虫@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1753356770391.jpg-(1879724 B)
1879724 B無題Name名無し25/07/24(木)20:32:50No.110630+ 27年10月頃消えます
この虫…虫?
4〜5mmくらいでだいぶ平べったい
調べたけどよく分からなかったからわかる人いたら教えてほしい…
1無題Name名無し 25/07/25(金)23:59:34No.110632+
グンバイウンカの仲間の幼虫 かも
2無題Name名無し 25/07/26(土)14:03:01No.110633+
>グンバイウンカの仲間の幼虫 かも
調べてみたらミドリグンバイウンカの幼虫かな
羽は無いけどお尻の毛みたいなのもあるしほぼこれっぽい
ありがとうございました
3無題Name名無し 25/08/07(木)23:13:54No.110655+
    1754576034677.jpg-(281332 B)
281332 B
台湾米に虫が入ってたんだけど、これ日本にいる虫?
全長2㎝くらい
カラカラに干からびてるので自分が開封してから入ったんじゃないと思う
4無題Name名無し 25/08/08(金)06:55:10No.110656+
Amazonの備蓄米にアリが複数混入していた!って動画を見たが袋の内側を小さい働きアリが元気に走り回っていた
米と一緒に封入されたとしたら消費者に届く前に死んでるだろうからヤラセかなと思ってしまった
5無題Name名無し 25/08/08(金)22:24:43No.110659+
> 台湾米に虫が入ってたんだけど、これ日本にいる虫?
ゴミムシダマシの仲間
日本のキマワリによく似てる
同種かどうかは不明
米は喰わないので迷入だね
6無題Name名無し 25/08/08(金)22:50:11No.110660+
横からだけど
海外の精米工場にいるゴミダマではこういうのが徘徊はしてないんかな

- GazouBBS + futaba-