レス送信モード |
---|
今は亡きバッド社削除された記事が3件あります.見る
破産から早くも10年以上経つ
… | 1無題Name名無し 25/10/14(火)06:50:32 IP:126.194.*(openmobile.ne.jp)No.897896そうだねx2バッドエンドってか |
… | 2無題Name名無し 25/10/14(火)07:29:01 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.897898+こんだけ車体長が短いのによく制御器類を収めきれるな |
… | 3無題Name名無し 25/10/14(火)08:39:40 IP:118.241.*(nuro.jp)No.897901そうだねx8サムネが都営新宿線 |
… | 4無題Name名無し 25/10/14(火)09:38:57 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.897905そうだねx1>サムネが都営新宿線 |
… | 5無題Name名無し 25/10/14(火)09:57:20 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.897907そうだねx3ステンレス小田急9000 |
… | 6無題Name名無し 25/10/14(火)10:22:35 IP:180.12.*(ocn.ne.jp)No.897909+パッドでも構いませんよ? |
… | 7無題Name名無し 25/10/14(火)12:28:14 IP:183.77.*(asahi-net.or.jp)No.897914そうだねx3 1760412494132.jpg-(356625 B) ![]() 1981デビューの2600系。この時期からコルゲートもビードも無くしたのはやはりステンレスが得意だったんだろな。 |
… | 8無題Name名無し 25/10/14(火)12:42:46 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.897915そうだねx1>No.897914 |
… | 9無題Name名無し 25/10/14(火)13:35:55 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.897918そうだねx11>>No.897914 |
… | 10無題Name名無し 25/10/14(火)13:55:52 IP:126.167.*(openmobile.ne.jp)No.897919+ 1760417752558.jpg-(237624 B) ![]() デザイン的には1964年に登場した前世代のシカゴ地下鉄2000系を |
… | 11無題Name名無し 25/10/14(火)14:03:30 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.897920+書き込みをした人によって削除されました |
… | 12無題Name名無し 25/10/14(火)16:20:34 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.897922そうだねx2>>No.897914 |
… | 13無題Name名無し 25/10/14(火)16:34:41 IP:60.61.*(home.ne.jp)No.897924+>ステンレス小田急9000 |
… | 14無題Name名無し 25/10/14(火)17:59:00 IP:220.215.*(scn-net.ne.jp)No.897929そうだねx1>今は亡きバッド社 |
… | 15無題Name名無し 25/10/14(火)18:20:33 IP:14.192.*(orihime.ne.jp)No.897932+JR西の先頭転落防止幌ってあんな羽根みたいな固定式じゃなくてこれで良かったんじゃないかと見る度に思う |
… | 16無題Name名無し 25/10/14(火)19:50:32 IP:133.106.*(ipv4)No.897941+外国の鉄道って運転室に扉がないのは何なんだ?一体 |
… | 17無題Name名無し 25/10/14(火)20:12:54 IP:115.179.*(vectant.ne.jp)No.897945そうだねx5 1760440374006.jpg-(69084 B) ![]() >デザイン的には1964年に登場した前世代のシカゴ地下鉄2000系を |
… | 18無題Name名無し 25/10/14(火)20:50:57 IP:42.126.*(t-com.ne.jp)No.897953+削除依頼によって隔離されました |
… | 19無題Name名無し 25/10/14(火)20:53:24 IP:42.126.*(t-com.ne.jp)No.897954+追伸、バット社が倒産したとかいうアホがおるけど「特許技術」を持っており、そのライセンスだけで、今でもきちんと生きていますけど… |
… | 20無題Name名無し 25/10/14(火)22:56:15 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.897959そうだねx8t-comって時点で間違い確定で流しても良いんだが、特許の効力は日米ともに原則20年。 |
… | 21無題Name名無し 25/10/15(水)00:36:14 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.897965+>No.897953 |
… | 22無題Name名無し 25/10/15(水)01:10:44 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.897966+>外国の鉄道って運転室に扉がないのは何なんだ?一体 |
… | 23無題Name名無し 25/10/15(水)02:18:12 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.897967+>乗務員ドア |
… | 24無題Name名無し 25/10/15(水)17:26:59 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.897999+基本特許も切れてるし 50年以上前のバットのライセンスで作らなきゃいけないもんなんかは台車も車体ももうないわな |
… | 25無題Name名無し 25/10/15(水)19:24:00 IP:106.179.*(dion.ne.jp)No.898007+ 1760523840448.jpg-(88611 B) ![]() >>外国の鉄道って運転室に扉がないのは何なんだ?一体 |
… | 26無題Name名無し 25/10/15(水)19:32:14 IP:106.179.*(dion.ne.jp)No.898008そうだねx1 1760524334964.jpg-(25497 B) ![]() 液体式ディぜルカーであるが、都心区間では第三軌条から集電してモータで走るという気動車と電車をニコイチしたhentai車両。褒めて! |
… | 27無題Name名無し 25/10/15(水)19:39:28 IP:118.106.*(commufa.jp)No.898009そうだねx1 1760524768136.jpg-(240387 B) ![]() ドアとドアの間に柱があるのは |
… | 28無題Name名無し 25/10/15(水)19:42:02 IP:106.179.*(dion.ne.jp)No.898010+>ドアとドアの間に柱があるのは |
… | 29無題Name名無し 25/10/15(水)19:50:36 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.898016そうだねx1>No.898008 |
… | 30無題Name名無し 25/10/15(水)22:38:46 IP:58.70.*(mineo.jp)No.898037そうだねx2>700STでは乗務員ドア付けましたね。 |
… | 31無題Name名無し 25/10/15(水)23:54:46 IP:126.217.*(bbtec.net)No.898047そうだねx3 1760540086673.jpg-(717990 B) ![]() バット社のステンレス客車は美しくて好き |
… | 32無題Name名無し 25/10/16(木)12:26:43 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.898059+ 1760585203737.jpg-(242491 B) ![]() >ステンレス小田急9000 |
… | 33無題Name名無し 25/10/16(木)12:57:04 IP:220.146.*(asahi-net.or.jp)No.898063+>小田急はこれを堂々とパクったって事? |
… | 34無題Name名無し 25/10/16(木)12:59:11 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.898064+書き込みをした人によって削除されました |
… | 35無題Name名無し 25/10/16(木)18:36:31 IP:106.179.*(dion.ne.jp)No.898072+ 1760607391864.jpg-(58544 B) ![]() >>ステンレス小田急9000 |