レス送信モード |
---|
そろそろ訓練運転が始まるのかな
… | 1無題Name名無し 25/10/13(月)23:50:58 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.897882+これ完成したら東北新幹線増発できるの? |
… | 2無題Name名無し 25/10/14(火)08:39:47 IP:182.164.*(eonet.ne.jp)No.897902そうだねx6東京駅があのホーム数な限り、増発は無理でしょう |
… | 3無題Name名無し 25/10/14(火)22:46:26 IP:207.65.*(nuro.jp)No.897958+ここでの平面交差の遅れを見越したダイヤの余裕をかなり持ってるので、それを多少解消して時短出来るかも |
… | 4無題Name名無し 25/10/15(水)16:21:01 IP:210.157.*(ipv4)No.897996+最初の遅れが発生するのって大抵が東北側じゃなくて山形側でしょ? |
… | 5無題Name名無し 25/10/15(水)17:20:59 IP:153.165.*(ocn.ne.jp)No.897998+こういう橋脚の土台地上部分は独立してるけど、地中部分では梯子形状でつながってるんだっけ? |
… | 6無題Name名無し 25/10/15(水)22:54:20 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.898040そうだねx3>最初の遅れが発生するのって大抵が東北側じゃなくて山形側でしょ? |
… | 7無題Name名無し 25/10/16(木)01:51:49 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.898053+ 1760547109293.png-(17865 B) ![]() >余裕時間以上に遅れた場合に機外停車した新幹線列車が本線をふさいでしまう |