レス送信モード |
---|
近鉄ってどうして複雑怪奇な形式付与が好きなんだろう?
… | 1無題Name名無し 25/03/13(木)07:02:54 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.886226そうだねx1番台で区別する所を別形式にするから |
… | 2無題Name名無し 25/03/13(木)07:14:22 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.886227そうだねx2近○鉄○「やっぱ形式より車歴を引き継がないとな〜」 |
… | 3無題Name名無し 25/03/13(木)08:08:36 IP:60.100.*(bbtec.net)No.886229+東急もそうだったけど 国鉄様に反するデザインの車両を作るのは自制されていた |
… | 4無題Name名無し 25/03/13(木)18:00:25 IP:133.106.*(ipv4)No.886253そうだねx512400系を12200系の増備車として申請したら |
… | 5無題Name名無し 25/03/14(金)06:30:49 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.886285そうだねx9一方、明らかに初期車とは別物に変貌しているのに同じ1000形と言い張る京急 |
… | 6無題Name名無し 25/03/14(金)07:53:05 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.886289そうだねx1>> 一方、明らかに初期車とは別物に変貌しているのに同じ1000形と言い張る京急 |
… | 7無題Name名無し 25/03/14(金)21:12:49 IP:14.133.*(commufa.jp)No.886318そうだねx4>一方、明らかに初期車とは別物に変貌しているのに同じ6000形と言い張る名鉄 |
… | 8無題Name名無し 25/03/16(日)01:22:42 IP:119.24.*(zaq.ne.jp)No.886395そうだねx1制御方法も異なった全く別形式車だったのに改修後に含んでしまって全部同じ6200系と言い張る南海 |
… | 9無題Name名無し 25/03/17(月)13:44:56 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.886443+>No.886395 |
… | 10無題Name名無し 25/03/17(月)14:36:23 IP:118.22.*(ocn.ne.jp)No.886445そうだねx3>制御方法も異なった全く別形式車だったのに改修後に含んでしまって全部同じ6200系と言い張る南海 |
… | 11無題Name名無し 25/03/19(水)14:23:14 IP:58.188.*(mineo.jp)No.886556+技術的な実験台になるかわりに補助金=税金もらってるんだよ。 |