鉄道@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1742304995075.jpg-(127172 B)
127172 B無題Name名無し25/03/18(火)22:36:35 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.886518そうだねx1 4月20日頃消えます
鉄道系パッケージ
1無題Name名無し 25/03/18(火)23:23:48 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.886521+
    1742307828190.jpg-(58725 B)
58725 B
>鉄道系パッケージ

廃線
2無題Name名無し 25/03/19(水)04:11:51 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.886530そうだねx2
    1742325111944.jpg-(73362 B)
73362 B
本文無し
3無題Name名無し 25/03/19(水)08:11:43 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.886532+
>本文無し
人手が余って暇だったのでラーメンを作ってみたら案外評判良かったので製品化したとか?
4無題Name名無し 25/03/19(水)09:06:13 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.886533そうだねx5
労組の活動資金稼ぎのためでは?
購入したことないので、製造元がどこなのかは知らんが、買い入れのOEMだとしても、利益分だけは稼げる。
5無題Name名無し 25/03/19(水)13:44:00 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.886553+
スレ画像に突っ込んだら負けなの?
6無題Name名無し 25/03/19(水)13:50:54 IP:39.110.*(nuro.jp)No.886554+
きょうの駅弁🍱
@kyounoekiben
「音威子府銘菓 バターまんじゅう」
ある意味、「ニシン・カズノコ弁当」「お弁当(特製ヒレカツ弁当)」以上に、この秀逸な掛け紙のまんじゅうに惹かれたといっても過言ではない。
札幌地下鉄東西線が「急行宗谷」となって、稚内目指し宗谷路を駆け上がる!! 超絶カッチョいいぜ!!!
7無題Name名無し 25/03/19(水)16:49:04 IP:118.0.*(ocn.ne.jp)No.886564そうだねx2
ファッ? ゴムタイヤの急行宗谷・・・(・∀・;)
8無題Name名無し 25/03/19(水)17:13:14 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.886565+
関西人

そうやな・・・・・・

山田君ざぶとん全部持っていって
9無題Name名無し 25/03/19(水)22:27:30 IP:133.106.*(ipv4)No.886600そうだねx2
    1742390850375.jpg-(91394 B)
91394 B
本業
10無題Name名無し 25/03/19(水)22:54:42 IP:133.106.*(ipv4)No.886602+
    1742392482643.jpg-(60326 B)
60326 B
ブラックサンダーの製造工場がある豊橋市で通年販売
11無題Name名無し 25/03/19(水)22:59:10 IP:143.189.*(so-net.ne.jp)No.886604+
>豊橋市で通年販売
豊橋で思い出したんだが、
「豊橋名物(名産だったかも)ヤマサのちくわ」のCMで
今でも新幹線が使われているの?
というか、CM自体やっているの?
12無題Name名無し 25/03/19(水)23:42:10 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.886609+
    1742395330493.jpg-(505431 B)
505431 B
金沢駅
13無題Name名無し 25/03/20(木)00:08:38 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.886610そうだねx1
    1742396918641.jpg-(45154 B)
45154 B
KQ
14無題Name名無し 25/03/20(木)07:19:46 IP:153.252.*(ocn.ne.jp)No.886622+
ちっか(竹輪)と聞くと小松島港駅思い浮かべる関西民、土産もあったけどバラ売りもあった、ホームのねきで焼いてたよな
15無題Name名無し 25/03/20(木)10:09:42 IP:119.24.*(zaq.ne.jp)No.886636+
>No.886530
>1742325111944.jpg
同じ図柄でキャラメルもあったような
16無題Name名無し 25/03/20(木)13:05:46 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.886651そうだねx1
    1742443546207.jpg-(325334 B)
325334 B
思いつくのも凄いけど実際商品化するのは更に凄い
17無題Name名無し 25/03/20(木)13:07:18 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.886652+
    1742443638051.jpg-(372621 B)
372621 B
箱の下面に「8両編成に〜」
商魂たくましいセリフまで・・・
18無題Name名無し 25/03/20(木)13:10:09 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.886653+
    1742443809703.png-(1043548 B)
1043548 B
銀河鉄道と聞くとラーメンのイメージだけどね
19無題Name名無し 25/03/20(木)13:55:22 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.886658+
    1742446522491.png-(634530 B)
634530 B
列車ぐにゃぐにゃ
20無題Name名無し 25/03/20(木)13:58:56 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.886659+
    1742446736527.webp-(35172 B)
35172 B
南紀じゃないのが何とも
21無題Name名無し 25/03/20(木)14:11:11 IP:118.22.*(ocn.ne.jp)No.886660そうだねx1
>南紀じゃないのが何とも
https://www.excite.co.jp/news/article/AllNightNippon_390157/

この記事によると、京都鉄博のを元にしたそうで
現物が残っていない掛け紙で”電車”に「南紀」「くろしお」バージョンがあったとの話からそれが見てみたいw
22無題Name名無し 25/03/20(木)14:58:48 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.886663+
>京都鉄博のを元にした
駅弁包装紙コレクターさんは持っていそうですね
23無題Name名無し 25/03/20(木)15:13:46 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.886665そうだねx1
    1742451226627.jpg-(204741 B)
204741 B
長々とお邪魔しました
24無題Name名無し 25/03/20(木)15:21:32 IP:101.50.*(fch.ne.jp)No.886666+
    1742451692353.jpg-(148580 B)
148580 B
これもありかな…
25無題Name名無し 25/03/20(木)17:00:18 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.886674+
>思いつくのも凄いけど実際商品化するのは更に凄い
青カレーはないのか
26無題Name名無し 25/03/20(木)23:29:07 IP:60.117.*(bbtec.net)No.886687+
    1742480947123.jpg-(53351 B)
53351 B
JR東日本中央線と西武鉄道国分寺線の車両カラーをイメージした 『ランチパック(オレンジとレモン)』を発売します!
27無題Name名無し 25/03/21(金)00:00:59 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.886690+
    1742482859339.jpg-(208450 B)
208450 B
>ヤマサのちくわ

CMはやってるのか知らんけど
あのアニメに出てくるキャラは現役でヤマサのサイトで働いているっぽい
28無題Name名無し 25/03/21(金)00:05:20 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.886691そうだねx1
    1742483120917.jpg-(326077 B)
326077 B
もうナニモノかわからないやつw
29無題Name名無し 25/03/21(金)00:09:44 IP:133.106.*(ipv4)No.886692そうだねx4
    1742483384940.jpg-(63744 B)
63744 B
レトルトカレーは結構鉄道コラボしてるとこあるけど社食をグッズ化しましたってのは結構貴重な気がする
30無題Name名無し 25/03/21(金)03:56:57 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.886703+
    1742497017667.jpg-(149373 B)
149373 B
カレーが苦手な人ってそうそういないと思うし。
(勿論カレーはちと苦手という方も居られるでしょうけど)
31無題Name名無し 25/03/21(金)05:07:44 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.886704そうだねx1
    1742501264189.webp-(57948 B)
57948 B
>社食をグッズ化

真っ先にこれが頭で再生された

社員さんが普段何を食べてるか体験できるし、
御家族居たら、お土産に持ち帰ることも可能だもんね
お子さん喜ぶでしょう
32無題Name名無し 25/03/21(金)05:11:16 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.886705+
    1742501476959.jpg-(130582 B)
130582 B
>青カレー
鉄道画像じゃないけど窓越しに見えるから・・・
33無題Name名無し 25/03/21(金)15:26:18 IP:160.86.*(nuro.jp)No.886725+
    1742538378174.jpg-(934644 B)
934644 B
遠州鉄道2000形を模したパッケージに
フィナンシェとサブレ入り 全長約27cm
フタ開けた面に車内が印刷されてる
空箱を2個背中合わせにつなげられる
販売は遠鉄ストアなど系列の店舗限定
34無題Name名無し 25/03/21(金)22:39:30 IP:1.66.*(spmode.ne.jp)No.886745そうだねx1
    1742564370140.jpg-(794347 B)
794347 B
本文無し
35無題Name名無し 25/03/22(土)06:34:37 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.886758+
    1742592877481.jpg-(120637 B)
120637 B
友人からもらったけど
何か勿体なくて使えない
36無題Name名無し 25/03/24(月)07:00:43 IP:122.30.*(ocn.ne.jp)No.886859そうだねx1
    1742767243016.jpg-(348275 B)
348275 B
これ秀逸だと思った
サイコロの目、ちゃんと隣の駅になってて
6に説明書き
37無題Name名無し 25/03/24(月)13:18:59 IP:133.106.*(ipv4)No.886870+
    1742789939361.png-(1238515 B)
1238515 B
こんなのあるんだね
38無題Name名無し 25/03/24(月)20:53:26 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.886896+
    1742817206829.jpg-(28338 B)
28338 B
本文無し

- GazouBBS + futaba-