鉄道@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1757578818272.jpg-(52595 B)
52595 B格下げ車両Name名無し25/09/11(木)17:20:18 IP:119.170.*(home.ne.jp)No.896121そうだねx6 10月22日頃消えます
500-7000の旧グリーン車は1両だったけど
N700A短縮の旧グリーン車は3両らしいですね

さすが西日本
削除された記事が2件あります.見る
1無題Name名無し 25/09/11(木)22:46:27 IP:182.164.*(eonet.ne.jp)No.896139そうだねx5
    1757598387073.jpg-(226324 B)
226324 B
指定席が好調だったからね
500系はわざわざ4・5号車を後から2+2にしたくらいだし
俺は自由席でも気にならんけど
2無題Name名無し 25/09/12(金)00:10:28 IP:220.146.*(asahi-net.or.jp)No.896150そうだねx3
    1757603428936.jpg-(227128 B)
227128 B
G車のとは違うぞ
3無題Name名無し 25/09/12(金)00:49:21 IP:111.169.*(mesh.ad.jp)No.896152そうだねx3
>G車のとは違うぞ
足乗せの撤去と読書灯の無効化くらいでしょ?
枕カバー変更は東海・西日本のトレンドだし。
4無題Name名無し 25/09/12(金)12:31:21 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.896180そうだねx3
>>G車のとは違うぞ
>足乗せの撤去と読書灯の無効化くらいでしょ?
>枕カバー変更は東海・西日本のトレンドだし。
カーペットから通常床材に変更も
5無題Name名無し 25/09/12(金)12:44:57 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.896181+
10/1営業開始と広報しておいて不意打ちで今日から走ってるみたいだけどやっぱり撮り鉄対策かな?
あと塗装が16両と変わってないみたいなんだけど外観で区別しなくてよかったんだろうか?
(在来線だと識別で前面と乗務員ドアにオレンジライン入れてますよね)
6無題Name名無し 25/09/12(金)13:14:08 IP:133.106.*(ipv4)No.896183+
いちおうポスターにはそれよりも前に営業に入るかもとは書かれているので…
7無題Name名無し 25/09/12(金)18:38:34 IP:58.70.*(mineo.jp)No.896196そうだねx2
>>足乗せの撤去と読書灯の無効化くらいでしょ?
>>枕カバー変更は東海・西日本のトレンドだし。
>カーペットから通常床材に変更も
フットレストは足元窮屈で邪魔だったから嬉しい
8無題Name名無し 25/09/13(土)04:48:13 IP:180.94.*(tcnet.ne.jp)No.896211そうだねx2
    1757706493273.jpg-(2692777 B)
2692777 B
機器スペースが一部で話題
9無題Name名無し 25/09/13(土)09:47:30 IP:160.86.*(nuro.jp)No.896224そうだねx1
>機器スペースが一部で話題
何が入っているんだ
10無題Name名無し 25/09/13(土)11:01:09 IP:219.113.*(ccnw.ne.jp)No.896226+
>機器スペースが一部で話題
この隣を車椅子スペースにすれば良かったのでは…
11無題Name名無し 25/09/13(土)11:30:40 IP:122.30.*(ocn.ne.jp)No.896227+
みずほさくら用にN700s8両を入れて
玉突きでそのn700はこだまに転用 かと思ったら違うんね
こだまでも300キロ運転はやるのかな
12無題Name名無し 25/09/13(土)12:11:07 IP:114.178.*(ocn.ne.jp)No.896230そうだねx5
>機器スペースが一部で話題
>何が入っているんだ

8連化で抜かれた車両に付いてた機器で
なにか必要なのがあったんかねぇ
13無題Name名無し 25/09/13(土)19:36:30 IP:133.106.*(ipv4)No.896239+
>機器スペースが一部で話題
荷物を置かないでの表示は多分監視カメラの視界を塞いでしまう為だろうけど
逆に言えばもう少し低めに造れば広い荷物置き場が出来ただろうに
14無題Name名無し 25/09/13(土)20:17:43 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.896240そうだねx1
>No.896227
7000・8000番台と違って6M2Tだからか500系同様285キロみたいですね
15無題Name名無し 25/09/14(日)00:13:43 IP:207.65.*(nuro.jp)No.896254+
>>No.896227
>7000・8000番台と違って6M2Tだからか500系同様285キロみたいですね

山陽のダイヤ的には足枷になってないのかな
東日本のE5は各停タイプのなすのや停車駅の多いやまびこでもガンガン300キロ超えしてる
16無題Name名無し 25/09/14(日)00:23:38 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.896255+
グリーン車だった部分は前後2ドアでなく1ドアでいいのか
17無題Name名無し 25/09/14(日)11:15:37 IP:217.178.*(transix.jp)No.896271+
>>機器スペースが一部で話題
>何が入っているんだ
非常時自走用のバッテリでは
18無題Name名無し 25/09/14(日)14:37:35 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.896284そうだねx2
>No.896271
自走機能追加したなんて報道あった?
19無題Name名無し 25/09/14(日)22:12:40 IP:220.146.*(asahi-net.or.jp)No.896316+
書き込みをした人によって削除されました
20無題Name名無し 25/09/14(日)22:13:53 IP:220.146.*(asahi-net.or.jp)No.896317+
書き込みをした人によって削除されました
21無題Name名無し 25/09/14(日)22:14:18 IP:220.146.*(asahi-net.or.jp)No.896318+
>自走機能追加したなんて報道あった?
自走機能とまでは言ってはいないが、「一部N700Sの技術を取り入れる」とは言っている。
22無題Name名無し 25/09/15(月)13:00:47 IP:126.173.*(access-internet.ne.jp)No.896346+
>>機器スペースが一部で話題
>この隣を車椅子スペースにすれば良かったのでは…
それだと車椅子席が足りん

- GazouBBS + futaba-