レス送信モード |
---|
◇
(E235-0)
… | 1無題Name名無し 25/05/22(木)23:46:28 IP:61.26.*(home.ne.jp)No.889764+ 1747925188186.jpg-(221799 B) ![]() 複数編成で同時多発的に折れ曲がったと・・・ |
… | 2無題Name名無し 25/05/22(木)23:53:23 IP:39.110.*(nuro.jp)No.889765そうだねx2部品の不具合や、 |
… | 3無題Name名無し 25/05/23(金)00:33:12 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.889768+エアセクションで合流してくる架線が弛んでそこにホーンが引っかかったんじゃねーの |
… | 4無題Name名無し 25/05/23(金)00:38:13 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.889769そうだねx2 1747928293490.gif-(153878 B) ![]() こりゃ明日以降もあかんな |
… | 5無題Name名無し 25/05/23(金)00:52:22 IP:125.196.*(mesh.ad.jp)No.889772そうだねx2>>889769 |
… | 6無題Name名無し 25/05/23(金)00:57:54 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.889773+ 1747929474975.jpg-(445903 B) ![]() 山手線って内回り用と外回り用で車両分けてんの? |
… | 7無題Name名無し 25/05/23(金)01:16:09 IP:125.196.*(mesh.ad.jp)No.889776そうだねx2>>山手線って内回り用と外回り用で車両分けてんの? |
… | 8無題Name名無し 25/05/23(金)05:21:21 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.889779+新橋駅付近がげいいん(←なぜか変換できない)らしい |
… | 9無題Name名無し 25/05/23(金)08:01:01 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.889781+>No.889776 |
… | 10無題Name名無し 25/05/23(金)09:21:15 IP:125.196.*(mesh.ad.jp)No.889783そうだねx2>>通常の路線の往復運用のように、内回り→外回り→内回りと一日で両方を運用する車両はないか |
… | 11無題Name名無し 25/05/23(金)10:52:56 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.889785そうだねx3>No.889783 |
… | 12無題Name名無し 25/05/23(金)12:01:19 IP:60.83.*(bbtec.net)No.889788+ 1747969279586.png-(729336 B) ![]() 山手線は22日午後9時47分ごろ、車両点検のため外回りの列車の運転を見合わせた。JR東日本によると、車両に異常が見つかったため同日全ての外回り列車の運転を取りやめた。 |
… | 13無題Name名無し 25/05/23(金)12:23:37 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.889789+E235は主回路が2重化されてると思ったんだけど |
… | 14無題Name名無し 25/05/23(金)14:11:15 IP:39.110.*(nuro.jp)No.889794+運用については、単に |
… | 15無題Name名無し 25/05/23(金)14:21:50 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.889796そうだねx5編成中に予備パンタが1基しか用意されていないということは、それで車庫まで回送は出来るということなのでしょうね。 |
… | 16無題Name名無し 25/05/23(金)15:24:57 IP:122.18.*(nifty.ne.jp)No.889801そうだねx5>パンタグラフ付近から火花が出ているのを見つけ、 |
… | 17無題Name名無し 25/05/23(金)16:22:20 IP:39.110.*(nuro.jp)No.889804+今の車両だと、 |
… | 18無題Name名無し 25/05/23(金)16:40:17 IP:153.195.*(ocn.ne.jp)No.889806+新橋付近だとインテグレート架線じゃなくて |
… | 19無題Name名無し 25/05/23(金)19:17:09 IP:60.83.*(bbtec.net)No.889817そうだねx2 1747995429555.jpg-(127581 B) ![]() 本文無し |
… | 20無題Name名無し 25/05/23(金)19:38:31 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.889820そうだねx1>新橋付近だとインテグレート架線じゃなくて |
… | 21無題Name名無し 25/05/23(金)19:46:26 IP:39.110.*(nuro.jp)No.889821そうだねx5 1747997186816.jpg-(1988336 B) ![]() 職人が減って、 |
… | 22無題Name名無し 25/05/23(金)22:30:03 IP:111.102.*(cims.jp)No.889827そうだねx9>職人が減って、 |
… | 23無題Name名無し 25/05/23(金)23:17:22 IP:211.7.*(ipv4)No.889830そうだねx3去年11月の施工不良ってとこまで原因究明されちゃっているから下請け会社大変だな |
… | 24無題Name名無し 25/05/23(金)23:41:25 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.889832そうだねx1パンダとか架線程度なら動かなくなったくらいで済むかもしれんけど |
… | 25無題Name名無し 25/05/23(金)23:49:11 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.889835そうだねx5架線保守が出来なくなり蓄電池車輌の開発を進めるも結局は破綻して第三軌条に戻る近未来の世界線 |
… | 26無題Name名無し 25/05/23(金)23:53:18 IP:39.110.*(nuro.jp)No.889836そうだねx2 1748011998561.jpg-(88535 B) ![]() やあ |
… | 27無題Name名無し 25/05/24(土)00:35:11 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.889840+ 1748014511224.jpg-(133243 B) ![]() >架線保守が出来なくなり蓄電池車輌の開発を進めるも結局は破綻して第三軌条に戻る近未来の世界線 |
… | 28無題Name名無し 25/05/24(土)01:19:51 IP:220.146.*(asahi-net.or.jp)No.889847そうだねx7第三軌条だってメンテ不要な訳じゃない |
… | 29無題Name名無し 25/05/24(土)01:36:19 IP:114.163.*(ocn.ne.jp)No.889849+トロリ線以外鋼鉄製でガチガチにしちまえ |
… | 30無題Name名無し 25/05/24(土)09:38:36 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.889855+惜しい。 |
… | 31無題Name名無し 25/05/24(土)11:10:46 IP:39.110.*(nuro.jp)No.889860+母 |
… | 32無題Name名無し 25/05/24(土)19:23:58 IP:210.170.*(vectant.ne.jp)No.889886+損傷は21編成 |