鉄道@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1763559460345.jpg-(744534 B)
744534 B無題Name名無し25/11/19(水)22:37:40 IP:61.213.*(catv296.ne.jp)No.900292そうだねx1 12月22日頃消えます
https://www.keisei.co.jp/cms/files/keisei/MASTER/0110/wL9qRetd.pdf
京成都営京急ダイヤ改正の予定。
京成は詳細が書かれていないが結構変わりそうな予感がする。
1無題Name名無し 25/11/21(金)20:42:50 IP:125.197.*(mesh.ad.jp)No.900323そうだねx2
今回京成は大きな変更は無いと思う。
京成車の京急側への乗入れ運用に変更が生じる時は、そこはかとなく噂が流れるけど
今回はそれが無いし、本線系統で目立った輸送上の問題点も無いし。

北総と都営はパターンダイヤが変わるというか、いびつになるから不評を買うかも…。
四直は成田空港側の設備増強がされない限り、もうどうにもならない所まで来ているからね。
2無題Name名無し 25/11/21(金)20:52:53 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.900324そうだねx1
某所ではうすい駅に8両停目が新設されたことから喧々諤々の予想が行われているね。
3無題Name名無し 25/11/21(金)20:56:52 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.900325そうだねx2
あとは本線快特を増やすくらいか
4無題Name名無し 25/11/21(金)21:51:42 IP:220.146.*(asahi-net.or.jp)No.900326そうだねx2
>四直は成田空港側の設備増強がされない限り、もうどうにもならない所まで来ているからね。
ターミナルビルの拡張移転の計画があるから、既存設備の更新はもうやらないでしょう。
5無題Name名無し 25/11/22(土)23:03:08 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.900359+
>あとは本線快特を増やすくらいか
いつの間にか昼間の本線の快特が40分ヘッドになってたんだな
アクセス線開通前はスカイライナー40分ヘッドに本線特急(現在の快特)が20分ヘッドだったのに随分と減ったもんだ
少なくとも京成成田駅に関しちゃ速達列車は1/3にまで落ち込んだのか
6無題Name名無し 25/11/23(日)10:28:14 IP:58.88.*(ocn.ne.jp)No.900365+
>いつの間にか昼間の本線の快特が40分ヘッドになってたんだな

増収と沿線住民のインバウンド嫌い対策名目で
空港利用者をAEとアクセス特急に露骨に誘導して京成成田始発快特と浅草線快速に全振りして
上野日暮里からAE以外で乗り換え無しで空港行くのは日中不可という
京成成田で絶対座れる快特で我慢してね、と

- GazouBBS + futaba-