料理@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1747524812650.jpg-(268742 B)
268742 B無題Name名無し25/05/18(日)08:33:32 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.348024+ 25年11月頃消えます
イオンスーパーに売ってるこれ食べてみるといいよ
ゆでたスパゲティに粉末ソースとオイルを混ぜる方式だが
レトルトのソースよりずっとうまい
自分は98円くらいの時に買って気に入ったのでまとめ買いしたけど
定価298円でも5食入ってるならレトルトに比べても安いくらい
削除された記事が1件あります.見る
1無題Name名無し 25/05/18(日)13:31:06 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.348028+
    1747542666584.jpg-(232935 B)
232935 B
ほうれん草とブナピーのナポリタン
2無題Name名無し 25/05/19(月)19:36:00 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.348049+
    1747650960659.jpg-(474899 B)
474899 B
今日の昼飯・夕飯
なんかナポリタンが続いてしまった
3無題Name名無し 25/05/20(火)00:49:31 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.348050そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
地元BIGで277円プラス税。
本命のナポリタンは無かった。
1kg227円プラス税のパスタ100gと合わせて1食税込84.3円プラス光熱費と手間賃。
食べた感想は値段なりの可もなく不可もなくって感じ。

うーん、普段作っている適当パスタに割って入る程じゃ無いな。
でもナポリタンは気になるから出会ったら試そう。
4無題Name名無し 25/05/20(火)11:23:45 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.348052+
    1747707825835.jpg-(324164 B)
324164 B
3食入りの焼きそばは若いころから1.5袋を1食分として食べていたが
さすがに若いころと同じだけ食べててはいけないと思うので何十年かぶりに1袋で作ってみた
やっぱり少し少ないがのんびりした日の朝食にはいいかもしれない

トップバリュのこれは麺がめちゃほぐれにくいが細麺でパラパラしてるのが気に入っている

もやしは火を止める少し前に入れるとシャキシャキした触感が味わえる
インスタントラーメンに入れるときも同様
5無題Name名無し 25/05/20(火)11:38:53 IP:119.105.*(enabler.ne.jp)No.348053+
    1747708733437.jpg-(51282 B)
51282 B
ブルドックのまぜりゃんせだろと思ったら
まぜりゃんせ販売終了してたんだな
通りでダイソーとかで見かけなくなったわけだ
6無題Name名無し 25/05/20(火)11:41:00 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.348054+
>ブルドックのまぜりゃんせ
そんなのこの辺じゃ見たことも聞いたこともないw
そもそもブルドッグソースが売ってないんだけど
7無題Name名無し 25/05/20(火)15:43:52 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.348055+
    1747723432660.jpg-(368005 B)
368005 B
この辺にブルドックソースは売っていないと書いた十数分後に寄った店にあった
ここの業者向けのスーパーだが、普通のスーパーにブルドックソースはやはり売っていない
さすがに大きすぎるので買わなかったが
8無題Name名無し 25/05/21(水)12:39:08 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.348058そうだねx1
    1747798748870.jpg-(298671 B)
298671 B
>トップバリュのこれは麺がめちゃほぐれにくいが
レンジで温めておくとほぐれやすいようだ
9無題Name名無し 25/05/21(水)18:30:02 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.348059+
    1747819802333.jpg-(254864 B)
254864 B
農家が可哀そうになるほど安い
10無題Name名無し 25/05/22(木)14:18:58 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.348064+
    1747891138540.jpg-(305221 B)
305221 B
焼きそば用の麺を使用した焼きそば
味付けはカゴメとんかつソースのみ
とんかつソースでもお好み焼きや焼きそばはおいしくできる
少し甘酸っぱい
11無題Name名無し 25/05/22(木)15:31:37 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.348065+
そこに粉末のカツオ出汁を少しかけて混ぜ合わせるとらしくなるぜ!
12無題Name名無し 25/05/22(木)20:50:40 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.348068+
    1747914640372.jpg-(374136 B)
374136 B
>そこに粉末のカツオ出汁を少しかけて混ぜ合わせるとらしくなるぜ!
確かにか若干うまみが少ない気がするから、より完成度を高めたければそれがいい
13無題Name名無し 25/05/24(土)02:35:11 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.348080+
    1748021711944.jpg-(304997 B)
304997 B
スーパーで買ったペペロンチーノが結構うまかったので再現してみる
ペペロンチーノ的なものはその時手に入ったキノコ類でよく作るが、あんな味にはならない
味の素を入れたら結構近いものができたが、いかにも味の素な味になってしまう
そこは味の素とハイミーの差みたいなものかもしれない
なぜかスーパーのペペロンチーノにはキャベツが入ってるのでそれも再現
14無題Name名無し 25/05/24(土)12:19:50 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.348082+
    1748056790076.jpg-(195629 B)
195629 B
オイスターソースのみの焼きそば
普通にうまい

- GazouBBS + futaba-