レス送信モード |
---|
押上〜成田空港間を運行する新型有料特急を導入します
https://www.keisei.co.jp/cms/files/keisei/MASTER/0110/SgekDAfd.pdf
… | 1無題Name名無し 25/05/22(木)10:09:13 IP:125.196.*(mesh.ad.jp)No.889728+これは、さすがに本線経由だろうな。でないと成田湯川から先がパンクするだろうから。 |
… | 2無題Name名無し 25/05/22(木)10:28:51 IP:122.25.*(ocn.ne.jp)No.889730そうだねx1船橋佐倉あたりの踏切が今以上に開かずの・・・になりそう |
… | 3無題Name名無し 25/05/22(木)10:56:23 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.889733そうだねx2 1747878983019.png-(1237456 B) ![]() >船橋佐倉あたりの踏切が今以上に開かずの・・・になりそう |
… | 4無題Name名無し 25/05/22(木)11:26:43 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.889735+スカイアクセス複線化計画があるし |
… | 5無題Name名無し 25/05/22(木)11:44:21 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.889738そうだねx4北総線回りじゃないの |
… | 6無題Name名無し 25/05/22(木)13:09:29 IP:126.225.*(bbtec.net)No.889740そうだねx3押上って言いきっちゃってるからには乗り入れする気はないのか |
… | 7無題Name名無し 25/05/22(木)13:30:51 IP:220.146.*(asahi-net.or.jp)No.889741そうだねx2>押上って言いきっちゃってるからには乗り入れする気はないのか |
… | 8無題Name名無し 25/05/22(木)13:57:46 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.889742そうだねx1>No.889741 |
… | 9無題Name名無し 25/05/22(木)14:07:03 IP:114.178.*(ocn.ne.jp)No.889743+>それがイラストよく見ると前面の真ん中あたりにドアのパネルラインと取れなくもない線があるんですよね。 |
… | 10無題Name名無し 25/05/22(木)14:44:45 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.889744そうだねx1 1747892685445.jpg-(72416 B) ![]() 台車はボルスタ付きなのかな |
… | 11無題Name名無し 25/05/22(木)15:33:45 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.889745+都営線内は原則3ドア車でないと営業できなかったはず |
… | 12無題Name名無し 25/05/22(木)15:38:45 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.889746+>No.889745 |
… | 13無題Name名無し 25/05/22(木)15:49:30 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.889747そうだねx3初日号で2100にホームドア対応してた |
… | 14無題Name名無し 25/05/22(木)16:20:46 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.889748そうだねx1 1747898446056.jpg-(104036 B) ![]() >1747892685445.jpg |
… | 15無題Name名無し 25/05/22(木)18:07:57 IP:106.179.*(dion.ne.jp)No.889751そうだねx4>最悪押上から品川まで無停車という手もあるし。 |
… | 16無題Name名無し 25/05/22(木)20:03:19 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.889757そうだねx3>>最悪押上から品川まで無停車という手もあるし。 |
… | 17無題Name名無し 25/05/22(木)20:16:01 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.889758+日本橋駅と新橋駅の間から東京駅までY線化する計画ってもう無くなったの? |
… | 18無題Name名無し 25/05/22(木)21:23:05 IP:210.157.*(ipv4)No.889761+銀座といっても東銀座だし、宝町も東京駅からは遠いし |
… | 19無題Name名無し 25/05/23(金)00:50:28 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.889770そうだねx1浅草はあるでしょ |
… | 20無題Name名無し 25/05/23(金)00:51:21 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.889771そうだねx3 1747929081570.jpg-(15732 B) ![]() >>最悪押上から品川まで無停車という手もあるし。 |
… | 21無題Name名無し 25/05/23(金)00:58:56 IP:125.196.*(mesh.ad.jp)No.889774そうだねx2>>記事よく読めよ |
… | 22無題Name名無し 25/05/23(金)01:04:24 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.889775そうだねx6>スレの話の流れをよく読もう |
… | 23無題Name名無し 25/05/23(金)02:08:46 IP:126.126.*(bbtec.net)No.889778そうだねx2そもそもホームドアはQRで対応出来るしな浅草線内は…実にやりやすいだろう |
… | 24無題Name名無し 25/05/23(金)08:03:16 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.889782+>No.889775 |
… | 25無題Name名無し 25/05/23(金)14:37:56 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.889800+>>No.889775 |
… | 26無題Name名無し 25/05/23(金)17:53:29 IP:126.133.*(bbtec.net)No.889812そうだねx2>普段も運用できるような東武のTJライナーみたいなのでいいんじゃね思うが |
… | 27無題Name名無し 25/05/23(金)21:49:47 IP:220.146.*(asahi-net.or.jp)No.889824+>普段も運用できるような東武のTJライナーみたいなのでいいんじゃね思うが |
… | 28無題Name名無し 25/05/23(金)22:22:00 IP:153.161.*(ocn.ne.jp)No.889826+ 1748006520151.jpg-(161537 B) ![]() 押上発着っていうのが勿体ないんだよな。 |
… | 29無題Name名無し 25/05/23(金)23:59:02 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.889837+ 1748012342596.jpg-(1827129 B) ![]() 都営があれダメこれダメいうなら京成だけでなんとかしようとするしかないわけで |
… | 30無題Name名無し 25/05/24(土)00:54:52 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.889843+>将来的に品川が地平ホームになったら品川発着にするべき。 |
… | 31無題Name名無し 25/05/24(土)08:42:57 IP:183.77.*(asahi-net.or.jp)No.889854+ 1748043777238.jpg-(45733 B) ![]() 「欲しい」だけではだめなんだな。。。 |
… | 32無題Name名無し 25/05/24(土)10:03:32 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.889857+>京急が京成の有料特急の管理をする道理は無いけどな |