レス送信モード |
---|
ヨ8000に乗って全国を旅したい・・・
… | 1無題Name名無し 25/10/08(水)00:38:54 IP:180.0.*(ocn.ne.jp)No.897515そうだねx3車輪にかかるジョイント音振動が直接響いて |
… | 2無題Name名無し 25/10/08(水)01:06:10 IP:126.126.*(bbtec.net)No.897521そうだねx5トイレついてるって言っても和式で垂れ流しだしな…停車中に使うと怒られそう |
… | 3無題Name名無し 25/10/08(水)03:18:02 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.897524+基本的に足回りと連結器が貨車のままなので走行時の振動と発車時の衝動……というより衝撃が凄まじいと言われている |
… | 4無題Name名無し 25/10/08(水)03:45:39 IP:180.12.*(ocn.ne.jp)No.897525そうだねx3冬に乗って寒泣車 |
… | 5無題Name名無し 25/10/08(水)06:12:13 IP:116.220.*(home.ne.jp)No.897526+>車掌車はトイレが無く |
… | 6無題Name名無し 25/10/08(水)06:39:58 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.897530そうだねx5 1759873198185.jpg-(381081 B) ![]() バンガロー列車 |
… | 7無題Name名無し 25/10/08(水)07:51:52 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.897532+今の時期がちょうどいいかもね。 |
… | 8無題Name名無し 25/10/08(水)13:41:52 IP:222.11.*(dion.ne.jp)No.897551+トイレがあってもタンクに水が入ってない事が多くて、そうなると大は棒で線路に掻き落としてたとか。 |
… | 9無題Name名無し 25/10/08(水)13:46:56 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.897552+>ヨ8000に乗って全国を旅したい・・・ |
… | 10無題Name名無し 25/10/08(水)13:52:29 IP:211.7.*(104.123)No.897553+ヨ8000はトイレ付き。トイレが付いた分、室内が狭くなってストーブがよく効くようになり、暖かく快適な室内だったとか。 |
… | 11無題Name名無し 25/10/08(水)14:15:44 IP:60.117.*(bbtec.net)No.897556そうだねx4 1759900544186.jpg-(39899 B) ![]() こっちなら乗り心地も多少はいいはず |
… | 12無題Name名無し 25/10/08(水)15:19:20 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.897559+車内はコンセントとかあるのかな |
… | 13無題Name名無し 25/10/08(水)16:04:18 IP:182.166.*(eonet.ne.jp)No.897562そうだねx1>車内はコンセントとかあるのかな |
… | 14無題Name名無し 25/10/08(水)16:22:34 IP:153.195.*(ocn.ne.jp)No.897564+>車軸発電機から発電した電気を貯めるバッテリーの容量ってどのくらいだったたんだろう? |
… | 15無題Name名無し 25/10/08(水)20:05:00 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.897572+>こっちなら乗り心地も多少はいいはず |
… | 16無題Name名無し 25/10/08(水)20:11:59 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.897573+>No.897572 |
… | 17無題Name名無し 25/10/08(水)20:26:20 IP:118.156.*(dion.ne.jp)No.897574+ 1759922780829.jpg-(716085 B) ![]() ワフを改造したモデルハウスってのはどうだい? |
… | 18無題Name名無し 25/10/08(水)20:40:36 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.897575+ 1759923636715.jpg-(245490 B) ![]() コンテナをキャンピング仕様に改造すれば |