レス送信モード |
---|
「僕は103系です」と言い続けていたら削除された記事が2件あります.見る
本当に103系になっちゃった
… | 1無題Name名無し 25/10/09(木)01:16:14 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.897589そうだねx5台枠の分厚いやつ |
… | 2無題Name名無し 25/10/09(木)08:02:19 IP:60.117.*(bbtec.net)No.897597そうだねx6 1759964539273.jpg-(53391 B) ![]() 通してください! 僕は113系です |
… | 3無題Name名無し 25/10/09(木)08:49:59 IP:183.77.*(asahi-net.or.jp)No.897600そうだねx1書き込みをした人によって削除されました |
… | 4無題Name名無し 25/10/09(木)09:39:29 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.897601そうだねx7 1759970369707.jpg-(176153 B) ![]() >「僕は211系です」と言い続けていたら |
… | 5無題Name名無し 25/10/09(木)23:14:04 IP:122.16.*(ocn.ne.jp)No.897622+>>「僕は211系です」と言い続けていたら |
… | 6無題Name名無し 25/10/10(金)12:08:42 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.897628そうだねx1>No.897622 |
… | 7無題Name名無し 25/10/10(金)15:11:17 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.897638+ 1760076677691.jpg-(94183 B) ![]() 台枠の関係だったか車体裾が薄皮一枚低いのと |
… | 8無題Name名無し 25/10/10(金)15:18:01 IP:153.195.*(ocn.ne.jp)No.897639+ 1760077081065.jpg-(175899 B) ![]() >これはあれだっけ、電気指令ブレーキじゃないんだよね |
… | 9無題Name名無し 25/10/10(金)19:18:56 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.897652そうだねx4 1760091536784.jpg-(84359 B) ![]() >通してください! 僕は103系です |
… | 10無題Name名無し 25/10/10(金)20:40:52 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.897660そうだねx2>通してください! 僕は113系です |
… | 11無題Name名無し 25/10/10(金)20:42:02 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.897662そうだねx1>「僕は211系です」と言い続けていたら |
… | 12無題Name名無し 25/10/10(金)21:28:11 IP:60.151.*(bbtec.net)No.897676そうだねx1>サロ124・125時代、この辺りから「プシュプシュ・カコカコ」って電直ブレーキの電磁弁装置の音が聞こえてた |
… | 13無題Name名無し 25/10/10(金)21:55:25 IP:153.195.*(ocn.ne.jp)No.897678そうだねx1>国鉄清算事業団から買った中古保留車の111系と比べて、車体の状態はどっちが良かったんだろうか? |
… | 14無題Name名無し 25/10/10(金)22:16:28 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.897684+>No.897676 |
… | 15無題Name名無し 25/10/10(金)22:29:57 IP:180.20.*(ocn.ne.jp)No.897685+ 1760102997217.jpg-(367499 B) ![]() サハは変身も簡単だよね |
… | 16無題Name名無し 25/10/10(金)22:33:41 IP:210.168.*(ipv4)No.897688+>床下にも屋根上にも機器置けないんだから1階か車端の平屋部分に置くしかないかと。 |
… | 17無題Name名無し 25/10/10(金)23:12:45 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.897694そうだねx1 1760105565580.jpg-(574711 B) ![]() >No.897685 |
… | 18無題Name名無し 25/10/10(金)23:19:20 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.897697そうだねx2>つなげるだけでいいもんね |
… | 19無題Name名無し 25/10/11(土)02:31:44 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.897705そうだねx3>No.897697 |
… | 20無題Name名無し 25/10/11(土)06:53:47 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.897716そうだねx4なあに連結器が繋がればどれも一緒よ |
… | 21無題Name名無し 25/10/11(土)08:46:18 IP:153.195.*(ocn.ne.jp)No.897729そうだねx1>つなげるだけでいいもんね |
… | 22無題Name名無し 25/10/11(土)10:24:05 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.897736+>>なあに連結器が繋がればどれも一緒よ |
… | 23無題Name名無し 25/10/11(土)11:32:02 IP:111.216.*(nuro.jp)No.897738+>No.897736 |
… | 24無題Name名無し 25/10/11(土)14:50:21 IP:222.11.*(dion.ne.jp)No.897747+>>異形式で繋げられたのは10000と30000だけ |
… | 25無題Name名無し 25/10/11(土)15:43:32 IP:153.195.*(ocn.ne.jp)No.897752+>>>異形式で繋げられたのは10000と30000だけ |
… | 26無題Name名無し 25/10/11(土)17:35:17 IP:122.208.*(ucom.ne.jp)No.897761そうだねx3 1760171717534.jpg-(80251 B) ![]() 小田急にはかなわないけど京王も割と異形式併結やってる |
… | 27無題Name名無し 25/10/12(日)23:56:49 IP:220.146.*(asahi-net.or.jp)No.897825+>小田急にはかなわないけど京王も割と異形式併結やってる |
… | 28無題Name名無し 25/10/13(月)02:26:16 IP:182.164.*(eonet.ne.jp)No.897833そうだねx1 1760289976042.jpg-(83462 B) ![]() 試作車2200系として誕生 |
… | 29無題Name名無し 25/10/15(水)14:55:52 IP:222.11.*(dion.ne.jp)No.897993+>3070はマスコンの司令でダメだったんだよね |
… | 30無題Name名無し 25/10/15(水)17:51:23 IP:116.220.*(home.ne.jp)No.898000+>京王も割と異形式併結やってる |
… | 31無題Name名無し 25/10/15(水)19:44:42 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.898012+書き込みをした人によって削除されました |
… | 32無題Name名無し 25/10/15(水)19:45:53 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.898013+>パンタ下げている中間デハ2600はトレーラー扱い? |
… | 33無題Name名無し 25/10/16(木)00:04:27 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.898049+>30000と協調どうだったのかな.. |
… | 34無題Name名無し 25/10/16(木)22:25:07 IP:126.253.*(openmobile.ne.jp)No.898083+Wikipipediaからはかなり消されていますが小田急で1800系と4000系を併結したらダブルヘッダーで脱線事故が起きて併結をやめたなんてことがありましたね。 |
… | 35無題Name名無し 25/10/16(木)22:27:27 IP:126.253.*(openmobile.ne.jp)No.898084+台車の違いが問題だったようですが |