鉄道@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1741537599279.png-(704476 B)
704476 B愛犬かごから出せる新幹線を試験 JR東海わんわんエクスプレスName名無し25/03/10(月)01:26:39 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.886042+ 4月11日頃消えます
JR東海は9日、東海道新幹線のぞみの東京―新大阪間で愛犬をかごから出せる専用車1両を試験運行した。ペットのストレスを軽減し、愛犬家の飼い主が一緒に旅行を楽しめるようにする狙い。

1両単位で貸し切りできる仕組みを活用した専用列車で、東京・銀座のペットサロンと連携して運行し「わんわんエクスプレス」と命名した。車内にはカメラマンを配置。制帽姿の愛犬の記念撮影ができるほか、ドッグトレーナーの講義を受けられるようにした。

ペット連れで新幹線に乗る場合、通常はかごに入れ、顔を外に出さないのがルール。チワワ2匹を連れた夫婦は「長時間かごで過ごすと我慢できずにほえてしまうことがあり(座席のない)デッキに連れて行かないといけなかった。専用車があると助かる」と話した。

JR東海は下車後のクリーニングや脱臭にどの程度の時間がかかるかを詳しく調べ、今後の運行の検討材料にする。
https://www.47news.jp/12280073.html
削除された記事が1件あります.見る
1無題Name名無し 25/03/10(月)01:27:03 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.886043そうだねx27
ストレスがどうこう言うんなら連れ歩くんじゃねえよ
2無題Name名無し 25/03/10(月)05:25:56 IP:153.169.*(ocn.ne.jp)No.886045そうだねx4
>ストレスがどうこう言うんなら連れ歩くんじゃねえよ
そう、航空機に搭載して死亡して裁判とか狂気
3無題Name名無し 25/03/10(月)08:10:35 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.886048そうだねx8
車内で出してもいいことになったと勘違いする客が出るに1票
4無題Name名無し 25/03/10(月)08:16:51 IP:124.98.*(ocn.ne.jp)No.886049+
>車内で出してもいいことになったと勘違いする客が出るに1票
これがホントの”うんこう”障害! なんちゃって
5無題Name名無し 25/03/10(月)08:34:05 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.886050そうだねx9
次の運用で乗ってたら犬の毛が何本も出てきたとかクレームもんだろ
6無題Name名無し 25/03/10(月)09:07:23 IP:119.170.*(home.ne.jp)No.886051そうだねx7
臭いは気になるでしょうね
昔、ケンネル(ペットショップ)へ配達に行った時、
ものすごい臭いでびっくりした
7無題Name名無し 25/03/10(月)09:29:06 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.886052そうだねx8
馬鹿飼い主対策で禁犬車両の掲示が今後必要に
効果ないだろうけど
食料品売り場とか平気で連れてくるからなぁ、ペットキチって
8無題Name名無し 25/03/10(月)12:26:31 IP:114.158.*(ocn.ne.jp)No.886059そうだねx5
駄犬が人さまを噛む
すると駄犬の飼い主が
「あんたみたいなXXXを噛んだせいてウチのワンちゃんがビョーキになったらどーしてくれんのよッ!!」
こう言って噛まれた人に謝罪と賠償を要求する方が稀におられますのでご注意ください
9無題Name名無し 25/03/10(月)12:47:09 IP:180.144.*(eonet.ne.jp)No.886060そうだねx2
悪臭とダニを媒介する体毛を撒き散らす
完全に清掃出来るのか?出来ないだろう

火災帝が崩御してからこの会社も狂い始めた
ありえない企画が通るのもタダの商売道具としてしかみていないから
10無題Name名無し 25/03/10(月)12:47:26 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.886061+
>No.886051
今でもケージに入れた犬は持ち込み可なのだから大差ないのでは?
11無題Name名無し 25/03/10(月)12:48:54 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.886062そうだねx5
最後の全検・要検を終えて次は廃車になる編成で固定してやるのはアリかもしれない。
12無題Name名無し 25/03/10(月)13:47:27 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.886064そうだねx6
>ストレスがどうこう言うんなら連れ歩くんじゃねえよ

ペットの(飼い主の)ストレス軽減だからねw

>今でもケージに入れた犬は持ち込み可なのだから大差ないのでは?

ケージに入っていればニオイ、毛、ダニが巻き散らかれるのはある程度防げる
そもそもこんな企画がなかったら1車両に何十匹も乗ることはないでしょjk

>最後の全検・要検を終えて次は廃車になる編成で固定してやるのはアリかもしれない。

エアドッグとか空気清浄機も回すにしてもシートにベロベロ唾液とかウンコシッコされたら完璧な掃除は無理だもんね
13無題Name名無し 25/03/10(月)15:33:48 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.886066そうだねx1
テストイベントも良いが、廃車予定の車両で最悪のうんこしっこ惨事を起こしてダメージ(シートにしみ込んだ尿からのアンモニア臭が最悪か?)の経時変化の観察も必要。
14無題Name名無し 25/03/10(月)17:11:08 IP:122.130.*(mesh.ad.jp)No.886074+
ドイツのregionalとか
チューリッヒやトロントのトラムとか
犬が普通に乗ってる
だから新幹線もいいだろ!とは思わないけど
15無題Name名無し 25/03/10(月)17:49:56 IP:133.106.*(50.191)No.886077そうだねx11
「ウチのワンちゃんは車の中で放しても絶対オシッコしないのよ〜。偉いでしょ〜」なんて言う飼い主いるけど他人の車の中とか環境が変われば普通にオシッコするからね。
新幹線の車内が小便臭くなるから犬を放すなよ
16無題Name名無し 25/03/10(月)19:33:28 IP:202.213.*(fch.ne.jp)No.886083そうだねx4
使った車両は運行情報とかEX予約のシートマップに載せといて欲しいわ
避ける
17無題Name名無し 25/03/11(火)00:27:04 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.886100そうだねx10
精神的にも肉体的にも犬アレルギーの人は一定数いるからね
公共ののりものなんだから考慮するべきだと思うわ
18無題Name名無し 25/03/11(火)07:42:27 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.886110そうだねx2
>No.886100
そういう人は盲導犬や介助犬も拒否するんかな?
19無題Name名無し 25/03/11(火)08:06:43 IP:133.106.*(50.191)No.886111そうだねx2
電車の車内に盲導犬や介助犬がいれば別の車両に移動する人って普通にいるんじゃないかな。
アレルギー持ちの人以外にも元々犬が苦手の人もいるだろうし。
自分だったら電車の車内は気にならないけど飯屋に盲導犬や介助犬がいたら 別の店に行くよ。
犬の毛が飯に入ったら、と思うとね
20無題Name名無し 25/03/11(火)09:49:48 IP:60.64.*(bbtec.net)No.886113そうだねx4
選ばれて厳しい訓練を受けて仕事している盲導犬や介助犬と、アホな飼い主が自由奔放に飼っているバカ犬では同じ犬でも違う存在。
21無題Name名無し 25/03/11(火)09:55:51 IP:126.156.*(openmobile.ne.jp)No.886114そうだねx2
>選ばれて厳しい訓練を受けて仕事している盲導犬や介助犬と、アホな飼い主が自由奔放に飼っているバカ犬では同じ犬でも違う存在。
アレルギー持ちや犬苦手な人より盲導犬介助犬優先、犬苦手、忌避側人間が退く事が求められる時代だな
22無題Name名無し 25/03/11(火)10:02:44 IP:125.196.*(mesh.ad.jp)No.886115そうだねx2
>>886113
とは言え、どんなに厳しい訓練を受けいようが、抜け毛までは自身で制御は出来ませんよ。
ですから、犬に対してトラウマがある方、何等かのアレルギーがある方からすれば、
ペットの犬であろうが盲導犬であろうが、犬である事に変わりはありません。

他の方が書いているようにアレルギーがある人もいる、然しながら盲導犬は
何らかの不自由がある方の社会参加に必要な手段でもある。
どちらも譲れない事由であるが故に互いに妥協点を見出さなければならないのです。

まぁ、わんわんエクスプレスとやらは東海の背広組に変なのが混じっている証左でしかなく
様々な問題が発生するのは間違いないので今回限りにして頂きたいですね。
23無題Name名無し 25/03/11(火)10:44:27 IP:220.156.*(vmobile.jp)No.886116そうだねx4
ペット居る身としてはちょっと犬乗せるだけで劣化の如く怒り出すここの書き込みに恐怖を感じる
24無題Name名無し 25/03/11(火)10:48:45 IP:182.164.*(eonet.ne.jp)No.886117そうだねx10
東でもやってたけど、テストだけで定期化されないね
もうそれが答えじゃないかな
25無題Name名無し 25/03/11(火)23:25:46 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.886143そうだねx8
>劣化の如く怒り出す
どのレスだろう?
あとこの人の恐怖を感じるに至る回路はツイフェミに近いように見える。

個人的にはシートにしっこ、その後の運用で気付かず座りズボンに染みるなんて惨事が嫌なのでペットシーツをちゃんと敷いたケージ以上は認めないで欲しい。
まぁ人間でも漏らす事は有るんだけどさ。
26無題Name名無し 25/03/11(火)23:31:40 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.886144そうだねx8
劣化してるのは畜生狂いの脳ミソだろ
27無題Name名無し 25/03/12(水)00:14:10 IP:203.179.*(kct.ad.jp)No.886148+
犬よりもはるかに臭い人間に何度も遭遇したんだが…
一番酷かったのは夏場に単行の16m車に居た臭男
立客出るくらいの混雑なのにそいつの座ったボックス席周囲は空席

あ、ペットの持ち込み規定は現状のままでいいと思うよ
28無題Name名無し 25/03/12(水)09:34:47 IP:183.77.*(asahi-net.or.jp)No.886170そうだねx5
    1741739687995.png-(2062226 B)
2062226 B
>ペット居る身としてはちょっと犬乗せるだけで劣化の如く怒り出すここの書き込みに恐怖を感じる

うちも昔トイプードルいたけどいろいろめんどくさそうなんで電車に乗せようなんて気が起らなかったわ。
29無題Name名無し 25/03/13(木)01:05:12 IP:126.170.*(access-internet.ne.jp)No.886221そうだねx6
ペット嫌い子供嫌い老人嫌い障害者嫌い…
救いようがないな
30無題Name名無し 25/03/13(木)14:32:28 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.886246そうだねx6
(∪^ω^)わんわんお!
31無題Name名無し 25/03/13(木)20:44:24 IP:133.106.*(ipv4)No.886265+
書き込みをした人によって削除されました
32無題Name名無し 25/03/13(木)20:44:41 IP:133.106.*(ipv4)No.886266+
コロナ経て東海も変わったなぁ
色んな意味で
33無題Name名無し 25/03/13(木)20:59:48 IP:61.199.*(ipv4)No.886269+
コロナより葛西だろうな
34無題Name名無し 25/03/14(金)01:39:42 IP:126.248.*(access-internet.ne.jp)No.886280そうだねx1
>No.886266
変わらないのは鉄ヲタの方なのかもしれないね
35無題Name名無し 25/03/15(土)16:46:55 IP:203.179.*(kct.ad.jp)No.886377+
>ペット嫌い子供嫌い老人嫌い障害者嫌い…

そういう存在が身近に皆無か希薄な生活環境なのだろう
それが幸せかどうかは本人の判断なのさ

ぶっちゃけ大人しい犬同士でも相性悪いと喧嘩始めるし
それが大型犬だと手に負えないから俺は慎重派
36無題Name名無し 25/03/18(火)20:18:38 IP:121.80.*(eonet.ne.jp)No.886511+
汚物を座席に乗せるな

- GazouBBS + futaba-