鉄道@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1741775353388.jpg-(844997 B)
844997 B無題Name名無し25/03/12(水)19:29:13 IP:39.110.*(nuro.jp)No.886196+ 4月14日頃消えます
かんぬき!
削除された記事が3件あります.見る
1無題Name名無し 25/03/12(水)20:08:50 IP:39.110.*(nuro.jp)No.886199+
    1741777730213.jpg-(924556 B)
924556 B
別アングル
2無題Name名無し 25/03/13(木)08:27:12 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.886233+
書き込みをした人によって削除されました
3無題Name名無し 25/03/13(木)08:45:24 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.886234そうだねx1
原因よりも急場凌ぎの対策を優先するのがもにょる
4無題Name名無し 25/03/13(木)09:21:28 IP:183.77.*(asahi-net.or.jp)No.886235+
書き込みをした人によって削除されました
5無題Name名無し 25/03/13(木)09:22:44 IP:39.110.*(nuro.jp)No.886236そうだねx5
スレ主の考えとしては、
コンピュータにバグがあると考えています
工業製品としては、欠陥商品ですよね
6無題Name名無し 25/03/13(木)12:29:29 IP:58.70.*(mineo.jp)No.886243そうだねx2
なんかもう海外のこと笑えなくなってきたな
そのうち脱線事故起こすんじゃねえか東
7無題Name名無し 25/03/13(木)13:31:38 IP:39.110.*(nuro.jp)No.886245+
ぬーべー先生みたいに
歩きますか(笑)
8無題Name名無し 25/03/13(木)16:01:54 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.886248そうだねx1
前前スレのコレは貼っとくべきだと思う。
>3月6日(木)11時30分頃に東北新幹線上野〜大宮間で発生た、走行中のはやぶさ・こまち21号の連結部が外れた事象について、現在の調査状況と当面の対策についてご報告します。
https://www.jreast.co.jp/info/2024/20250311_ho01.pdf
https://dat.2chan.net/r/src/1741698665002.png

>工業製品としては、欠陥商品ですよね
言うは簡単、設計・変更作業・バグ出しはむっちゃ大変(他分野での経験者の私談)なのに扱いは出来て当たり前、ヘマしたら批難轟轟。
これでは人材の定着も絶望的でレベルはどんどん落ちていく運命に・・・。

個人的には高等教育の段階で開発的な作業をやらせて「簡単じゃない!」って解らせをする事で社会全体の理解度を上げる事だけど、日本の悪癖で対応マニュアルが出回ったり、班での作業だったら班内透明人間化とかで必要な体験を回避したりで理解が進まん問題も。
9金武町が生んだ天才・伊藝達博Name名無し 25/03/13(木)16:22:53 IP:153.156.*(ocn.ne.jp)No.886249+
スレッドを立てた人によって削除されました
私はどちらの味方とか関係なく吉田区長とは何度か飲んだ事があるのでその時悩んでた事を書きます。その頃私も似たような悩みで社員で悩まされていました。今の時代の若者は叱るに叱れないからです。叱らないで放置して辞めさせた場合は不当解雇で訴えられ罰金になります。実際に私は叱らずに楽しく仕事ができるようにと仕事をさせてきましたが、叱らないと仕事はせず一度叱ると社内の雰囲気を壊し、辞めろって言うのを待ち辞めろって言うと不当解雇になり大変なめにあいました。
10無題Name名無し 25/03/13(木)16:49:13 IP:122.26.*(ocn.ne.jp)No.886250+
このピンを挿す空気管開閉器?ってどこにあるの?
ボンネットの中?ならまだ比較的簡単にできてよいのだけど
まさか線路に降りて鼻のカバーの奥の方に手を伸ばしてピンを入れたりするの?
11無題Name名無し 25/03/13(木)18:39:13 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.886254+
>No.886250
運転台からアクセスできる場所にあるとのこと。
12無題Name名無し 25/03/13(木)18:42:46 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.886255そうだねx2
金具脱着中に誤動作して作業員が手を挟まれる
13無題Name名無し 25/03/13(木)18:54:00 IP:39.110.*(nuro.jp)No.886258そうだねx1
この対策の懸念点ですが、
何らかの不具合で、
レバーにテンションが掛かっていると
件の金具は
おそらく付け外しが困難かと思います
無理に外した途端、勢い良く戻って
作業員が顔の骨を折る大怪我
今のJRだと、
可能性が大きい気はしますがね
14無題Name名無し 25/03/13(木)20:35:17 IP:122.130.*(mesh.ad.jp)No.886263+
やっぱアナログよ!

- GazouBBS + futaba-