レス送信モード |
---|
「地方創生と公共交通機関が果たす役割について」をテーマに石破首相と質疑を行ったのは、地域のバス会社への勤務経験もある森屋隆議員。森屋氏は、自民党が1986年5月22日付で新聞に出稿した、国鉄の分割民営化に関する広告をフリップにして「国鉄が…あなたの鉄道になります」というタイトルや、「(民営化で)運賃も高くなりません」「ブルートレインなど長距離列車もなくなりません」「ローカル線もなくなりません」などと記されているとして「結果として鉄道の廃止距離は2000年から2024年4月1日まで、48線区、1289・4キロがなくなった」と指摘。この新聞広告で国民に約束したメッセージに関する見解を、石破首相にただした。
石破首相は「この広告、私、よく覚えています。議員になる2カ月くらい前でした」と振り返り「確かにあのころはとにかく収支がよくない、値上げをする、ますます乗らなくなる、だからまた値上げみたいな、一種の悪循環が続いていたのは間違いない事実。しょっちゅうストも起きていた」とも回顧。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5fb4b1979f2b20e49474a3fb9a66909552fe1f8
… | 1無題Name名無し 25/03/10(月)16:32:28 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.886071そうだねx4>石破首相の答弁は、各地で削減が続く「みどりの窓口」にも拡大。「JRになってサービス向上がはかられてきたが、今、地方の駅に行くと『みどりの窓口』はほとんどなくなっちゃった。(地元の)鳥取でも、倉吉駅では、なくなっちゃった。電話してくださいというところに電話しても、なかなか出ていただけないみたいなことも起きている」と苦言も。その上で「どこをどうやってサービスの向上をはかるか、ということは私どもも議論し、必要なことについて、できるお手伝いはしてまいりたい」と、語った。 |
… | 2無題Name名無し 25/03/10(月)17:03:34 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.886073そうだねx3 1741593814639.jpg-(306403 B) ![]() >みどりの窓口は残してほしいな |
… | 3無題Name名無し 25/03/10(月)17:42:23 IP:133.106.*(50.191)No.886076そうだねx3みどりの窓口減りすぎ。愛知県内のJR駅にみどりの窓口は無くなったよ |
… | 4無題Name名無し 25/03/10(月)18:06:43 IP:92.202.*(nuro.jp)No.886079+それでも、国鉄末期(JR移行時)のみどりの窓口数と、今の窓口数で比べると、まだ今のほうが多かったりするんだよな・・ |
… | 5無題Name名無し 25/03/10(月)21:14:29 IP:58.91.*(ocn.ne.jp)No.886091そうだねx10JR各社はJRと名乗ってるけど、JR各社 |
… | 6無題Name名無し 25/03/11(火)00:04:50 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.886099そうだねx2だからJRグループって言い方、違和感あるんだよね自分は。 |
… | 7無題Name名無し 25/03/11(火)01:11:56 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.886103そうだねx3>No.886076 |
… | 8無題Name名無し 25/03/13(木)01:11:43 IP:207.65.*(nuro.jp)No.886222そうだねx6>JR各社はJRと名乗ってるけど、JR各社 |
… | 9無題Name名無し 25/03/13(木)22:55:08 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.886278そうだねx5>それでも、国鉄末期(JR移行時)のみどりの窓口数と、今の窓口数で比べると、まだ今のほうが多かったりするんだよな・・ |
… | 10無題Name名無し 25/03/15(土)22:06:43 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.886389+>JR各社はJRと名乗ってるけど、JR各社 |