鉄道@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1743064595207.jpg-(25074 B)
25074 B無題Name名無し25/03/27(木)17:36:35 IP:119.170.*(home.ne.jp)No.887040そうだねx5 5月01日頃消えます
ウソから出たマコト
削除された記事が1件あります.見る
1無題Name名無し 25/03/27(木)17:45:32 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.887041そうだねx7
個人的に一両くらいEF65風に塗ってもいいんじゃね?と思ってたら本当にやってしまうとは
2無題Name名無し 25/03/27(木)18:48:15 IP:60.117.*(bbtec.net)No.887044そうだねx8
Bトレインショーティーか
3無題Name名無し 25/03/27(木)19:02:03 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.887046そうだねx5
カツミ模型店実車化許諾済?
4無題Name名無し 25/03/27(木)19:15:38 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.887047そうだねx6
マイクロエースのターン!
5無題Name名無し 25/03/27(木)19:42:19 IP:114.178.*(ocn.ne.jp)No.887049そうだねx3
カツミのED100持ってたなー
特急色ではなくEF61風だったけどね
6無題Name名無し 25/03/27(木)19:54:00 IP:125.196.*(mesh.ad.jp)No.887050そうだねx1
4月1日に向けてのウォームアップですね。
7無題Name名無し 25/03/27(木)20:27:54 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.887051そうだねx5
もし将来名鉄のちっこい機関車買ったらEF510の塗装にしそう
8無題Name名無し 25/03/27(木)20:57:50 IP:180.32.*(ocn.ne.jp)No.887053そうだねx1
3両いるなら交流機塗色も頼むわ
9無題Name名無し 25/03/27(木)21:08:20 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.887054そうだねx1
塗り替えは終わったが銀の飾り帯はこれから入れるみたいね
10無題Name名無し 25/03/27(木)21:18:12 IP:39.110.*(nuro.jp)No.887055そうだねx1
https://www.youtube.com/watch?v=EKZ37aC0zxI
11無題Name名無し 25/03/27(木)22:22:00 IP:126.217.*(bbtec.net)No.887057そうだねx13
    1743081720359.jpg-(324095 B)
324095 B
これも似合いそう
12無題Name名無し 25/03/28(金)08:29:42 IP:180.32.*(ocn.ne.jp)No.887065そうだねx1
    1743118182316.jpg-(265272 B)
265272 B
本文無し
13無題Name名無し 25/03/28(金)08:55:45 IP:126.34.*(openmobile.ne.jp)No.887066そうだねx17
俺はこれ、なかなか良いと思ってるんだが
大井川ヲタが65-500と旧客は東でも似合わなかったクソ
なんて書いてるの見て
お前ら嫌われるのそういうとこだぞ。としか
14無題Name名無し 25/03/28(金)11:32:12 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.887070そうだねx5
>No.887066
まあEF65はSGもEGもないので旧客との組み合わせは不適切なのは理解できるところ。
15無題Name名無し 25/03/28(金)11:40:46 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.887071+
元やまぐち号をブルトレ色に塗って
16無題Name名無し 25/03/28(金)11:46:01 IP:153.177.*(ocn.ne.jp)No.887072+
削除依頼によって隔離されました
AIガール
https://x.com/you1low_ai/status/1904852269188997633
https://x.com/AdobeStockSale/status/1905444595829538831
https://x.com/sayusatelier/status/1904850829107933388
rge
17無題Name名無し 25/03/28(金)13:39:51 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.887078そうだねx6
全線復旧の支援金も自治体から引き出せたし、
コレも産経新聞をスポンサー付けて塗り替えた。
今回は実績と数字は残せそうだけど、
前社、(特に)前々社のケツ拭きももう少しして欲しい所。
18無題Name名無し 25/03/28(金)18:09:05 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.887086+
大井川鐵道で国鉄時代のブルートレインを再現
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/09c68aa166e9ae3b8610897d26a2fc3722972c43
19無題Name名無し 25/03/28(金)21:14:12 IP:126.217.*(bbtec.net)No.887094そうだねx16
    1743164052581.jpg-(591343 B)
591343 B
かわいい
20無題Name名無し 25/03/28(金)21:49:04 IP:58.88.*(ocn.ne.jp)No.887095そうだねx3
>かわいい
スレ画は加工かと思ったらマジなのか・・・
妙に短いから早杉コラにしか見えん
21無題Name名無し 25/03/28(金)22:17:30 IP:114.48.*(bbtec.net)No.887096そうだねx3
譲渡時からいつかやるとは思ってたが
いざ塗ってみると胴長短足感が強調されるなあ
22無題Name名無し 25/03/28(金)22:44:52 IP:39.110.*(nuro.jp)No.887097そうだねx2
F級
D級
23無題Name名無し 25/03/28(金)23:38:52 IP:119.170.*(home.ne.jp)No.887102そうだねx6
>いざ塗ってみると胴長短足感が強調されるなあ
西武色はそれを回避するために裾回りを黒色化していた
24無題Name名無し 25/03/29(土)03:19:36 IP:180.94.*(tcnet.ne.jp)No.887107そうだねx2
    1743185976185.jpg-(379181 B)
379181 B
本文無し
25無題Name名無し 25/03/29(土)06:01:28 IP:112.138.*(tokai.or.jp)No.887109そうだねx8
あとは銀の飾り帯と切り文字ナンバーか。
14系どうするんだろうね?
鳥塚さんも苦労多いな。
26無題Name名無し 25/03/29(土)08:58:09 IP:114.178.*(ocn.ne.jp)No.887111そうだねx5
    1743206289743.gif-(316405 B)
316405 B
画像お借りして
EF65-500の青とスカート灰色比率に合わせて比較GIF
確かに青が広いねぇ...
27無題Name名無し 25/03/29(土)12:37:13 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.887119そうだねx16
    1743219433351.jpg-(735870 B)
735870 B
Xより拝借
あらすてき
28無題Name名無し 25/03/29(土)15:12:44 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.887121そうだねx7
産経新聞ってことで「富士(フジ)」なのかな?
29無題Name名無し 25/03/30(日)08:08:52 IP:211.7.*(ipv4)No.887157そうだねx4
>鳥塚
税金使って方々引っ掻き回して放りなげるイメージしかない
30無題Name名無し 25/03/30(日)12:22:59 IP:175.177.*(itscom.jp)No.887173そうだねx10
    1743304979180.jpg-(45575 B)
45575 B
>元やまぐち号をブルトレ色に塗って
すでに有る
31無題Name名無し 25/03/30(日)22:12:52 IP:61.213.*(catv296.ne.jp)No.887190そうだねx5
ここも順調に鳥塚のオモチャにされてるな
32無題Name名無し 25/03/31(月)06:57:56 IP:114.178.*(ocn.ne.jp)No.887200そうだねx2
    1743371876934.jpg-(203745 B)
203745 B
>>元やまぐち号をブルトレ色に塗って
>すでに有る

早速次位に繋いでるんだね、帯位置が合っててなかなかいい
https://www.youtube.com/watch?v=UYml5-6cvxQ
33無題Name名無し 25/03/31(月)09:06:26 IP:152.165.*(nuro.jp)No.887202そうだねx3
    1743379586455.jpg-(611705 B)
611705 B
良過ぎる!
脳がバグってどうしてもホンモノに見えない!
34無題Name名無し 25/03/31(月)09:20:04 IP:152.165.*(nuro.jp)No.887203そうだねx2
    1743380404416.jpg-(1963153 B)
1963153 B
興奮が収まらないので久々にカツミの箱を開けてみた!
35無題Name名無し 25/03/31(月)10:20:05 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.887204そうだねx3
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed257a2aac5e15432c1759a303c4cbc9208db4cf

水差すようで悪いけど、
前職も前々職も結局こういう結果になっている。
今回もそうならねばイイのだけど。

車両のガワだけで物事語る鉄ヲタ多すぎ。
オレ好みの車体が走ってればヨシ!で満足して、走らなくなれば悪態付いてソッポ向く。
こういう所が鉄ヲタの嫌な所。
36無題Name名無し 25/03/31(月)11:26:22 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.887207そうだねx4
やたら熱心なアンチがいるけどこうでもしなきゃ人は呼べないし自治体が無関心すぎて何もしないのが問題なのでは?
37無題Name名無し 25/03/31(月)11:53:31 IP:126.236.*(openmobile.ne.jp)No.887208そうだねx3
アンチ云々抜きで、自治体ってのはど素人ばかりでカネ勘定が仕事だから
コンサルや請負人が来たらまず期待する。で、実際赤字が減らなきゃ解任、それだけのこと。
いすみは別の事情で、メディアがカッコつけ、学生代弁で騒がなきゃ廃線したいのが本音。
新社長はタクシー会社社長でスクールバス運行までする事想定しての選任だからね。
38無題Name名無し 25/03/31(月)12:19:43 IP:210.170.*(vectant.ne.jp)No.887210そうだねx1
>自治体ってのはど素人ばかり
公募社長も素人ですよね。同じ公募でもひたちなかみたいな好例もありますし。いすみもえちごも前職のツケを払わされてる感じ。
39無題Name名無し 25/03/31(月)12:47:08 IP:133.106.*(ipv4)No.887212+
アンチというか、前例、前前例のツケがこれだしね
40無題Name名無し 25/03/31(月)12:49:13 IP:113.155.*(commufa.jp)No.887213+
>アンチ云々抜きで、自治体ってのはど素人ばかりでカネ勘定が仕事だから
自治体に限らず組織というのは各々の事情があるのよ
水戸岡デザインばかりと言う人もいるけど稟議が通りやすいのは実績がある所が大半
自治体ってのは生活基盤に投資する組織で営利企業に当てはめると赤字事業ばかりなんだから
それを素人だとか下手くそだとかは単なる不見識でしょう
41無題Name名無し 25/03/31(月)13:11:23 IP:182.164.*(eonet.ne.jp)No.887216そうだねx5
これを叩いてる人の中に、人呼べるアイデアがある人ってどれくらい居るん?
42無題Name名無し 25/03/31(月)13:19:33 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.887217+
誰でも呼べばイイってわけじゃ無いからね。

ここは親会社リゾート系だし、沿線にホテルも持ってるから絡めれば活かせそうだけど。
43無題Name名無し 25/03/31(月)13:21:46 IP:152.165.*(nuro.jp)No.887218そうだねx1
鉄道なんて経済合理性以外に存在価値は無いんだから、経営者は頑張っていろんなアイデア出して儲ければいいと思うんだけどね。

外野のファンは、その様子を見て楽しむしかないんだから、楽しんだ方が儲けものだと思うよ。
それか自分が経営者になるか、オーナーになってキハ20を自宅に置けばいいじゃん?
まぁ文句を言って楽しむという方法もあるのかも知らんけど。
44無題Name名無し 25/03/31(月)13:37:15 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.887219そうだねx1
楽しんでも遊んでもいいけど、
後片付けはちゃんとして帰ってね、なんですよ。

コレが前社も前々社でも出来てない。
それに付いて来た鉄ヲタも同様。
壊れる玩具散らかしっぱなしで拗ねて他の遊び始める。
これなんですよ批判が出る部分は。
45無題Name名無し 25/03/31(月)13:47:04 IP:152.165.*(nuro.jp)No.887220そうだねx1
じゃあ株主にでもなって株主代表訴訟でもしたらいいじゃん。
アンチの心理は
「@好きな電車の色を変えられた」か「A積極的にやってる姿が妬ましい」
のどちらかでしょ。

Aは論外だけど、@は自分で買えば他人は手は出せないから検討すべきだよ。カネ出さずに見てるだけなら諦めるしかないよ。
46無題Name名無し 25/03/31(月)13:51:17 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.887221そうだねx1
そうじゃなくて、
色褪せた数年後はどうするのか?って話なんですよ。
47無題Name名無し 25/03/31(月)14:03:15 IP:114.51.*(bbtec.net)No.887223そうだねx6
塗り替えたらいいやろ(笑)
48無題Name名無し 25/03/31(月)16:05:20 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.887225そうだねx6
>そうじゃなくて、
>色褪せた数年後はどうするのか?って話なんですよ。
さすがにちょっと社長憎しが先走ってアホなこと言ったの気づいてないのでは
49無題Name名無し 25/03/31(月)16:35:39 IP:113.155.*(commufa.jp)No.887228そうだねx1
>IP:106.133.*(au-net.ne.jp)
どうも結論から遡って語ってるように感じるから変に見えるのかな
まだ学生さんなら多少は仕方ないと思いますけど
的外れなだけならともかく、それが個人攻撃となるとあまりよろしくないですよ
ちょっと勿体ないですね
50無題Name名無し 25/03/31(月)18:32:06 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.887238そうだねx3
俺様は他の鉄ヲタとは違う意識他界系アンチは今あるものでどう遣り繰りして話題性出すかで考えた結果がコレなのに色褪せたらとか見当違いもいい所だろ
いすみやトキ鉄もどちらかと言えば引き継いだ自治体や会社の問題だろうに
51無題Name名無し 25/04/01(火)01:07:51 IP:133.106.*(210.196)No.887259+
会社経営はリレーと同じ。現社長がどれだけ走れるかだよ。
大井川だって赤字のところに白井さんがSLを走らせて集客。アプトも作ったが頭打ち。だがその資産を受け継いだ後任の社長が上手にSLをトーマスに化かして一気に躍進させた。
いすみやトキ鉄の現社長は頑張っているのか?
鳥塚さんに比べて力量不足ではないのか?

- GazouBBS + futaba-