とある鉄道車両からレス3件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
| … | 4無題Nameとある鉄オタ 25/11/22(土)11:59:05 IP:1.115.*(bbtec.net)No.900346+ 1763780345477.jpg-(70517 B) 本文無し |
| … | 5無題Name名無し 25/11/22(土)13:23:33 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.900347そうだねx14うん、で? |
| … | 6無題Name名無し 25/11/22(土)15:25:19 IP:207.65.*(nuro.jp)No.900350そうだねx1こういうのを描ける技術は凄いなと |
| … | 7無題Name名無し 25/11/22(土)19:53:20 IP:113.32.*(vectant.ne.jp)No.900354そうだねx7押し付けて来なければね |
| … | 8無題Name名無し 25/11/23(日)00:00:14 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.900360そうだねx1当人を貶めようと当人のフリをして投稿するパターンもネットなら有り得るから静観が吉かな。 |
| … | 9無題Name名無し 25/11/23(日)06:13:18 IP:211.7.*(ipv4)No.900362そうだねx5>当人のフリ |
| … | 10無題Name名無し 25/11/23(日)21:00:05 IP:219.102.*(nttpc.ne.jp)No.900372+>とある鉄オタ |
| … | 11無題Name名無し 25/11/23(日)22:02:17 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.900375+ 1763902937506.jpg-(2149663 B) ドゾー |
| … | 12無題Name名無し 25/11/23(日)22:41:54 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.900376そうだねx1 1763905314605.jpg-(873420 B) ドゾー |
| … | 13無題Name名無し 25/11/23(日)22:55:19 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.900377+ 1763906119107.jpg-(65619 B) おまけドゾー |
281系+271系
| … | 1無題Name名無し 25/11/23(日)21:07:50 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.900373+281系の置き換えどうするのかね? |
| … | 2無題Name名無し 25/11/23(日)21:52:53 IP:180.12.*(ocn.ne.jp)No.900374+この会社通勤・近郊型はやたら更新するけど特急車一部除いてそのままだよね。 |
凄い地下鉄車両だな
| … | 1無題Nameとある鉄オタ 25/11/20(木)14:52:02 IP:1.115.*(bbtec.net)No.900298+ 1763617922391.jpg-(1378657 B) 本文無し |
| … | 2無題Name名無し 25/11/20(木)15:13:45 IP:60.117.*(bbtec.net)No.900299+16メートル車なん? |
| … | 3無題Name名無し 25/11/20(木)15:27:22 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.900300そうだねx23またAIかよ |
| … | 4無題Name名無し 25/11/20(木)16:59:53 IP:58.88.*(ocn.ne.jp)No.900301そうだねx7AIは荒唐無稽な架空じゃなく、実在車のもう観ることの出来ない風景を再現したりが好きだなぁ |
| … | 5無題Name名無し 25/11/21(金)06:47:40 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.900310+横浜駅SFのように自己増殖や自己生産の能力を獲得もしくは付与され、生き続けるAIが現れる日もそう遠くはないのかも知れない。 |
| … | 6無題Name名無し 25/11/21(金)08:11:55 IP:183.77.*(asahi-net.or.jp)No.900313そうだねx1AIが勝手にふたばでスレ立てたり祭りしたり荒らしたりする時代が来るかもしれん。んで、人間がコメすると寄ってたかって盛り上げようとするんだ。 |
| … | 7無題Name名無し 25/11/21(金)09:52:42 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.900314+ 1763686362086.jpg-(72887 B) 地下鉄では無いけどニューヨークの空港連絡鉄道を彷彿した... |
| … | 8無題Name名無し 25/11/21(金)11:29:05 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.900315+OsakaMetro夢洲駅wの構想図も大概ヘンな車両の妄想図だったな >No.90031 そんな感じの貫通扉のない奴 |
| … | 9無題Name名無し 25/11/23(日)11:49:03 IP:180.20.*(ocn.ne.jp)No.900367+ 1763866143327.jpg-(68076 B) >地下鉄では無いけどニューヨークの空港連絡鉄道を彷彿した... |
| … | 10無題Name名無し 25/11/23(日)14:15:16 IP:126.167.*(openmobile.ne.jp)No.900369+>またAIかよ |
今月の鉄道ファンにてクロ381-134の車籍がまだ残ってることが判明
| … | 1無題Name名無し 25/11/22(土)08:49:47 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.900334そうだねx1よく見るけどもう走行できない(編成として残っていない)車両の車籍を抜かずに残す意味はなんだろう? |
| … | 2無題Name名無し 25/11/22(土)09:29:16 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.900336そうだねx1クハ201-1みたく回送できるように? |
| … | 3無題Name名無し 25/11/22(土)10:47:20 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.900339そうだねx2>クハ201-1みたく回送できるように? |
| … | 4無題Name名無し 25/11/22(土)11:21:37 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.900341そうだねx1 1763778097006.jpg-(550140 B) >>クハ201-1みたく回送できるように? |
| … | 5無題Name名無し 25/11/22(土)13:46:40 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.900348そうだねx5>クロ381-134の車籍がまだ残ってることが判明 |
| … | 6無題Name名無し 25/11/22(土)15:27:38 IP:180.94.*(tcnet.ne.jp)No.900351そうだねx2>岡山県つながりで津山保存だといいね |
| … | 7無題Name名無し 25/11/22(土)22:06:28 IP:219.113.*(ccnw.ne.jp)No.900357そうだねx1 1763816788390.jpg-(119438 B) >今月の鉄道ファンにてクロ381-134の車籍がまだ残ってることが判明 |
| … | 8無題Name名無し 25/11/22(土)22:19:17 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.900358そうだねx4津山とはいうが扇形庫はもういっぱい(1個空いてるのは保存車のメンテナンススペースらしい?)だし岡山県繋がりとは言え、津山に381系はなんか違うような。 |
| … | 9無題Name名無し 25/11/23(日)04:31:01 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.900361そうだねx3国鉄特急色、スーパーやくも色、緑やくも色、ゆったりやくも色 |
| … | 10無題Name名無し 25/11/23(日)11:00:57 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.900366+>配給な |
https://www.keisei.co.jp/cms/files/keisei/MASTER/0110/wL9qRetd.pdf
京成都営京急ダイヤ改正の予定。
京成は詳細が書かれていないが結構変わりそうな予感がする。
| … | 1無題Name名無し 25/11/21(金)20:42:50 IP:125.197.*(mesh.ad.jp)No.900323そうだねx2今回京成は大きな変更は無いと思う。 |
| … | 2無題Name名無し 25/11/21(金)20:52:53 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.900324そうだねx1某所ではうすい駅に8両停目が新設されたことから喧々諤々の予想が行われているね。 |
| … | 3無題Name名無し 25/11/21(金)20:56:52 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.900325そうだねx2あとは本線快特を増やすくらいか |
| … | 4無題Name名無し 25/11/21(金)21:51:42 IP:220.146.*(asahi-net.or.jp)No.900326そうだねx2>四直は成田空港側の設備増強がされない限り、もうどうにもならない所まで来ているからね。 |
| … | 5無題Name名無し 25/11/22(土)23:03:08 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.900359そうだねx2>あとは本線快特を増やすくらいか |
| … | 6無題Name名無し 25/11/23(日)10:28:14 IP:58.88.*(ocn.ne.jp)No.900365そうだねx2>いつの間にか昼間の本線の快特が40分ヘッドになってたんだな |
最近のこの板に多いモノ
今年はスカート付き
| … | 1無題Name名無し 25/11/22(土)21:19:35 IP:180.20.*(ocn.ne.jp)No.900356そうだねx3生首かと思った |
国鉄山口も終わりが見えてきましたね・・・レス11件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
| … | 12無題Name名無し 25/10/31(金)09:12:11 IP:125.196.*(mesh.ad.jp)No.898858そうだねx12>>120km/h運転をする予定なのか |
| … | 13無題Name名無し 25/10/31(金)23:39:23 IP:203.202.*(bai.ne.jp)No.898889そうだねx4>かつては221系の地方向け短編成計画があったりしたけど |
| … | 14無題Name名無し 25/11/01(土)04:41:39 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.898901そうだねx3小野田線廃止の議論どうなったんだろう |
| … | 15無題Name名無し 25/11/02(日)07:00:36 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.898950そうだねx1 1762034436733.jpg-(83269 B) 中国地域なのにキザシという点にふふっとなる |
| … | 16無題Name名無し 25/11/21(金)12:32:28 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.900317そうだねx3>広島岡山山口に新車が! |
| … | 17無題Name名無し 25/11/21(金)21:55:15 IP:220.146.*(asahi-net.or.jp)No.900327+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 18無題Name名無し 25/11/21(金)21:56:05 IP:220.146.*(asahi-net.or.jp)No.900328+>>広島岡山山口に新車が! |
| … | 19無題Name名無し 25/11/21(金)22:50:08 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.900330+平城山は界磁添加励磁制御の巣。 |
| … | 20無題Name名無し 25/11/22(土)15:36:09 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.900352+>>>広島岡山山口に新車が! |
| … | 21無題Name名無し 25/11/22(土)20:18:57 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.900355+>205系は新型ステンレスカーです |
天竜浜名湖鉄道(浜松市天竜区)は16日、25年ぶりに導入する新型車両「THG100形(けい)」のデザインを発表した。来年3月から運行を始める。ディーゼルエンジンを使って発電し、モーターで走行する「電気式気動車」で、旧国鉄から転換された第三セクター鉄道では初の導入になる見通しだ。レス23件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
https://www.chunichi.co.jp/article/1165244
| … | 24無題Name名無し 25/11/19(水)15:48:22 IP:126.158.*(panda-world.ne.jp)No.900276そうだねx7>今はみんなスマホに夢中だから、窓が少なくて太陽の光で邪魔されない車両の方が良いかと。 |
| … | 25無題Name名無し 25/11/19(水)20:27:51 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.900283+>払ったつもりでドヤ顔して乗る18きっぱー |
| … | 26無題Name名無し 25/11/21(金)11:37:52 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.900316+非鉄層で三セクとかの1両ワンマン気動車を |
| … | 27無題Name名無し 25/11/21(金)14:30:53 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.900319そうだねx5たぶん気動車のことを電車と呼ぶ程には浸透していないはず。 |
| … | 28無題Name名無し 25/11/21(金)15:30:48 IP:61.213.*(dsnw.ne.jp)No.900320+電気式気動車とか長い |
| … | 29無題Name名無し 25/11/21(金)16:34:32 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.900321そうだねx2>電気式気動車とか長い |
| … | 30無題Name名無し 25/11/21(金)17:44:42 IP:58.88.*(ocn.ne.jp)No.900322そうだねx3 1763714682653.jpg-(117789 B) 蓄電池動車 チハ |
| … | 31無題Name名無し 25/11/22(土)07:49:43 IP:126.254.*(openmobile.ne.jp)No.900333+気動車に電つけて |
| … | 32無題Name名無し 25/11/22(土)09:12:25 IP:211.7.*(ipv4)No.900335+天浜線の夏の日差しは強烈だった。湖の照り返しと進む方角がしょっちゅう変わるせい。 |
| … | 33無題Name名無し 25/11/22(土)14:33:58 IP:111.102.*(cims.jp)No.900349+>電気式気動車とか長い |
どことなく371系の面影が…レス27件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
https://www.odakyu.jp/news/h3de76000000cs2f-att/h3de76000000cs2m.pdf
| … | 28無題Name名無し 25/11/20(木)17:33:38 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.900302そうだねx2実際、ロマンスカー運転は苦痛だろうね。 |
| … | 29無題Name名無し 25/11/20(木)21:37:36 IP:210.157.*(ipv4)No.900306+EXEやMSE以外だと江ノ島直通は藤沢でのスイッチバックが余計に手間だと思うんだけど |
| … | 30無題Name名無し 25/11/20(木)23:06:22 IP:211.7.*(ipv4)No.900308そうだねx1パノラマスーパーのほうが乗務員楽そうなのになぜそうしないんだろ |
| … | 31無題Name名無し 25/11/21(金)01:21:21 IP:118.241.*(nuro.jp)No.900309+車両後方に設置する運転室でBVE画面的な展望カメラ映像を見ながら運転する新案をw |
| … | 32無題Name名無し 25/11/21(金)07:39:57 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.900311+>No.900308 |
| … | 33無題Name名無し 25/11/21(金)07:54:40 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.900312そうだねx1 1763679280071.jpg-(136668 B) これならバック運転もできるかも |
| … | 34無題Name名無し 25/11/21(金)14:27:36 IP:14.192.*(orihime.ne.jp)No.900318+>>No.900308 |
| … | 35無題Name名無し 25/11/21(金)23:57:19 IP:133.106.*(ipv4)No.900331+>パノラマスーパーのほうが乗務員楽そうなのになぜそうしないんだろ |
| … | 36無題Name名無し 25/11/22(土)09:49:17 IP:180.20.*(ocn.ne.jp)No.900337そうだねx1 1763772557271.jpg-(20123 B) >運転士は腹ばいで運転してそう |
| … | 37無題Name名無し 25/11/22(土)10:42:36 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.900338そうだねx3 1763775756069.png-(1506960 B) >>運転士は腹ばいで運転してそう |
| 最初のページ | [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] |