レス送信モード |
---|
新幹線グリーン個室削除された記事が1件あります.見る
… | 1無題Name名無し 25/03/19(水)21:17:32 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.886587+100系以来の復活か。 |
… | 2無題Name名無し 25/03/19(水)21:20:20 IP:126.36.*(bbtec.net)No.886588そうだねx2個室じゃなくパーテーション方式だってよ |
… | 3無題Name名無し 25/03/19(水)21:59:39 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.886594+>個室じゃなくパーテーション方式だってよ |
… | 4無題Name名無し 25/03/19(水)22:58:22 IP:119.170.*(home.ne.jp)No.886603+下りは進行方向前向き、上りは進行方向後ろ向きになるのかな |
… | 5無題Name名無し 25/03/19(水)23:20:13 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.886606そうだねx4いくらで発売するのか知らんけどグリーンを20席潰してたった6席でどれだけ利益出るのかね? |
… | 6無題Name名無し 25/03/19(水)23:21:38 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.886608+平面図からするとドア4枚なので回転する模様。 |
… | 7無題Name名無し 25/03/20(木)00:29:30 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.886611+>いくらで発売するのか知らんけどグリーンを20席潰してたった6席でどれだけ利益出るのかね? |
… | 8無題Name名無し 25/03/20(木)00:36:01 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.886612+>下りは進行方向前向き、上りは進行方向後ろ向きになるのかな |
… | 9無題Name名無し 25/03/20(木)03:02:29 IP:126.0.*(bbtec.net)No.886617+以前発表した完全個室はまた別個で付くみたいなので |
… | 10無題Name名無し 25/03/20(木)07:58:50 IP:202.222.*(tvk.ne.jp)No.886625そうだねx1グリーン車は運転台がある列車の端の車両にしてほしい。これなら人の出入りがかなり減らせる。 |
… | 11無題Name名無し 25/03/20(木)08:31:10 IP:118.0.*(ocn.ne.jp)No.886627+どうせ完全個室じゃないならE653系のグリーン席みたいなのでいいと思った |
… | 12無題Name名無し 25/03/20(木)09:00:31 IP:119.25.*(zaq.ne.jp)No.886630そうだねx3>前後はパーテーションも無いし |
… | 13無題Name名無し 25/03/20(木)09:24:01 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.886632+椅子間にカーテン欲しい |
… | 14無題Name名無し 25/03/20(木)09:43:08 IP:60.100.*(bbtec.net)No.886634そうだねx3元々詰め込み主義的にやっててさすがにこの利用層が飛行機流れが強くなってきたんじゃないかな |
… | 15無題Name名無し 25/03/20(木)10:28:14 IP:217.178.*(transix.jp)No.886637+あまりにハンパ過ぎて乗りたいかと訊かれたらむしろ乗りたくない |
… | 16無題Name名無し 25/03/20(木)10:45:02 IP:125.196.*(mesh.ad.jp)No.886640そうだねx4>>列車の端の車両にしてほしい |
… | 17無題Name名無し 25/03/20(木)10:50:29 IP:118.22.*(ocn.ne.jp)No.886641+JALのファーストクラス、羽田伊丹だと満席で取れない人結構いるよね |
… | 18無題Name名無し 25/03/20(木)11:34:04 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.886642+>列車の端の車両にしてほしい |
… | 19無題Name名無し 25/03/20(木)15:29:09 IP:113.155.*(commufa.jp)No.886667そうだねx3>>列車の端の車両にしてほしい |
… | 20無題Name名無し 25/03/20(木)16:00:00 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.886668+グリーフ個室 |
… | 21無題Name名無し 25/03/20(木)16:22:03 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.886669+書き込みをした人によって削除されました |
… | 22無題Name名無し 25/03/20(木)16:33:35 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.886670+>あちらは人的サービスがあるんだけど、新幹線でどうなるのか |
… | 23無題Name名無し 25/03/20(木)23:21:02 IP:180.32.*(ocn.ne.jp)No.886686そうだねx4定員減らせる方針になったなら各車に大型荷物棚作ってトラブルメーカーの荷物置き場無くせばいいのに |
… | 24無題Name名無し 25/03/21(金)00:25:10 IP:106.184.*(dion.ne.jp)No.886693+>各車に大型荷物棚作ってトラブルメーカーの荷物置き場無くせばいいのに |
… | 25無題Name名無し 25/03/21(金)00:29:51 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.886695+>>列車の端の車両にしてほしい |
… | 26無題Name名無し 25/03/21(金)00:32:11 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.886696そうだねx3>>列車の端の車両にしてほしい |
… | 27無題Name名無し 25/03/21(金)08:03:43 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.886711そうだねx1大昔の国鉄客車特急つばめ・はとみたいに名士たちが乗る一等車・二等車と一般庶民が乗る三等車を間に挟む食堂車を境に完全に分けて混ざることがないようにしていた時代が再びきたらそういう車種配置もまた来るでしょうね |
… | 28無題Name名無し 25/03/21(金)22:56:20 IP:125.196.*(mesh.ad.jp)No.886746+>>一等車・二等車と一般庶民が乗る三等車を間に挟む食堂車を境に完全に分けて |
… | 29無題Name名無し 25/03/22(土)08:33:10 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.886763そうだねx1素行が悪い芸能人…例えばピエール瀧のように嬢やグルーピーを連れ込んでする事してそのまま後にする事が横行していたんやな |
… | 30無題Name名無し 25/03/22(土)17:11:54 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.886770+>一般庶民が乗る三等車 |
… | 31無題Name名無し 25/03/23(日)18:08:38 IP:114.158.*(ocn.ne.jp)No.886838そうだねx1一等車 |
… | 32無題Name名無し 25/03/23(日)18:24:33 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.886840+>No.886838 |
… | 33無題Name名無し 25/03/23(日)18:35:34 IP:114.158.*(ocn.ne.jp)No.886841そうだねx2欧州の一等二等は昭和30年代後半の日本と同じノリなのでは |
… | 34無題Name名無し 25/03/23(日)19:10:57 IP:122.30.*(ocn.ne.jp)No.886844+ 1742724657879.jpg-(703204 B) ![]() >一等に乗る身分や格式が暗黙の了解としてあった |
… | 35無題Name名無し 25/03/24(月)22:46:54 IP:61.213.*(catv296.ne.jp)No.886908+ 1742824014706.jpg-(216907 B) ![]() >欧州の1等2等は今もそうなんでしょ? |