミテッドヴィンテージ/NEOとかも出たら買わなきゃ不安になる(笑)
3無題Name名無し 25/03/09(日)23:46:39 IP:125.196.*(mesh.ad.jp)No.886037+
西武レッドアロー号といえば大昔友人が持ってたトミックスのレッドアロー号の床下機器が細かくて驚いた思い出。
4無題Name名無し 25/03/10(月)18:00:53 IP:210.157.*(ipv4)No.886078そうだねx7
キハ20系って800円で売ってた頃と同じ金型?
5無題Name名無し 25/03/10(月)20:59:10 IP:58.188.*(mineo.jp)No.886090そうだねx6
>キハ20系って800円で売ってた頃と同じ金型?
前照灯点灯せず
室内灯不可
アーノルドカプラー
モーター記載無し
ローグレードだね…
まあ、昔の価格からすれば2倍程度に値上がりしてるね

KATOは消費者の声聞いてよく頑張ってくれてるとおもう
Nゲージで一番応援したいメーカーだよ
6無題Name名無し 25/03/11(火)21:50:38 IP:1.113.*(bbtec.net)No.886134そうだねx1
    1741697438350.jpg-(244467 B)
244467 B
時節がら多少の値上げは仕方ないとして
基本と増結セットで価格がほとんど変わらないのってどうなってんだ?
7無題Name名無し 25/03/11(火)22:22:25 IP:58.70.*(mineo.jp)No.886142+
>基本と増結セットで価格がほとんど変わらないのってどうなってんだ?
中間車だけの増結は安いと思うが
LED積んだ先頭車のある増結編成はそれなりにコストかかるし
増結セットは基本セットより売れないからねぇ…
8無題Name名無し 25/03/12(水)00:56:09 IP:203.179.*(kct.ad.jp)No.886149そうだねx2
>1741697438350.jpg
人形がどえらい値段になってて ( ゚Д゚)
フル編成派とか今後ますます大変になるな

>Nゲージで一番応援したいメーカー
KATO製は出来るだけ新品買ってるよ
9無題Name名無し 25/03/12(水)11:06:45 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.886173+
一昔前はTOMIXがM-9モータ不良問題で買いづらかったんだが、今はKATOがスロットレスモーターの使い勝手の悪さで買いづらいんだよな。
走行性能のよさは認めるんだが……遮蔽板標準装備にならないものか。
10無題Name名無し 25/03/13(木)20:51:14 IP:119.24.*(zaq.ne.jp)No.886267+
>Nゲージで一番応援したいメーカーだよ
応援したくても、ロクに関西私鉄を出さんから応援できないよ。
それでも阪急京都線向け車両と近鉄のビスタカーを買ってはいるが
11無題Name名無し 25/03/14(金)20:35:52 IP:60.117.*(bbtec.net)No.886315そうだねx5
    1741952152635.jpg-(738341 B)
738341 B
>西武レッドアロー号といえば大昔友人が持ってたトミックスのレッドアロー号の床下機器が細かくて驚いた思い出。
これやな
12無題Name名無し 25/03/14(金)20:36:41 IP:60.117.*(bbtec.net)No.886316そうだねx4
    1741952201590.jpg-(227579 B)
227579 B
AK−3コンプレッサーもリアル
13無題Name名無し 25/03/14(金)22:11:36 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.886326そうだねx1
>1741952152635.jpg
こんなんどんな金型で抜いたんだろう?
14無題Name名無し 25/03/15(土)18:04:24 IP:118.241.*(nuro.jp)No.886380+
金型は贅沢な四方固めだな。
15無題Name名無し 25/03/22(土)19:23:55 IP:203.179.*(kct.ad.jp)No.886775+
    1742639035478.jpg-(1565911 B)
1565911 B
>トミックスのレッドアロー号の床下機器が細かくて

1985年ぐらいの製品群は色々気合入ってたな

- GazouBBS + futaba-