模型@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1733830881048.jpg-(846977 B)
846977 BPLAMAX ラム うる星やつらName名無し24/12/10(火)20:41:21 IP:115.39.*(commufa.jp)No.200276そうだねx6 26年1月頃消えます
ノンスケール 1/8くらい?
80年代昭和のキャラです
アニメ同様、平成通り越して令和にプラキットで復活しました
まあ完成品フィギュアは山ほど出てましたが
削除された記事が2件あります.見る
1無題Name名無し 24/12/10(火)20:42:02 IP:115.39.*(commufa.jp)No.200277そうだねx3
    1733830922363.jpg-(859004 B)
859004 B
キットの内容ですが
顔が印刷プラス艶消しコート
ビキニの黒シマも塗装済みの為
成型色と合わせ手軽に形にする事が出来ます
2無題Name名無し 24/12/10(火)20:42:29 IP:115.39.*(commufa.jp)No.200278そうだねx2
    1733830949755.jpg-(1286044 B)
1286044 B
まず試しにパチ組で作成
パーツは基本モナカ割のスナップフィット
接着すると継ぎ目が多少目立たなくなります
髪の毛の塗り分けが無いので単色仕上げ
簡単な分割ですが手の表情や髪の毛の造形はレジンキットの様な立体感
3無題Name名無し 24/12/10(火)20:42:52 IP:115.39.*(commufa.jp)No.200279そうだねx6
    1733830972630.jpg-(811597 B)
811597 B
合わせ目パーティティングライン消し
髪の毛部分塗装、艶消しトップコート仕様もやってみました
いわゆる簡単フィニッシュ
ただトップコート吹いても合わせ目は完全には消せません
全塗装する場合、瞳はデカールが欲しいところですが
作ってみると印刷済の顔の出来が良く簡単フィニッシュくらいが
かかる手間と完成度のバランスがいい気がしました
デカール仕様の場合でも位置と角度に悩みながらフィッティングさせる必要があるので
意外と難易度がぐんと上がります
4無題Name名無し 24/12/10(火)20:43:20 IP:115.39.*(commufa.jp)No.200280そうだねx3
    1733831000964.jpg-(960738 B)
960738 B
最後に全塗装と言いたいとこですが
瞳にマスキングしたりレタッチは全て台無しにするリスクあるので
顔のみキットのままで軽くシャドー
顔以外を全塗装としました
髪の毛は劇中っぽくグリーンに塗装
ビキニはチマチマと手描き
やはり手間がかかった割に簡単フィニッシュから見栄えがあまり変わらなかった感じです
5無題Name名無し 24/12/10(火)20:43:43 IP:115.39.*(commufa.jp)No.200281そうだねx5
    1733831023859.jpg-(1071914 B)
1071914 B
後ろ姿
接着していないので少し浮いているところがあります
昔バンダイのキットも作りましたが処分してしまったのは
いまとなっては勿体なかったですね
以上です
6無題Name名無し 24/12/10(火)20:51:29 IP:115.39.*(commufa.jp)No.200282そうだねx6
    1733831489846.jpg-(942109 B)
942109 B
簡単フィニッシュの画像
こっちでしたわ
あまり変わらんけど
7無題Name名無し 24/12/10(火)20:53:39 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.200283そうだねx1
フィギュアライズラボならこの髪の毛も成型色で再現するのだろうか
8無題Name名無し 24/12/10(火)21:05:25 IP:115.39.*(commufa.jp)No.200284そうだねx2
バンダイなら昭和のキットと同じ1/12スケールで可動にしそう
9無題Name名無し 24/12/11(水)04:52:31 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.200285そうだねx2
完成品人形はプライズでも山ほど出てるが
誰かがこうやってプラモで作っていたわけか
10無題Name名無し 24/12/11(水)09:10:20 IP:36.240.*(bbtec.net)No.200293そうだねx1
左右対称柄なんて
11無題Name名無し 24/12/11(水)10:19:12 IP:133.186.*(winde.jp)No.200294+
やはりというかパチ組みだと髪の色が1色なので違和感があるな
あと、ランナーの都合とはいえビキニと角と台座が同じ色で同じ質感なのはいかにもキットという感じ
あくまでひと手間かけるの前提かな
12無題Name名無し 24/12/11(水)14:24:46 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.200295そうだねx11
パチが気に食わないなら何とかするのは当たり前のこと
13無題Name名無し 24/12/11(水)15:34:41 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.200296そうだねx2
>フィギュアライズラボならこの髪の毛も成型色で再現するのだろうか
設定通り構造色で虹色に仕上げてくるかも。
14なーNameなー 24/12/12(木)08:34:04 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.200298そうだねx5
なー
15無題Name名無し 24/12/12(木)16:50:17 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.200299そうだねx12
書き込みをした人によって削除されました
16無題Name名無し 24/12/13(金)01:55:50 IP:106.158.*(dion.ne.jp)No.200300そうだねx9
    1734022550285.png-(2316526 B)
2316526 B
ひとてま
17無題Name名無し 24/12/15(日)19:01:45 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.200307そうだねx6
    1734256905208.jpg-(223371 B)
223371 B
完成おめでとうございます(*´ω`*)
自分も購入して組みましたが
瞳はデカール欲しかった
というのが正直な感想です
髪の毛の塗装がとても丁寧で素晴らしいです

支援にもなりませんが自分の完成品をばm(_)m
顔の塗装&髪の毛の処理は最後まで悩みますた
18無題Name名無し 24/12/15(日)21:43:32 IP:115.39.*(commufa.jp)No.200308そうだねx2
>自分も購入して組みましたが
完成おめでとうございます
やはり髪の毛はグリーンですね
自分は画像ぐぐって色作りましたが写真だとちょっと暗かったです
ハセガワのキットみたいに瞳デカール複数あれば失敗したときの保険にもなるんですけどね
19無題Name名無し 24/12/16(月)14:57:08 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.200309そうだねx3
髪の毛はパッケージ等を参考に塗ってねってことなんでしょうなプラモなんだし

- GazouBBS + futaba-