鉄道@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1761115230642.jpg-(118248 B)
118248 B無題Name名無し25/10/22(水)15:40:30 IP:126.167.*(openmobile.ne.jp)No.898392そうだねx9 11月28日頃消えます
いいデザイン
1無題Name名無し 25/10/22(水)15:49:00 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.898393そうだねx3
    1761115740576.jpg-(776279 B)
776279 B
東と西でこんなにも差…
2無題Name名無し 25/10/22(水)15:57:58 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.898394そうだねx1
ようやくdd51も引退出来るんやな
3無題Name名無し 25/10/22(水)16:21:37 IP:122.208.*(ucom.ne.jp)No.898395そうだねx4
令和版試作DL感
4無題Name名無し 25/10/22(水)16:25:35 IP:106.176.*(dion.ne.jp)No.898396そうだねx10
正面の窓がもっと小さければさらにDF50感が増しそう
5無題Name名無し 25/10/22(水)16:37:29 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.898397そうだねx2
8両で足りるのか?
dd51とde10って倍の15〜20両くらいいたような
6無題Name名無し 25/10/22(水)16:43:11 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.898398そうだねx6
>東と西でこんなにも差…
撮り鉄避けとして優秀
7無題Name名無し 25/10/22(水)16:56:30 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.898399そうだねx6
    1761119790432.jpg-(574757 B)
574757 B
DF50のカラーリング良いですね
あとね、顔だけ見てるとコレが・・・
8無題Name名無し 25/10/22(水)20:59:29 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.898406そうだねx2
    1761134369306.jpg-(153792 B)
153792 B
嵯峨野観光鉄道の新車も来たが客車側の運転席も同じ顔
9無題Name名無し 25/10/22(水)20:59:35 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.898407+
個人的には全長をもう少し詰めていただければより機関車ぽくて良かったのになと
10無題Name名無し 25/10/22(水)21:34:28 IP:180.20.*(ocn.ne.jp)No.898408そうだねx1
    1761136468815.jpg-(974813 B)
974813 B
>顔だけ見てるとコレが・・・
11無題Name名無し 25/10/22(水)21:52:47 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.898409そうだねx4
DD200じゃダメなん?
12無題Name名無し 25/10/22(水)21:56:26 IP:103.140.*(ipv4)No.898410+
成田エクスプレス
13無題Name名無し 25/10/22(水)22:02:34 IP:220.146.*(asahi-net.or.jp)No.898411そうだねx13
    1761138154848.jpg-(277305 B)
277305 B
>色だけ見てるとコレが・・・
14無題Name名無し 25/10/22(水)22:23:43 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.898412そうだねx1
    1761139423647.jpg-(298183 B)
298183 B
塗装パターンだけなら
すみませんDD51です
15無題Name名無し 25/10/22(水)22:25:43 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.898413そうだねx2
    1761139543855.webp-(20966 B)
20966 B
塗装だけな(略
16無題Name名無し 25/10/22(水)22:31:00 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.898414そうだねx1
    1761139860011.jpg-(274984 B)
274984 B
塗(略
17無題Name名無し 25/10/22(水)22:41:49 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.898415+
    1761140509571.jpg-(2117254 B)
2117254 B
それはそうと事業用車って黄色やゼブラ塗装の印象強いけど
スレ画も最終段階ではスカートはゼブラになるのかな?
18無題Name名無し 25/10/22(水)23:41:21 IP:118.106.*(commufa.jp)No.898416+
少しイギリス国鉄っぽさを感じる…
19無題Name名無し 25/10/23(木)09:47:56 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.898430+
そういえば東と違ってステンレスじゃないのね
20無題Name名無し 25/10/23(木)13:17:30 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.898433そうだねx2
>そういえば東と違ってステンレスじゃないのね
DEC741も普通鋼でしたね
21無題Name名無し 25/10/23(木)13:52:48 IP:36.241.*(bbtec.net)No.898434+
741は内部の機器を入れ替えるときのために普通鋼って話だったか
22無題Name名無し 25/10/23(木)17:28:17 IP:119.170.*(home.ne.jp)No.898445+
形式名は何になるんだろう?
DEC743?
23無題Name名無し 25/10/23(木)17:57:56 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.898447+
>No.898445
まさかのHD55とかだったり?
24無題Name名無し 25/10/23(木)19:16:46 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.898449+
>No.898434
機器搭載スペースで車体の凹凸が多いため工作上の理由で普通鋼製ということだそうな。
https://www.westjr.co.jp/company/action/technology/technical/pdf/47_4.pdf
25無題Name名無し 25/10/23(木)19:33:28 IP:133.106.*(ipv4)No.898452+
    1761215608187.jpg-(28320 B)
28320 B
>顔だけ見てるとコレが・・・

- GazouBBS + futaba-